部長職のお仕事
管理職としての日々と趣味についてです
 



SDデスティニ-ですが、実作業を開始しました。

胸部:SDストライクの胸部をベースに、HGデスティニーのダクトを移植する形で開始。
    SDストライクのダクトとメイン搭乗ハッチ部分を削りまくって、HGからの当該部分を移植できるようにしていきました。
    削りまくりで手が痛くなった。

    削ってから気が付きましたが、HGの胸部の高さ寸法がSDストライクの胸部の高さと大体同じということは、無理に難しいことをしなくても、単純に幅増しで対応すれば
    良かった。





腹部:SDフリーダムから拝借。少し加工して胸部につくようにしました。

腰部:SDストライクをベースに。
   これもSDストライクのスカートを削りまくり。
   HGからスカートおよびふんどし各パーツを移植できるようにしました。



頭部:SDフリーダムのヘルメットとSDストライクのフェイスを利用して作成予定ですが、仮組みしてもイメージ湧かない。
   あまりよろしくないので、画像もなしです。
   この点、課題だなぁ



ヤスリがけのあとの粉がすごくて(ヤスッた量がかなりな物なので)、奥さんからだいぶしかられました。
あちこちに飛んでたので。






コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




昨日休日出勤の途中で模型屋によって、HGデスティニーを購入しました。
SDデスティニープランの素材に使うためです。

仕事が終わって帰宅してから、組み立て説明書とパーツを前にどのようにSD化していくか、少し検討しました。

ヘルメット:SDフリーダムベースでどうかなぁ?先達の例だとインパルスを使っている人もいます。
フェイス:SDストライク改造でどう?
胴体:HGを幅増しするか、SDストライクベースでどうかな?HG幅増しだと胴体が長くなりすぎの感があって、個人的にはすっきりしません。
腰:HGの各種スカート、ふんどしを流用。ベースはSDストライクか?
肩:HGのパーツ流用
腕:二の腕はHGのパーツ流用とSDの腕のミックス
ふともも:SDインパルス改造
足首:HGの流用と改造
バックパック、羽:HG流用

以上、思いつきですが、いかがでしょうか?
なにかアドバイスいただければ幸いです。
仮組みしてどんな印象になるかを見て決めていきます。

あまりに仕事で疲れていたので、ここまでしか行きませんでした。
仮組みまで始めたかったですが、帰りが深夜だったのと、昨日は個人的な仕事の区切りだったので一人打ち上げと称してビールを沢山飲んで、飲みすぎて眠たくなってしまい、寝ちゃった。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




年末に放映されたSEED DESTINY FINAL PLUS「選ばれた未来」。
同僚からDVD借りてみましたが、なかなか良かったですね。
いきおいでDVDレンタルで「雷鳴の闇」から「黄金の意志」も借りてみました。

そこで思ったのが、デステニィってひょっとしてなかなかカッコいい機体なのでは?ということ。
主役機のはずなのに敵のボスメカキャラ化してかわいそうな扱いで、本放送当時は造形的にもあまり興味は無かったのですが、今回の視聴でだいぶ印象が変わりました。
凶悪な顔つきやバックパックからの羽のラインなど、なかなか見るべきところのある機体だという印象を再度受けました。
ネットでデステニィの作例をその視点でもう一度見てみたのですが、いつもすごいよなぁと拝見しているkeitaさんのWonderExcellenceの作例を見て、シビレマシタ。



ZGMF-X42S DESTINY、なんか作ってみようかなという気がだんだんしてきた。

やはり作るならリアルではなく、SDで。



ネットで調べましたが、デステニィのSDの作例って2、3しかなく、皆さんあまり取り組まれていないようで。
やってみようかな。
自分の技量はまぁ度外視で。
手の遅いのも度外視。
作っている最中のSDストライクとフリーダムも並行するとして。
少しずつ少しずつ作っていくか。


ということで、

SD DESTINY Planの発動を、ここに宣言します。









コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




SDストライク、ようやくサフ吹きが終了しました。
次はベース塗装です。

続く

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




SDストライクですが、サフ吹きまで行きました。

サフ吹き中、トラブルが...
エールの可動スライスターを吹いている途中で、持ち手からポロリ。
無残にも絨毯の上に転がり、悲惨な姿に...
泣きながらサフが乾いた後、削って再度サフ。

サフ後のチェックで、
あれ?ここなんでヒケているの?こんな傷あった?げっ、ホコリがついている!、この部分ブツブツになっている~
と、出来は最低。
修正して再度吹きます。

というわけで、まだサフ、終了していません。
一発でサフ終了したためしがありません。

しっかしまぁ、なんでこんなに進みが遅いのだろう.....

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ガンプラのSDコンペ参加用にデジカメを購入しようと計画しています。
いままでは携帯カメラでの撮影だったので、写りもいまいちで不満でしたし、なによりコンペルールが携帯カメラ不可なので、デジカメを使用しなければなりません。
購入には良い機会と考えています。

良い機会は機会なのですが、いざ購入となるとどれを選択して良いかわからん。
近くのビックカメラにまずは偵察と相談と思って行ったのですが、う~ん、なんであんなに機種があるんだ~
今までは購入の意志がなかったので売り場を素通りしてあまり見ていませんでしたが、いざ購入するとなると選択できないくらいにありますね。

さらに悪いことに、今回の目的がプラモデルの撮影なので、接写(マクロ)撮影が主体となります。
売り場の店員さんの販売マニュアルにはマクロ機能の比較は無いらしく、良くわからないとのこと。
店員曰く「良くわかりません。マクロ機能はどれも同じだと思います」
でも現実に数機種を試すと、マクロ設定しても近距離撮影で明らかに実力差がある模様。
困った。

とりあえず対象価格帯のデジカメを片っ端からマクロで写りを比べてみたところ、一機種が良さそうな感じ。

カシオのEXILIMシリーズのEX-P505。
一眼レフタイプの子供みたいなやつです。
(カタログでも片隅に追いやられて型落ち寸前みたいですが)

カタログ見ると接写距離(マクロ距離)は1cmからできると書いてありました。
他のコンパクト型機種はほとんどが15cmくらいから。
少ないやつで6cmくらいからとなっています。
確かに数値が小さいものほどマクロでピンボケしにくいようでした。
この接写距離(マクロ距離)のカタログスペックを頼りに選ぶしかないのかな?

ガンプラ撮影されている皆さんはどの機種を使っていますか?
4万円台を狙っているのですが、良い機種あったら是非教えてください。


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




メビウス・ゼロ、表面処理を簡単に始めました。
簡単に、のつもりだったのですが、表面ヒケだらけで結構時間がかかりました。
ガンバレル4ヶだけで昨日はギブアップ。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )