goo blog サービス終了のお知らせ 

ファンタジーなど

基本的に、いろいろなことの変なとこに突っ込みます。

キャストパズル:はずる のこと

2025-04-22 00:01:01 | 日記・エッセイ・コラム
ハナヤマのキャストパズルは、初期の頃から買っていました。
これが、後に「はずる」の商品名に代わりました。

20年程前に、田舎に戻ってからは、買っていなかったので、見逃した分も
含めて買いました。
で、入手できなかったのは既に廃番の
 ・キャスト ナット (NUT)
 ・キャスト スィート(SWEET)
 ・キャスト A.B.C. (写真はABCに同じに見えるけど何かが違うのだろう)
 ・海シリーズの全部
そして
 ・CHESSシリーズ6点
   秘密箱の系統は、手数が少なく進行が確認できるのは
   我慢できるけど、多い上に初期状態も進行も確認出来ないのは無理。
   (初期状態に戻ったという確認が取れないのは端から無理)
   6点セット売りだけで24万円を超えるから、お試しも無理
 ・ウルトラマンシリーズは、別のはずるの見かけだけの変化だから除外
これでも100点はあるから、凄いモノかも

 キャストシリーズの はずる ナットケース (NUT CASE) も
秘密箱の臭いがします。振ると音がするw
他の販売会社から入手したものの中に、ボルトにナットが付いていて
ナット部分とボルト先端部分が一緒にカタカタ動くのがある。
これが ナット のコピー商品かもだが秘密箱っぽい。
(ナットの写真が見当たらないので確認出来てはいない)

昔のも含めて、バラして組み立てていますが、歳には勝てないようです。
ヒラメキはあっても、その記憶が続かない。
何度も同じヒラメキを得て、やっと次に進む感じ・・・
1個に、1~3日掛かる感じです。
 ~中には、組み上がった形を忘れてしまい、やばいものも:
  コピー商品では、遠目の完成写真しか無いので部品の向きがある
  ものでは向きを確認できません。
  名前も分からない奴ですから調べることもできません。
  始める前に全方位からの写真を取って残しておくべきでした。
  ~とは言うモノの、少しのショックでバラけるモノもあるので
   万全とは言えません。
 暇潰しには最適だけど、今や畑仕事を続けなきゃ行けない時期です ^^;
ハリガネだけ、ハリガネとヒモ、板とヒモ、組木、スライド系、
ルービックキューブ系、などなど、数百以上は、あるから1年以上は、
優に持つw そして絶対に忘れるから長持必須!
(勿論、ハチェットの125種の パズル+対戦ゲームも、
 ユーキャンの一・二期も有る)

おまけ:
 ハナヤマは、昔は日本製でしたが、今は中国製です。

 今は、ハナヤマと相似形で小形のモノが出回っています。
 流石に HANAYAMA の文字は消しています。
 はずる名の刻印を残しているモノも有ります。
 流石にデッドコピーは避けたんでしょう。
 他に
 名前も何も無いのは、アメリカや欧州の製品のコピーかもです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 永年捨てずに残してきたパズ... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事