部長職のお仕事
管理職としての日々と趣味についてです
 



「隊長殿、補給物資が届いたでござる」



「ほっほっー これで我が隊もあと10年は戦える、であります」

「貴様、まさかあれを作るんじゃぁないだろうな???」

「決まっているのであります。”あれ”であります~」

「隊長殿、これでござるか?」


「き、貴様と言うやつはー 前の作品が可哀そうだと思わんのか?!」

「いいんじゃね?クックー」

「前の機体はもう古いのであります。SEEDのHDリマスターに合わせて、再度リニューアルなのであります!」

「軍曹さん、カッコいいですぅー」


とまぁ、ケロロごっこで始まった次機種検討ですが、ギロロとクルルって言葉だけでは特徴出しにくいですね。←本題とはあんまり関係ないですが...


先般発売されたMGデュエル。カッコいいですよねー
MG用に起こされたデザインで、見違えるようにカッコ良くなりました。

MG発売時に、MGは作らないにも関わらず買ってしまおうかと思った程。

で、SDドライセンが一応完成し、先日の静岡HSのディフォルメ屋の中日打ち上げで、がおんさんと次回作はデュエルにしてみようかと話が出たことから、デュエルが候補筆頭に浮上。
ディフォルメ屋の来年の課題にはまだまだ時間が有るし、オラザクはSD部門が無くなったしで、特にお題縛りはない。
ここ1年、ジオン系ばかりだったのでたまにはガンダム系を、さらにリアルSD系での作製例が少ない機体で、かつ興味がある機体となると、デュエルは絶好の候補です。

せっかくSEEDもHDリマスタ祭りをやっているし、部材も手配できてたので、以前作製のデュエルを今風の作り方でリニューアルする事に決定!!!
MG用設定をSDに写し込むことを目指します。

以前に作ったデュエルはSD作製5作目で、今から見るとかなりキビシイ出来上がり状況。
これを機会にリニューアルし、どのくらいのモノが作れるようになったか、自分自身で比較して見たいと思っています。

ちなみに購入したMGは各パーツの参考にすることを予定(汗)...参考用に部分部分を組み立てしていくうちに、MGのパチ組も完了すると一石二鳥かと。 
ホント、MGのパチ組も満足に出来ない(根気が続かない)ダメモデラーです(大汗)


で、さっそく頭部の検討からスタートしています。

まずは、MGとBB戦士の比較


こうやって見ると同じ素体でもえらい違うなぁ(当たり前か。目指す方向が違うもんなぁー)

とは言え、BB戦士の頭部をそのまま使うのでは前回と差がなくなるので、少し手を入れる事にしました。


まずは各部をバラバラにして、再構築します。


ひさしの下の凸もカット。



ひさしの下に1mmのプラ板を貼って、形状整形。
フェイスもわずかに奥まるように裏面を削って、位置を変えています。頬当ても1mmほど前に出しています。
3タイプで比較。真ん中が改修品です。



頬のラインがBB戦士風になり過ぎているので、プラ板でラインを修正し、少しリアル寄りに変更しました。



同じように比較。

元のBB戦士とは変わってきたでしょうか。


アンテナも新設定画とは大きく異なるので、適当にアレンジを入れて、プラ板、削り込みで改修。



今はこんな感じです。



あまりにもリアル風に作り込むとボディのディフォルメと違和感が出るのと、可愛らしさは残さないといけないので、まぁこんなもんでどうでしょうか。

しばらく眺めてみて、また少しずつ手を入れてみます。

という事でしばらくデュエルガンダムを中心として作製記を展開していきますので、よろしくお願いします!




HJの今月号を読みましたが、どうもSD部門は無くなるようですね。
今月時点で部門候補に上がっていないので多分無いでしょうね。残念です。
マイナー部門ですので色々あるのでしょうが、もう少し引っ張って欲しかったというところが本音です。




コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )




SHSレポ その4です。
今年のレポートはこれで最後となります。


まずは”バンダイナム コプラモコンペ 静岡出張所”さん、
バンダイナムコの中の模型の好きな方々が集まったグループコンペの合同展示会ブース出張バージョンの様です。こういう企業の趣味サークルの参加も面白いですね。









”模型工作隊”さん、から。
旧キット、MSV、FG、HGの各キットシリーズの特徴を生かしたザクシリーズ。





こういう展示って、メッセージが伝わってきて見ててホント楽しいです。新たな発見がある展示って良いなぁ。作品もキットの素性を生かしていて素晴らしいです。



つづいて、ブース縛りでの最後の紹介。
自分のキャラクタ趣味とはチョット毛色の変わったところで、凄く気になった作品が多かった”O・MORO・HEAD+K”さんのブース。
スゴイ人だかりでなかなか作品を見る事が出来ませんでした。
不思議な雰囲気の作品ばかりです。

不可思議な生き物...


妙に引き付けられます。


これ欲しいなぁー


最初にこいつが目に入りました。


自宅で天井からつるしてディスプレイしたい。

HPにはさらに不思議な作品が多数ありました。O・MORO・HEAD+Kでググると公式HPが一番最初に出てきます。
こんな世界も良いなぁー



この後は会場をうろうろして気になった作品を撮影したものになります。
途中でカメラの電池が無くなりました。残念。
出来るだけカテゴリ別に紹介します。


建物系

最近城キットの記事を雑誌を良く見るようになりましたが、会場での作例も多かったです。
そのなかから2枚。

建築途中の熊本城の情景。巨大構造物を作り出すエネルギーを感じます。


舞鶴市の引土城の再現模型。
こういったアプローチってほんと楽しいです。想像力を掻き立てられます。
城=天守閣ってついつい思いがちですが、平城以前は山に櫓を組んだレベルで城だったんですよねー



続いて、法隆寺夢殿と五重塔。綺麗な静謐を感じさせる作品で印象に残りました。夢殿の周りには静かな空気が流れているように感じられます。





この作品のブースには本当に人が多くて、なかなか写真を撮ることが出来ませんでした。
哀愁の情景。







こちらも人だかりのブースから。



人が出てきそうな何とも言えない雰囲気。


この作品、iyoさんのレポでもピックアップされてましたが、これ、表面がパテです。柔らかそうな表現がたまりません。


宮崎アニメ関連は色々なブースに出ていましたが、これも秀逸。
あの冒頭のシーンのイメージが蘇ります。





ジオラマ系にはホント素晴らしい作品が多くて、写真撮り出したらキリがない...カメラの電池切れる直前に撮った1枚。



続いての画像2枚は、作品1体1体も素晴らしいプラス、全体として何をアピールしたいのか明確にコンセプトがわかる展示。”IDF vs ARAB”さんと”CROSS ROADS”さんです。
aspさんと次回のブース展示の参考にするために、ブースの方にお話を聞いたりしてました。素晴らしい!!!





艦船模型数あれど、迫力ではこれが一番。



宇宙戦艦ヤマト関連から。



実はアンドロメダ、大好きなんですよね。「さらば宇宙戦艦ヤマト」では、ヤマトの引立て役にしかなっていないダメダメ艦ですが、機能美あふれるデザインは最高です。


ガンダム系から2枚。
ジ・オ。 カッケー!!! しばし見入ってました。


ゾック。本体の仕上がりもそうですが、展示方法が秀逸。本当に水の中を切り出したような最高の展示です。(人の映りこみが残念)




ここから非ガンダム系の80年代オンパレード。

まずは「ダイタ~ン、カーム・ヒャァ!!!」のダイターン3とザンボット3



HMから、バッシュのSD。
ガチャガチャなのか、キットなのか良くわかりませんが、素晴らしいバランス。
バッシュのSD化はディフォルメ屋の野望(?)ですが、aspさん、よろしくお願いします!!!




アッガイ+スタコの”タコッガイ”。ディフォルメ屋でもチェック率高い作品でした。



これ、欲しい!!! こういう作品を作れるようになるとプラ作製ももっと楽しくなるでしょうね。
遠い将来ですが、目標にしたい作品です。



RVそろい踏み。ネットでもチェック率の高い作品ですね。



バイファム、カッコいいなぁー 良キット+腕前でこんなにカッコ良くなるんですねー








ソルテックH8そろい踏み!!! たまりません。カッコ良すぎ。
H8って、実は自分の中でザクを上回るデザインN0.1機体だったりします。







前回のWFで確保したH8、作ってみよ。


WMより、トラッド11。良キットなので、解釈による改修を幅広く受け止めてくれますね。
この作品のカッコいいなぁー このキットも積んであるんです。作らないと(汗)



大トリはABからビルバイン! この躍動感、素晴らしい!!!




長々と記載してきたSHSレポ、最後までお読みいただきありがとうございました。
レポって、ピックアップする作品やそれへのコメントなどで、そのモデラーさんの嗜好や方向性が垣間見えたりするので読んでて楽しいのですが、いざ自分が書くとなると、写真選びやコメント記載など、結構大変ですね。このレポで、ti0719が目指す方向性が透けて見えると嬉しいのですが。

さて、今年もaspさんにお声掛けいただいて参加した「静岡HSモデラーズクラブ合同作品展」 本当に楽しい2日間でした。(準備ではいささか地獄を垣間見ましたが) aspさんには本当にお礼申し上げます。ありがとうございました。
ディフォルメ屋のメンバーの皆様、お相手いただきありがとうございました&お疲れ様でした!
また、会場でお会いした皆様、ありがとうございました!!!

また次回、会場でお会いしましょう!!!


※レポ内に記載間違い、取り下げ要請などありましたらご連絡ください。直ぐ修正いたします。






コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




SHSレポ、その3です。
今回、コンデジを買い換えた甲斐があって、使える画像が多いのでレポ画像が豊富です。
(その分、例年より記事の量が増える....汗)


で、いよいよ真打登場という事で、ディフォルメ屋とは通路を挟んでお隣であった”千葉しぼり”さん。
もう凄腕モデラーの集団であることは周知ですが、作品はやはり超絶。
ブースはいつも満杯。老若男女関わらず皆が足を止めて見入るブースです。

筆頭n兄さんの作品。
ディフォルメ屋に作品を展示するという事を除くと、この5体を見る事が、今回最大の目的でした。


アゲハ!


千式!!


ワイヴァーン!!!


Z!!!!


デビル!!!!!


コメントすること自体、恐れ多いので、コメントなしで(笑)
ワイヴァーンは足裏や背負いモノの中身もご厚意で見る事が出来ました。もう鼻血が出そうでした...
ガン見しまくりで、兄さんから「見過ぎだよー」って再三警告(?)をいただきました(笑)

続いてメガンダム軍団。
モデサミ2の時は浮かれまくりで、かなりの部分を見落としていましたが、今回じっくり拝見することが出来ました。素晴らしすぎますー SDとは対極にいる作品ですが、こういうの憧れます。


パーフェクトガンダム (文字通りパーフェクト!!!)これ、いつかはSDでトライしてみたいです。


FAガンダム!


RX-78 ダブルで!!!


ハンマ・ハンマ! バランスが凄く好みです。


EX-S! もう凄すぎて...


ZZ! 言葉もありません!



