goo blog サービス終了のお知らせ 

司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

パブコメ「異常件数」相次ぐ,SNSで動員

2025-03-24 18:59:34 | いろいろ
日経記事(有料会員限定)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA128RU0S5A310C2000000/

「「パブリックコメント(パブコメ)」の件数が従来と比べて急増する事態が相次いでいる。SNS上には繰り返し投稿する方法や文案を共有する書き込みがある・・・・・2040年度の電源構成を定めたエネルギー基本計画のパブコメは、1カ月の募集期間で集まった意見数が前計画時の6倍強にあたる4万1421件に上った。」(上掲記事)

 法務省関係においては,さすがにそのような事態が起こることはなさそうである。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 本籍は皇居「おすすめしません」 | トップ | 無戸籍の子の救済制度,利用... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Kenbo)
2025-03-25 11:50:06
家族法制の見直しに関するパブコメが実施されたのが2022年末~23年初頭だったように記憶していますが、これがあと1,2年遅かったらどうだったかわからないですね。
今夏が想定されている成年後見法改正にかかるパブコメの動向も注目されます。
返信する
Unknown (内藤卓)
2025-03-25 12:25:52
忘れてました。「家族法制の見直し」については,万には届かないまでも,相当数の意見が寄せられたようです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

いろいろ」カテゴリの最新記事