部長職のお仕事
管理職としての日々と趣味についてです
 



台風一過です

記事はブロックヘッド ジオラマの進捗。

まずは台座の話。
ハンズで買った8角形のデコパをベースに使用。
ウィノブラックで黒塗装。

複数回塗装して表面を一旦研ぎ。
そのあと仕上げ吹きして、クリアを複数回。
夜のジオラマなので、ベースは黒系で雰囲気を合わせました。

外枠を八角形に作って、こちらはミッドナイトブルーで塗装。
試し銘板を適当に作って、アイテム配置検討。


ちなみに、ブロックヘッドは下地(?)としてミッドナイトブルーで塗装している上に、ネイビーブルーを上方から月光をイメージして塗布。さらにはダークブルーをさらに上方から塗布。
木々も同様に処理。

枠内を石膏粘土で盛り上げて...

アイテムの位置決めも実施。
今朝から表面を再度馴らして、ただいま乾燥待ち。

このあと、石やブッシュを配置して、今日はグランドワーク完了を目指します。


アイテム作業としてはハンク軍曹の頭のホウタイを追加。
エポパテを薄く延ばして巻きつけ。
画像は巻きつけた直後。これでは鉢巻きに見える(汗)
換装してから少し細くアートナイフでカットし、かるくペーパ掛して薄くして、なんとかホウタイに見えるようにしています。



以降の工程、
①今日、グランドワーク完了
②次は地面を黒&青で塗装
③焚火周りの地面および木々の明かり部分の塗装
④ブロックヘッドの焚火の明かり範囲の塗装
⑤ハンク、アローンの塗装
⑥全体調整

残り4コマの休日で間に合うか???


■秋に向けての参加予定イベント。

「NaGoMo6(名古屋モノづくりフェスタ6)」 9月26日(火)~10月1日(日)(コンテストは9/30)

「第4回千葉しぼり展示会 全日本シネマ選手権」10月28日(土)





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




3連休です。台風ですが。

さて、今回も記事は10月末のシネマ選手権を目指したブロックヘッドジオラマの内容。

前回記事から、ブロックヘッド本体と木々を黒く染めました。
ミッドナイトブルーで着色。



本体は光沢が強くて現状、今一つですが、木々は良い感じ、かな。

月夜の夜森のイメージなので、上空から月光が照らす想定。
このため、完全に影の部分はミッドナイトブルーが担当。月光の当たる部分はミッドナイトブルーの上からネイビーブルーを軽く塗布する予定です。

あとは焚火の光が当たる部分は影を含みながら本体色が浮き上がるような塗装予定。ここが一番難しいキモ。
今のところは、焚火の光が一番強いところを中心にグラデ塗装したら何とかなるのでは?という見込み(たいがい外れますが)
それを想定した着色イメージを塗り絵で作りました。

一度はテスト塗りしてみないと感覚がわからん。


塗装の話はここまで。
あとは小物の準備状況。

まずはメインの焚火。
当初はエポパテで炎を作り、塗装で燃えている感じを出す予定でしたが、どうしても炎が上手く作れない。絵で描くのは大違い(汗)
あっさり諦めて、薪に直接着色することにしました。
で、薪をエポパテで作製。

二人のキャンプにはデカすぎる木組みですが、まぁデフォルメってことでw
この距離でこの木組みの炎だと熱くてたまらんだろうなぁ。

二人はヘルメットを脱いでるシーンで、そのヘルメットが横に転がっているのが放映画像(だったはず)
で、ヘルメットを、操縦状態のフィギュアから無理やり作りました。
操縦フィギュア、

の頭部を首切りして、顔をピンバイスでくり抜き、アートナイフで整形。
で、ヘルメットの出来上がり。


ぼちぼちと進んでいますが、当日を睨んで、実はすでに最終列車に乗り遅れている状態かも。

シネマ選手権まで今日を入れて休日14コマ。
このうち元の作業想定は12コマありましたが、NaGoMoで2コマ、用事で2コマ減少。そこに急遽10月上旬の海外出張が入り、さらに2コマ持って行かれることに。実際使える休日は6コマしかない危機的状態(滝汗)

とにかく頑張ります。



■秋に向けての参加予定イベント。

「NaGoMo6(名古屋モノづくりフェスタ6)」 9月26日(火)~10月1日(日)(コンテストは9/30)