普段SD作製ではバランス、バランスと騒いでいますが、このような超絶作品では、バランスが良いのは当たり前。フォルム、面精度、塗装が完璧に決まった上に、チラ見せイズムというか、細部の作り込みというか、まさに「神は細部に宿る」域まで踏み込まれているからこそ、見る人に感動を与えるのだという点、SDでもそのようなステージに至れることを(実際にSDに盛り込むとか盛り込まないとかは別に)、取り組みの思いの上では目指さないといけないなぁー言うのが、今回得た最大の所感です。



続いて、今回千葉しぼりさんのブースコメントに書いたのとは違う方向で、ものすごくインパクトを受けたのが、このブース”関東酒餅会・東京ナイト倶楽部”さん。

まさに「驚異のテクニズム」!!!

MSVを中心に、良くもここまで旧キットを作り上げられたと、その数、精度に圧倒、驚嘆の思いでした。

この1/60シャアザク、ミキシング無しだそうです。旧キットザクってこんなカッコいいの???


もうあとの機体は画像をみてください...凄くてコメント要らないと思います。


























この展示作品についてディフォルメ屋のペリカンさんと話し込みましたが、結論、「大人が時間をかけて真面目に素直に作り込む旧キット作製」は楽しい!!!

この展示には本当にエネルギーをもらいました。素晴らしい作品展示だと思います。
作製者のザク太郎さんに敬意を。


また記事あたりの画像も多くなったので、続きは別記事で。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




怒涛の静岡HSから一週間経ちました。
無事社会復帰できたものの、風邪を引いたようで体調最悪です。知恵熱かも(笑)

静岡HSネタ、前回はディフォルメ屋のご紹介にとどまりましたが、今回は引き続き、個人的に気になった作品のご紹介を。

と言っても広い会場、膨大な作品数、ものすごい人出、などにより、取りこぼしが多くて、毎年ネット各所でUPされる画像を見ながら「これ見落としてた!」とか「もっと良く見ておけば良かった~」と後悔することが多いのですが...会場を見て回って気が付いた、気になった作品の多くを実は写真に収め損ってるのが残念です。


では...

まずは倶楽部ディフォルメ屋お向かいの”FRAME OUT MODELING”さんから。
いつも人垣で、作品が見れませんでした- 2日目の朝を利用して写真をパチり。


かっちょえー、FAガンダム、グフカス、F2ザク、ザメル!









ディフォルメ屋のメンバー間でも話題に多く上がった、ソゴック、バイアラン!





色合い、形状がメッチャカッコいい旧ザク、ズゴック、ガンキャノン!







続いて、超有名・人気ブースの”DORO☆OFF”さんから。
毎年、光ファイバが織りなす魔術にボーっとなってしまいます。
人だかりが凄すぎて、普通はゆっくり見る事ができません。

エンタープライズ号。ホント美しい。写真では万分の一も伝わりません。現物を見るべし!!!


サツキとメイの家。素晴らしいです。


今回一番のお気に入り、魔女の宅急便から、キキのパン屋さん(”グーチョキパン店”だったっかな?)。色合い、光の扱いが美しく、アニメの場面をそのまま切り出してきたかのようです。


窓からのぞくと店番しているキキがいます。 う~ん、これ欲しいぞ。




続いてここも超有名な”Jam Rockers”さん、
スゴイ作品があり過ぎてUPに困りますが、一番のお気に入りがこれ。
ネット各所にUPされていると思いますが、あえて。





で、これまた超有名ブース”NMC”さん。来年からの新形態が楽しみです。
見学者のガン見・滞在時間が長く、ものすごい混みよう。普通はゆっくり見る事が出来ません。
展示されている作品のどれもこれもが超絶作品ブースなので、画像UPに困ります。
そのなかからトールギス軍団を。

Ⅰ...

Ⅱ...

Ⅲ...

量産...(?)



Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、量産...画像の並び順はあってましたか???
超絶な方々がシリーズをみんなで作るのって、見てる方も凄く楽しいです。
1体1体が素晴らしい上に、話が盛り上がります!!!
次回も是非!


いつもお世話になっているたんこぶさんの痛キュベ。グフカス完成楽しみです。


メガアッガイ。デカいー&カッケー


オラザク銀賞のA.G.C.素晴らしいです。


そしてオラザク大賞のあにさん、コアファイター!!! 水の表現が凄かったです。本当に沈んで見えるんだもの。


渋い、いぶし銀の量産ゲルググ。カッコいいです。たまらんなぁー



続いて、あの”ワイルド-WILD.B-”さん。
言わなくともわかる、人混みで本当に卓にすら近づけないこのブース。
2日目朝の一番を利用して写真をパチリ。下手すると朝の準備時間でも人だかりが...

荒川さんのG-WORLD(昨年静岡HSでサインもらいましたー)に掲載の砂漠グフ。生でみると本当に素晴らしいー
個展開催おめでとうございます。見に行きたいなぁ。


POOH熊谷さんのモデグラ掲載の作品を、旬のうちに生で拝見できるとは!!! 


ディフォルメ屋のメンバーもスゴイスゴイと話していたベースジャバー。どれだけ見ていても見飽きません、



「模型大好き」のメンバーも多く参加している”そろもんず”さん。
モデサミ2の時のしまさんのビクザムだけでも魂消る大きさだったのに、さらにそれを数倍上回る迫力のジオラマ! 大きさ故の搬入時の裏話も聞きました(笑) ほんとお疲れ様です!!!
ちゃんとした設定ストーリーがあり、参加モデラーさんがそれをきちんと理解・作製されている所が、複数人作製のジオラマのワナに陥らず、素晴らしい作品に仕上がっている理由ではないかと推察してます。
気さくな大佐の元、うらやましい活動です。
九州出張の折にはお店にうかがいたいと思っています!



”宮崎メカ模型倶楽部”さん
今年は10周年記念展示ということで、宮崎アニメ作品を堪能させていただきました。
どれもこれも素晴らしい作品で、ブースに貼りついて見てましたー
その中からピックアップした作品。

このごちゃっと感が宮崎アニメの雰囲気満点!




動く城。これ欲しいー


これは毎年必ず一枚は写真をとります。何度見ても見飽きないです。



まだまだ続きますが、いい加減画像も多すぎなので、続きは記事をあらためたいと思います。










コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




静岡ホビーショー第23回モデラーズクラブ合同作品展に参加してきました!
例年以上の来場者で(と思います)、大盛り上がりの2日間でした。
参加クラブ数215、発表作品数は約7,000点という世界最大級の展示会は伊達ではありません。

会場を回っていろんな作品を拝見し、沢山写真をとりました。
色々と考えさせらえる事も多い展示会でしたが、そちらの話は次のUP機会に譲るとして、まずは今回参加させていただいた「倶楽部ディフォルメ屋」の展示を紹介させていただきます。

昨年はピンボケで使えない写真が多く、ラフな参加報告でしたが、今回はこのためにコンデジを買い換えました。
比較的にちゃんと映っている画像が多かったので、今回初めての試みで参加モデラーさんの作品を個別にご紹介させていただきます。

構図や写し方が拙いので、本格的な画像は主催者のaspさんのブログUPをお待ちください。
aspさん、よろしくお願いしますー 振ってすみません..(笑)


まずはブース全景からです。

クラブ企画のZ/ZZ祭り(?)を中央にして、初参加のモデラーさん3名を含め、合計9名の作品が集合しています。





これだけSDが並ぶブースは他にありません。
壮観です!!!



まずは主催者のaspさんの作品から。
今年もお声掛けいただきありがとうございます。しかも毎年段取含め、全部おんぶ抱っこですみません...(汗)

モデサミ2参加のハンマ・ハンマ
人型でないフォルムのディフォルメって難しいと思うのですが、凄く上手くまとめられていて、流石がだなと。
モデサミからモノアイの電飾が追加されています。


初お目見えのリゲルグ、シュツルムディアス。
SDバランスの見本となるような作品です。


新作ギラ・ドーガ。
このレベルの作品をさっくりと作られるあたり、真似が出来ません。凄いです。
カッコいい作品でした!


新作ジムⅢ。
写真は上から俯瞰ですが、正面から見てもカッコいい作品。
意外に正面って鬼門なんですよね(SDは特に)


新作ジュアッグ。
会場にジュアック多数あれども、これが一番かわいいジュアッグ。
「この哀愁漂う姿が一番カワイイ」とのたまう他クラブのモデラーさん多し。
目が光ります。旧キットをSD化。
これ、欲しいー


オージェ
早くMKⅡもみたいなぁ( ← 個人的希望)


新作アシュラテンプル
HMファンの目を引いていました!


グラージ&リガード
ブース来訪のメーカ関係者さんとのお約束で、毎年一つはマクロスSD化新作が追加されることが決定! 
頑張ってください~ 私も期待してます!




今年初参加のお一人目 がおんさん
可動範囲の広い作品はつと有名です。バランスを破たんさせずに可動範囲を確保する技術はうらやましい限りです。

ガンダムスローネアイン
悪役の印象たっぷり。写真に取っていく方が多かったですね。
カッコいい機体です。


リゼル
標準的なSDバランスで凄く上手にまとめられていて、凄いなぁと思いました。
しかも、飛行形態に変形可能です!!!驚異のSDメカニズム。


パワードジム
カッコいい!
オレンジ色のニクい奴!!!


ストフリ
可動範囲の広さは、やはりがおんさんの作品の特徴ですよね。
素立ちしか出来ない私の作品とは比べものになりません。良いなぁー




今年初参加のお二人目、とと。。。さん
SNS「模型大好き」でいつもお世話になってます!
今年は静岡HSでご一緒出来ました。

ジ・O
デカ物MSを、この短期間でここまでバランス良くSD化してしまう実力はやはり只者ではない。
普通にHGUCを作るより、こちらの方が数倍カッコ良いと思います!
ジオって実はSDに向いているMSだったなぁと気づかされました。
やはり写真に収めていく方が多かった作品です。


三国伝、呂蒙ディジェと部隊兵
ディジェをじっくり拝見するのはモデサミ1以来ですが、改めて見て、迫力のある作品でした。
部隊兵もカッコ良くて、実はお気に入りです。




今年初参加のお三方目、SVX.さん
アクティブな活動と作製において色々な工夫をされる所が印象深いです。見習わないとなぁ。

MKⅡとマラサイ
MKⅡの可動範囲は広く、ビックリしました。マラサイはSD二作目でこのクオリティ。スゴイです。背面からのあおりの構図が好きです。


ドラッツェ
言わずと知れた、モデグラのドラッツェミーティングで囲み記事になった、あのSDドラッツェです。
頭部が難しかったろうなぁと想像してましたが、ホント上手にデフォルメ化されていて、凄いの一言。
本体も作り込みが素晴らしく、SD3作目でこのハイレベルか!?とビックリです。
カッコ良いー


ハンブラビ
ハンブラビにしてハンブラビにあらず。
不思議な雰囲気を持った作品でした。当然のごとく写真に収めていく方の多い事。


ダンバイン
これがあの旧キットダンバインだとは、言われないとわかりません。
詳しくは旧コン会場にて。




続いて、静岡HS定例メンバーの作品のご紹介。
まずはyasutomoさん

バウンドドック。
可愛い&カッコいい作品。
変形するのはビックリ仰天。これ欲しいなぁと思わせる作品でした。


代表作のSガン。
写真撮っていく方の多い事。さすがです。


カトガン。
カトキガンダムはyasutomoさんに任せた!となる作品です。やっぱり人気者。




続いて、辛味Teaさんの作品。

新作のドーベンウルフとクイン・マンサ。
人型でないMSのSD化ってホント難しいと思うのですが、バランス良くまとめられていて凄いなぁと。


ゾゴック。
隠し玉作品!(ブログのシルエットでバレバレでしたが...?!)
こういう作品って楽しいですよね。お気に入りです。


AGE1ノーマル。
悪役食いの辛味teaさんには珍しい主人公機体。
SDのAGEキット発売前の作品。元無しで頭部を作るのは大変だったでしょうね。


プロヴィデンスガンダム。
オラザク1次予選通過作品!カッコ良い作品です。いつか作ってみたいなぁー


ジンクスⅣ。
これ、カッコいい作品です。まとめ方が上手いなぁー


パーシヴァル。
すみません。これは良く知らない機体です(汗) 日曜日に来られたなすおさんと盛り上がってましたね。



さて、誰もがご存知のiyo_08さん。

まずはモデサミ2のνガンダム。
もう言う事は何もありませんー スゲーなぁー


続いてリゼル隊長機。
バランス、ディテール、秀逸です!


Re-ZZガンダム。
私も以前にZZを作りましたが、解釈や作り方でこうも変わるのかと、ビックリする作品です。


新作キュベレイ(イボルブ版)
同じテイスト、作り方でこの違いは何なのか?!!! と思わず考え込んでしまった。
素晴らしい作品です!
撤収時、自分のではなく、できればこちらを持って帰りたかった(笑)




ちなみに私のキュベレイはこれ。

う~ん、この違いはどこにあるのだろう???

iyoさんの作品には華がありますよね。写真の撮影が一番多いのも頷けます。



最後はSDモデラーさんではありませんが、中核メンバーのペリカンさん。
日通モデラー&フィギュアモデラーさんです。
(ホント毎年色々とお世話なってます。ありがとうございます)

毎年新作を楽しみにしている日通シリーズ。


昔のこの黄色が好きです。


このザク、良いですね。 旧キットを素直に作るのって楽しそう。”「大人が時間をかけて真面目に素直に作る旧キット」一人祭り”をやってみたくなりました。


この他に、冒頭の画像に写っている女の子フィギュアーを作製されています。
車モデラーさんとフィギュアーモデラーさんの撮影がすごく多かったですね。



で、最後に自分の作品です。

作品近傍



ラルザクとグフカス。
2日目にMAX渡辺先生がブースに来られ、この2機種にコメントをいただくというサプライズがありました。嬉しいです~


ドライセン
何とか当日に間に合いホッとしました。多くの方からどうなるかドキドキしたとお言葉をいただきました。ありがたい事です。


砂ザク&竿ザク


フルアーマー&BB戦士ザクⅡ



今年も多くの作品の見ていただき、撮影、ご感想、質問をいただきました。本当にありがたい事です。
1年ぶりにお会いしたモデラーさん、初めてのモデラーさん、色々な交流もあり、楽しい2日間でした。また来年も元気よく顔を合わせることができると良いですね。
最後になりましたが、今年もお声掛けいただいたaspさん、本当にありがとうございました。


※静岡HSは年1回のお祭りです。毎年ホント楽しみにしています。
 年の半分はこれを念頭においた模型作製ですので、毎回終わると放心状態。
 特に去年は虚脱感が酷くて、翌日から1週間くらいふわふわした気持ちで、仕事に身が入りませんでした。
 今年はそれを反省して、静岡HSの翌日の今日は年休をとってリハビリに充ててます。
 うまく切り替えが出来ていると良いのですが...このブログUPもその一環です。
 でも、写真を整理したり、思い返しながら文章を書いていると、もう来年が楽しみになってきてます。これは逆効果か...(汗)

 交流いただいたモデラーの皆さん、また来年お会いしましょう!






コメント ( 17 ) | Trackback ( 0 )




いよいよ明日、静岡ホビーショーモデラーズクラブ合同作品展です!
参加クラブ数215、発表作品数は約7,000点という世界最大級の展示会。

今年もaspさんにお声掛けいただき、”倶楽部ディフォルメ屋”に参加させていただきます。
今年は昨年以上にSDモデラーさんが大集合!となりますので、静岡HSにお越しの際は是非お立ち寄りください。

  第23回モデラーズクラブ合同作品展
    日時:2012年5月19日・20日 9時~17時(15日は16時まで)
    会場:ツインメッセ静岡(静岡市駿河区曲金3丁目1-10 TEL:054-285-3111(代)
    展示:倶楽部ディフォルメ屋
    静岡ホビーショーHPはこちらから
 

展示持ち込み作品としては、

昨年の第14回オラザク参加作品のグフカス


モデサミ2参加作品の砂ザク&ザクキャノン


今回新作のラルザクⅠ


そして最新作、出来立てほやほやのドライセン



その他過去作品含めて、展示させていただきます。
会場にお越しの際は、お立ち寄り&お声掛けいただければ嬉しいです。

さて、この後から梱包に入ります~
明日は始発で静岡入りです。楽しみー  ちょうど静岡駅に着くころが金環食スタートですね。
(しまったー 観測用の減光フィルタを買っとくの忘れた...)

※補記(5/19):金環食の日をすっかり間違えていましたー 5/21でした(大汗)
        うぅ-、思い込みってのは怖いなぁ(嫁に指摘された。恥)






コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




ランバラル専用ザクⅠが完成しました。

2011年12月から作製をスタートしています。途中ドライセンとの並行作業でしばらく寝かせていたこともあり、完成まで5ヶ月となりました。実質は3ヶ月の標準(?)作製期間でした。

この機体は、電撃ホビーの電撃登竜門に掲載された平助さんのラルザクⅠに感銘を受け、なんとかSDにイメージだけでも写し取りたいと作製を始めたものです。
(結果は似ても似つかないものになりましたが...)

静岡ホビーショーモデラーズクラブ合同作品展に持って行きますので、よろしければお立ち寄りください。


■静岡ホビーショーモデラーズクラブ合同作品展
今年もaspさんにお声掛けいただき、”倶楽部ディフォルメ屋”で展示させていただきます。
今年は昨年以上にSDモデラーさんが大集合!となる予定ですので、静岡HSにお越しの際は是非お立ち寄りください。

  第23回モデラーズクラブ合同作品展
    日時:2012年5月19日・20日 9時~17時(15日は16時まで)
    会場:ツインメッセ静岡(静岡市駿河区曲金3丁目1-10 TEL:054-285-3111(代)
    展示:倶楽部ディフォルメ屋
    静岡ホビーショーHPはこちらから
 


■ランバラル専用ザクⅠ MS-05B



















静岡HSの一週間前には完成品UPしたいと、無理やり撮影しました。
ちょっとピントも甘く、色再現も出来ていません...(汗)
静岡HSにお越しの際は現物を見てやってください。




■作製記

まずは初期検討してるところの画像ですが、ベースはF2ザク、これに旧ザクか、ザクⅠスナイパーを掛け合わせて、と考えながら、構想を練っていました。
向かって右のメモが検討時の内容です。



使用キットは、以下の通り。
・BB戦士ザクⅡ(S)×2
・HGUCザクⅡF2
・HGUCザクⅠスナイパー
・FGザクⅡ

BB戦士ザクⅡからは、頭部とショルダーアーマー左右分を流用。
HGUCスナイパーザクⅠからは胸部のパーツを拝借。
FGザクからは前腕、膝アーマーを流用。
HGUCザクⅡF2を全身のベースに使用しました。

作製は砂ザクザクキャノンの工作に準拠する形で進めていますので、そちらの作製記も参考にご覧いただければ幸いです。




1.頭部

 頭部は、基本的には砂ザクで行った定番の作り方で作業を進めています。

 1)内部のモノアイ機構の後ハメが出来るように、底部を切り取り。
 2)BB戦士の頭頂部分のハッチ機構を接着・オミット、パテで頭部裏側を裏打ち。
 3)モノアイレールのひさし部分を約1.5mm分プラ板で厚み増し。レールの高さ方向の幅を狭く。
 4)モノアイの支柱の内側を薄く削り、細く見えるように加工。
 5)鼻を途中で切断し、約1mm延長すると同時に、下方向に鼻の角度を変更。
 6)動力パイプ基部を切り取り、そのあとをプラ材で埋めて平らになるように整形。 
 7)頭頂部をモノアイレール部分で分割し、頭頂パーツが0.5mmほど前に出るように細工。
 8)頭頂部から前方にかけてひたすら削り、頭頂部のR形状を調整。  
 9)適当なところで、モノアイガードをプラ板で新設。頭頂部のRと馴染むようにさらにペーパ掛け。
 10)後頭部の動力パイプ受けも削除し、穴をパテで塞いだ後、プラ板で作ったアンテナを取り付け。





2.胸部

 胸部はベースをF2ザクからのプラ板改修とし、中央のコクピットハッチをザクⅠスナイパーから流用改修して使用します。



 
 まずは前後の幅ましから。
 フロントとリアを切り離して、前に約2mm、後ろに約3mm分、プラ板で幅増しします。




 左右の肩ブロックも前後に切り離し。




 左右の肩ブロックは、内側に約1mm、外側にも1mm分、プラ板で幅増し作業します。
 



 プラ板による肩ブロックの前面スロープが適当な傾きになるように、F2ザクの肩ブロックパーツのエッジを加工し、それをガイドにプラ板を貼っていきます。
 胸部中央パーツの左右の出っ張りが上手く収まるように、前面スロープに凹みを作ってあります。 




中央パーツも左右0.5mmほど幅増しします。




 凸凹のかみ合わせを調整して、両方を組み付けるとこんな感じです。
 中央パーツの凸部分の丸モールドは、モールドが楕円になっていたりしてシャキッとしてないことから、この後で一旦ピンバスで穴をあけて削除し、市販のモールドパーツに置き換えています。





3.腕部

 腕はHGUCを使用すると、どう見ても太すぎて簡単には改修できないので、砂ザクと同じようにFGザクⅡの前腕を使用しました。

 FGザクの内部のダボ等を削除し、そこに、HGUCザクF2の関節パーツを関節がへたらない様に気を付けながら薄々加工したものを取り付けました。



 
 幅を約1mm増やしています(前述の関節が幅増ししないとハマらないという裏事情もあります)。
 また手首周りを1mmのプラ板でぐるっと巻いて、ラル専用機らしく形状変更。




 肘のプリンの形状がラル専用機と異なるので、FGザクのプリン肘を切り取り、市販のモールドパーツを薄々加工したものに置き換えます。







4.肩部

 肩は、BB戦士ザクⅡ(S)のパーツから、スパイクを切り離して、パテで埋めたものを使用します。
 腕の肩ブロックとの接続は、市販の接続パーツを組み合わせて使用しています。




 ショルダーアーマーのマイナスモールドは、ピンバスで穴をあけて、市販のマイナスモールドパーツを差し込んで再現しています。




 右肩も同じく市販パーツでモールド追加と、スジ彫り追加。





5.脚部

 脚部の基本的な作り方は砂ザクと同じです。

 F2ザクの脚パーツの上部をぶった切ったところから、作業スタート。
 ラルザクは脚部の幅詰めはしていません。

 F2ザクの脚部前面のパーツを途中で切断し、流用します。
 HGUCザクF2を使用したザク系SD化の場合、この前面パーツをぶった切って、脛のような雰囲気の部位を作るのが一つポイントになると考えています。
 元キットの脛パーツしか使わない(使えない)SDで、太ももの雰囲気と脛の雰囲気を、脛の単一パーツで醸し出すという苦肉の策がこれです。






 そのままではまだ大きいので、これをガイドとして、正面をプラ板で作り直します。




 脛アーマーはFGザクのパーツから流用。厚みと大きさを適当に調整して使用します。



 足の甲は、キットのパーツそのままだと甲高印象になるため、前述の脛の大きさ調整に合わせて、甲のパーツも上部をぶった切って、高さ調整しています。
 脛のパーツを切ったまま+甲の元パーツのままでも、一応それなりの形状になるのですが、どうしても足が大きく見えがちなので、このような処理をした方がバランスが良いと思っています。




 旧ザク特有の、脚の裾の凹みを作りました。





6.スカート部

 スカートはF2ザクのパーツを基本的にそのまま使用しています。
 ホントはF2ザクと旧ザク系ではスカートの形が違うのですが、まぁ雰囲気だけ合わせてあれば...という適当な作り方です(汗)

 まずはF2ザクのスカートを、脚に合わせて長さカットします。




 動力パイプ基部を削除して、パテで埋めました。
 



 腰部分を左右1mmづつ幅増ししているので(このあたり砂ザクの作製記を参照ください)、フロントスカートとサイドスカートの間が空くため、プラ板でサイドスカートを幅ましします。
 プラス、さらに長さ調整しています。



 
 リアスカートも隙間を埋めるためにプラ板で加工します。
 




7.フンドシ
 
 旧ザクというかザクⅠの専用機に特有のフンドシの上部の板(目的不明です)を、プラ板で適当に形状を起こして作製しています。
 これを腰の回転を邪魔しない位置に取りつけられ、かつ胸部の増量に負けないような位置になるような按排になるように、フンドシの前後・上下位置を決めています。




 前述の謎の板に、市販のパーツでマイナスモールを入れました。




 フンドシもF2ザクのパーツのままではやはりボリューム不足を感じたので、プラ板で増量することにしました。





8.武装
 まずはバズーカですが、ザクⅠ用の旧バズーカではなくて、ザクⅡ用のバズーカを持たせました。
 そのままの砲身だと長さが合わないので、グリップより前はスコープの固定機構辺りで長さカット、グリップより後ろは2mmほど延長しています。


 
 ヒートホークは加工画像の完全なものはありません。
 BB戦士ザクⅡのヒートホークの肉抜き穴を埋めて、グリップにはジャンクにあったMGザクのバズーカのグリップを流用。
 メインの刃は、最終的にはHGUCの刃の部分を取り付け(画像は異なります)+先端の刃は適当にプラ板で作りました。




9.全身像

 ほぼ工作の終わった全身の画像です。







10.サフ





11.塗装

 塗装は行きつ戻りつ、何度もやり直したので、正確な調色はわかりません(大汗)
 何の参考もならずに申し訳ないです。

 濃い青:ブルー+ホワイト+パープル+シアン+他(比率はまったくもって不明)
 薄い青:上の比率違い...だと思います(すみません)
 濃いグレー:ジャーマングレー
 薄いグレー:ガンダムカラー ジオングレー

 まったく作製記になっていなくて、申し訳ございません(滝汗) 


■あとがき

 ザク系は、テイストの異なる06R-1A、オラザクに出したグフカスを含めて数えると、すでに5体目。作り方はほぼ確立出来たかと感じています。
 平助さんのラルザクⅠをSDに写し取りたくて始めた作製でしたが、結果ほとんど独自解釈作品になってしまいました。個人的には非常に気に入る作品になったので、結果、良しとしています。


 画像は地味ですし、色合いの再現性も悪いので、出来ましたら静岡ホビーショーで現物を見ていただけると嬉しいです(青系MSは撮影が本当に難しい...)

 
 作製中に多数の励ましのコメントをいただきました。本当にありがとうございました。


 ※急ぎ作成した”作製記”ですので、いつも以上に誤字脱字、意味不明な日本語が沢山あると思います(汗) 笑って許してやってください。
  気が付き次第、順次修正いたします。










コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )




さて、本日が静岡HSまでに最後の休日となりました。
なかなか冷や汗モノです。

なんとかオンスケで動いてはいますが...ちょっと風邪ひいたかも...ヤバシ。
気合で完成&治します。

5/4 ドラ:捨てサフ+修正   (済み ○) 
5/5 ドラ:サフ+修正+最終サフ(済み ○) 
5/6 ドラ:ベース塗装      (△)
5/12 ドラ:塗装+予備コート   (済み ○) 
5/13 ドラ:スミ入れ+デカール+TOPコート(完成予定 ←本日)
5/14~5/17 展示物準備、チェック
5/18  最終確認、梱包
5/19 当日!


今現在は、予備コートが終わったところ。



う~ん...工作が...粗い、粗いよ、スレッガーさん!!! (冷汗)
塗装も、ボテ塗りで、あります...(大汗)


昨日は塗装、本体色が気に入らず、都合3回ほど塗り直しました。
本体色以外にも、ちょっとフェイスガードの赤が強すぎたかなぁ???とか、ここの色味が地味すぎたかな???とか、考え始めると切りが無い。


今日はスミ入れ、デカール、そして最終のTOPコートの予定です。

頑張ろう~



■お知らせ 静岡ホビーショーモデラーズクラブ合同作品展
今年もaspさんにお声掛けいただき、”倶楽部ディフォルメ屋”で展示させていただきます。
今年は昨年以上にSDモデラーさんが大集合!となる予定ですので、静岡HSにお越しの際は是非お立ち寄りください。

  第23回モデラーズクラブ合同作品展
    日時:2012年5月19日・20日 9時~17時(15日は16時まで)
    会場:ツインメッセ静岡(静岡市駿河区曲金3丁目1-10 TEL:054-285-3111(代)
    展示:倶楽部ディフォルメ屋
    静岡ホビーショーHPはこちらから
 








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いよいよ来週に迫りました、静岡ホビーショー モデラーズクラブ合同作品展。

本当は、昨夜から猛追い込みに入る予定だったのですが、昨日はちょっと遅めの今期のキックオフがあり、その飲み会で飲み過ぎました(樽酒の魔力が...)
帰宅が24時で、かつ結構な酔っ払い加減でしたので、昨夜はあきらめてさっさと就寝。
酩酊状態での酔拳塗装では100%失敗するので、まぁ寝といて良かったですね(汗)

そのかわり、今朝は平日通り6時起床で作業スタート。
二日酔いの頭にかぐわしいシンナーの香り...もうたまらん~(頭がガンガンします)

と言いながら、先程、とりあえずのベース色の塗装は終了。乾燥後に各部の色合わせしてOKそうなら、部分塗装に入る予定です。

日程はとりあえずギリギリですが、オンスケ、かな?

5/4 ドラ:捨てサフ+修正   (済み ○) 
5/5 ドラ:サフ+修正+最終サフ(済み ○) 
5/6 ドラ:ベース塗装      (△)
5/12 ドラ:塗装+予備コート   (←本日) 
5/13 ドラ:スミ入れ+デカール+TOPコート(完成)
5/14~5/17 展示物準備、チェック
5/18  最終確認、梱包
5/19 当日!


とりあえず昨日で方針発表も無事終了し、仕事もホッと一息。
来週は、クレーム対応を如何に回避し、週末(静岡HS)を安泰に過ごせるか、それを目標に仕事します。(完全に仕事の目標がズレてますね...大汗)



■お知らせ 静岡ホビーショーモデラーズクラブ合同作品展
今年もaspさんにお声掛けいただき、”倶楽部ディフォルメ屋”で展示させていただきます。
今年は昨年以上にSDモデラーさんが大集合!となる予定ですので、静岡HSにお越しの際は是非お立ち寄りください。

  第23回モデラーズクラブ合同作品展
    日時:2012年5月19日・20日 9時~17時(15日は16時まで)
    会場:ツインメッセ静岡(静岡市駿河区曲金3丁目1-10 TEL:054-285-3111(代)
    展示:倶楽部ディフォルメ屋
    静岡ホビーショーHPはこちらから
 









コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




いよいよ長かったGW連休も今日で終わり。
会社からの呼び出しもなく、初日の出勤のみで済みました(連休中に業務対応してくれた皆様、ありがとうございました)
おかげさまにて、ラルザク完了、ドライセンも静岡が見てきました。

で、そのドライセンですが、捨てサフ吹いて240番をかけたものを、昨日は400番→600番まで進めて、本サフを吹きました。
ここで恒例の失敗。
毎回必ず一回はサフ→塗装の工程のなかでしくじるのですが、今回はサフをボテ塗りしてしまったー

いつもサフは、瓶サフをブラシで吹いているのですが、今回は表面積が大きい事と時間が無い事から、久し振りに本サフも缶サフでトライしました。 で、惨敗。
加減がイマイチわからず、塗り過ぎました。エッジがダレダレ~

もう泣きながら、あまりにひどいところを再度400番→600番を掛け直し、再度缶サフ。
多少控えめに吹いたので、今度は何とか自分の合格圏内。
下に画像をUPしますが、ところどころモッサリ見える部分は、先のサフ厚塗りのせいです。全部を再度ペーパ掛けは出来ませんでした(根性なし...)


本サフの画像です(昨日の画像と見た目はあまり変わってませんが...汗)






今日の予定はベース塗装。
ただし今回は下地の白はパス。隠ぺい力の強い色で塗装なので、まぁ良いでしょう(手抜き???)
もともと本体のベース色をラベンダにおいて、ボディの黒(?)をミッドナイトブルー、が構想でしたが、先程試し吹きした結果、ミッドナイトブルーが強すぎて今一つ。
ミッドナイトブルーを少し調整しないといけないかな。
今日はこの辺りを検討します。


5/4 ドラ:捨てサフ+修正   (一応、済み ○) 
5/5 ドラ:サフ+修正+最終サフ(済み ○) 
5/6 ドラ:ベース塗装      (←本日)
5/12 ドラ:塗装+予備コート
5/13 ドラ:スミ入れ+デカールTOPコート(完成)
5/14~5/17 展示物準備、チェック
5/18  最終確認、梱包
5/19 当日!


さて、明日から仕事です。
色々懸案事項があるため、出社して実際に動いてみないとどのくらい厳しい状況になるか読み切れませんが、なんとかうまく業務調整して19、20日の当日を無事に迎えたいと思います。

長い間、頭がプラモだったので、今日の夕方あたりから一応、仕事の頭に切り替えていきます。

今日の作業は夕方までかな。
静岡HSに向けてコンデジも購入したいし。昼から外出するかー う~ん





■お知らせ 静岡ホビーショーモデラーズクラブ合同作品展
今年もaspさんにお声掛けいただき、”倶楽部ディフォルメ屋”で展示させていただきます。
今年は昨年以上にSDモデラーさんが大集合!となる予定ですので、静岡HSにお越しの際は是非お立ち寄りください。

  第23回モデラーズクラブ合同作品展
    日時:2012年5月19日・20日 9時~17時(15日は16時まで)
    会場:ツインメッセ静岡(静岡市駿河区曲金3丁目1-10 TEL:054-285-3111(代)
    展示:倶楽部ディフォルメ屋
    静岡ホビーショーHPはこちらから
 








コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