goo blog サービス終了のお知らせ 

司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

令和8年4月1日以降の法定利率について

2025-04-01 10:29:42 | 民法改正
令和8年4月1日以降の法定利率について by 法務省
https://www.moj.go.jp/MINJI/minji07_00366.html

「第3期においては、法定利率は3%のまま変動しないこととなりました」

 各期間における法定利率は,次のとおり。
  令和2年3月31日までの法定利率 = 年5%
  令和2年4月1日から令和5年3月31日までの法定利率 = 年3%
  令和5年4月1日から令和8年3月31日までの法定利率 = 年3%
  令和8年4月1日から令和11年3月31日までの法定利率= 年3%
  令和11年4月1日以降の法定利率 ⇒ 未確定(変動の可能性あり)
コメント    この記事についてブログを書く
« 戸籍を性別にとらわれない記... | トップ | 「夫婦別姓実現イコール女性... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

民法改正」カテゴリの最新記事