「第4回千葉しぼり展示会 全日本シネマ選手権」10月28日(土)





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




さて久しぶりのブロックヘッド記事。
実に6月25日から約3ヵ月放置。

この間の進捗としては、
1.サフ吹き


 樹にもサフを吹きました。


2.飾り台の検討
 いろいろ台座を悩みましたが、オーソドックスにデコパージュ台を最終選定。
 今回は丸形状より六角形にしました。
 配置も検討。

 銘板は適当です。


二つのキュベレイの作製に没頭していたこともあり、進捗はスロー。

ようやく昨日、腰と股間の可動部分の固定をおこない、ポージングを固定。


昨日はこのあと、まずはミッドナイトブルーで下地塗りをしています。

また、木々に葉を付けました。

やり方がわからずかなり苦労しました。団子ぽくなってる点は初めてのことなのでご容赦。

今日はブロックヘッド本体と同じく、ミッドナイトブルーで下地付け予定。


工程表ではすでに二日分遅れています。
取り戻すべく頑張ります。



■秋に向けての参加予定イベント。

「NaGoMo6(名古屋モノづくりフェスタ6)」 9月26日(火)~10月1日(日)(コンテストは9/30)

「第4回千葉しぼり展示会 全日本シネマ選手権」10月28日(土)



-->

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




週末です。
いよいよ近づくNaGoMo6(汗)


9/30参加のコンテスト向け白キュベレイ、ボチボチと進んでいます。

前々回記事に続いて自家製のハマーンもどきから。
色を塗りました。



適当過ぎてハマーンを名乗るのは殴られそうですが、じっと見てるとそれなりにw
髪の毛がピンクならそれはハマーンの証。

こんな風にたたずんでいます。

ちょっと背中が曲がっているところがポイント。傷心の表現 - まぁベースの修道僧フィギュアがお年寄りだったので、これ偶然w

このままではあまりにも塗りが雑で汚すぎるので、現行は塗り直しをしています。


あと、本体の白キュベレイ。
前回記事とあまり変わっていませんが、一応打ち止めしましたので、とりあえず掲載。



夏休みの宿題、お盆休み中さんざん悩んだ夕日を浴びた表現方法ですが、いまのところこれが精一杯の答え。
まぁまぁ許せるレベル...かな(汗)-自己評価のハードルを思いっきり下げましたwww


最後に、これを作り上げるために使用したテストヘッド達を掲載。

画像ではカレーにしか見えんw


このあとは銘板作成や色の微調などを実施。
NaGoMoコンテスト様なので、全体像紹介含めてここからはしばらく潜ります(といってもあと3週間程度ですが)



次からは千葉しぼり展示会「全日本シネマ選手権」に向けた、お座りブロックヘッドジオラマ作製記事に戻ります。




■秋に向けての参加予定イベント。

「NaGoMo6(名古屋モノづくりフェスタ6)」 9月26日(火)~10月1日(日)(コンテストは9/30)

「第4回千葉しぼり展示会 全日本シネマ選手権」10月28日(土)



-->

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




9月30日のNaGoMoコンテスト日まであと27日。
設定した工程表では9/18に完成予定。NaGoMoに限って言えば、さらには納得感を別にすれば納期は確保できる見通し。
ただ工程表では、並行して千葉しぼり展示会「シネマ選手権」向け作業も昨日からすでに始まっている計画だったけど、すでに1日遅れ(汗)
焦りは募る。仕事でも納期、家でも納期w
 

さて、そのNaGoMo向けキュベレイですが、昨日記事に対して海の3色目と4色目を塗布。
2色目の上からモデリング・ウォーターを流して、まずはオレンジとオレンジ+赤調色中心の3色目を塗布。

まだまだ夕焼けの海には見えない(大汗)

さらにモデリング・ウォーターを流して、最終の赤中心で色付け。

実物ではようやく夕焼けを映した海に見えそうな雰囲気まできました。
画像ではなんじゃこれば???にしか見えないのが問題だけど。

現状は波無し状態なので、いよいよ次はモデリングペーストでさざ波を作ります。さらにそのあとは波頭の白対応。
あと、波面が完成したら、それに合わせて砂浜の色合いを再調整する予定。


なかなか上手い感じが出せなくて、昨夜は途中で放り出してヤケ酒www ヤケ酒後に心を入れ替えて、ようやく前述画像にw


さらに昨日は本体のキュベレイの夕日塗装に悪戦苦闘。

以前にテストヘッドであれこれ試して技法確立しようしたけど、結局有効な手段を作れずに、フィルタリングという当初案に近い形でやるしかないという投げやり結論。
フィリタリングにしても、ラッカー系、Mr.ウェザリングカラー、タミヤエナメルと色々とやってみたけど、今一つ決めてに欠ける状態。
その中でも一番マシだったのはエナメル系でのフィルタ。
・ラッカー系クリアでの塗布はホント上から色を塗っている状態になり、夕陽を浴びて色が黄色~赤色にシフトしている感じは全くでない。
・Mr.ウェザリングカラーでのフィルタリングでは夕日のねっとりとしたパンチが出ない。
・エナメルではまぁまぁそれなり。
という状況だったけど、ほぼぶっつけ本番でエナメルトライw

エナメルのオレンジ1:クリア3の比率で一応薄めて、希釈を1:1でブラシ吹き。
塗り重ねて色味のムラを作りながら、夕日-夕陽と念じながら様子を見て塗布。
ちょっと油断すると吹き溜まりが出来てパー。何回もふき取ってはやり直しの繰り返し。

部分部分でちょっとなぁーってところはあるけど、プラへのエナメル浸食も怖いので、適当なところでやめました(汗)

陽のあたるところはオレンジのクリア。

さらに影のところはMr.ウェザリングカラーのシェードブルー(これはちょっと失敗だったかな。なぜか緑になっちゃう。パープルの方が良かったかな)

ちょっと画像ではわかり難いなぁー残念。

ということで、どうなることやらの大迷走中ですが、ボチボチ心折れないように頑張ります。




■秋に向けての参加予定イベント。

「NaGoMo6(名古屋モノづくりフェスタ6)」 9月26日(火)~10月1日(日)(コンテストは9/30)

「第4回千葉しぼり展示会 全日本シネマ選手権」10月28日(土)



-->

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




9月です。あとひと月で上期が終わる(大汗)
と、同時に迫りくるNaGoMo(滝汗)

すこしずつ進めていますが、行ったり来たりの亀進捗で焦りが募るばかり。
しかも本体の夕日を浴びた再現はまだ目処立たず、夕日の海も確定には至らずで....
待ってばかりもいられないので、進められるところは進めています。

今日はジオラマあらためビネットベースの作製の話。

デコパにアイランド方式の枠を取り付けたところまでは過去記事でご紹介済み。
そこにMr.情景用クレイで地面ベースを盛り付け。


キュベレイから降りてあるいている最中のビネットなので、足跡もぬかりなく。


フィギュアはこれまた過去記事で紹介済みのドイツの建築模型用のフィギュアから改造したもの。
キュベレイとの配置はこういうシーンを想定中。


砂浜想定なので、いったん細目の砂利を木工ボンドで敷いた後で、サイズ感の調整から雪用パウダを投下。


水面部分のベース色に黄色を採用。そこにアクリルリキッドで着色。

屈折角と波長の関係で黄色の光が底まで届くはずもないが、浅瀬ということと細かいことは気にしないということで無視して塗りたくりw
ついでに白い砂浜も黄色~オレンジ光線を浴びて黄色っぽく見えるはず(この「はず」が今回曲者w)なので、合わせて黄色に着色。

モデリング・ウォーターを一層分流し込み、そのうえからタミヤアクリルで2色目。

なんか違う、これじゃ無い感が満載w

現在、乾燥待ち。3色目で整えます。


で、本体側。
かなりな破損モードのはずなので、色も綺麗なはずもなく、ということでフィルタリング。

グレーぽく色付け。

で、現在は夕日の状態のフィルタリングを実施中ーと言いながら、失敗また失敗で再トライ待ち。


頑張ろうー



■秋に向けての参加予定イベント。

「NaGoMo6(名古屋モノづくりフェスタ6)」 9月26日(火)~10月1日(日)(コンテストは9/30)

「第4回千葉しぼり展示会 全日本シネマ選手権」10月28日(土)





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )