部長職のお仕事
管理職としての日々と趣味についてです
 



モデサミ当日まで、塗装関係にかかる時間を除き、工作にかける事の出来る残り休日は、今日を入れて想定であと11日。
ちょっと追い込まれ感が漂う今日この頃ですが、昨日はできるだけキャノン作製に集中しました。

一気に遅れを取り戻そうと結構頑張ったのですが...


まずはソールから。

モデグラ誌の岡プロのザクキャノンの記事に関しては昨日書いた通りですが、まずはそのトレースを検討しました。
たぶんMSVキットのソールを加工して使用されているのだろうなぁと想定し、同じように(?)MSVキットを加工。

MSVから足の甲を切り離して、F2ザクの足の甲と足首が埋め込めるように加工したものの...



結果、MSVの足の横幅が広すぎて、SDバランスにはちょっと苦しい事が発覚。
幅詰めしても良いのですが、ポイントになる側面の凹みディテールのモールドがかなり甘いこともあり、この後を考えるとかなり面倒な作業になりそう。
という事で、しばらく考えましたがこの案は却下し、F2ザクのソールをそれっぽく、雰囲気だけ近づけることにしました。


まずはソールの前面をパテで裏打ちしてから削って、3面に関してC面を取りました。
合わせて上面を削り込み。




MSVパーツを加工したものと比較。



まぁこんなもんでしょう...


ソール周りのポイントとなる凹みディテールですが、エバグリの凹みプラ棒とプラ板から作製。




これをソールに取り付け。




適当な角度になるように削り込み。
このあとパテで周りとの段差を埋めています。



雰囲気だけ再現という事で(汗)



つづいて脚部の工作も行いました。
脚部はMSVキットの脚部パーツを流用。

裾周りの補助推進システムのダクトのモールドが甘いので、いったん削り落としています。




この部分は脚部の見せ場でもあるので、開口することにしました。
ピンバスでチマチマと穴あけ。




ナイフで穴を繋いで開口。





穴を整形してこんな感じです。力のかかる作業が済んだら、ここに細いプラ板を突っ込んでスリットを作製する予定。




で、これをSD用に短縮します。
まずは前面の脚部アーマーを切り離し。




長さを測って適当な位置で切断。強度UPのために前面にプラ板を貼りました。
下半身を整えた後で膝アーマーの長さを決めて、このプラ板に張り付ける予定です。





続いて昨日の作業はショルダーアーマーへ。

先に幅増ししてあったショルダアーマーの表面をざっと処理。




ザクキャノン特有の形状へ加工。





で、ここまでの加工分を一度合体させ、バランスを確認しました。



膝アーマーが付いていない事もあり、脚部が少し寂しい感じです。
左右の補助推進システムの上部がスカートの中に潜り込んでいる事もあり、単純な構造に見えすぎかと。
この左右の部分をスカートの手前でいったん切ることで、脚部の構造体として凹凸感を出したいですね。



先行している砂ザクと投身バランスを比較。
まぁ同じバランスで作製できそうです。



”陸戦型ザク・ブラザーズ”

今日ももう少し頑張ってみます。





明日からの仕事は問題山積みで憂鬱。








■東北地方太平洋沖地震復興応援プロジェクト「ボール・ジョイント」

  微力ながらも賛同、応援させていただきます。オークション全て終了。

  
★「プロジェクト・ボールジョイントHP」はこちらより


■モデラーズサミット2

  参加いたします。
  
  

  開催日時/場所
  ● 開催日:2011年11月6日(日)
  ● 開催時間:10~16時(予定)
  ● 開催場所:名古屋国際会議場2号館1階 白鳥ホール
    アクセス【名古屋駅】~名鉄線/JR東海道本線/JR中央線【金山駅】
    ~地下鉄名城線(左周り)/地下鉄名港線【西高蔵】【日比野】
    ~徒歩約5分

  一般観覧の方は入場無料


   
■ランキング参加しています。押していただけると幸いです。










コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )




今週は長かった。
近年まれにみる大トラブルで、もうバタバタの極致。
なんとか当面の生産は一時しのぎで継続できるようにしたものの、暫定、恒久対策はこれからという冷や汗状態。
また新製品開発もその終盤の終盤でトラブル発生。こちらも頭を抱えています。
休み明け月曜日が怖いー


さてそんな中、こちらもうかうかして居られないのがモデサミに向けた作製。もうマジに火が付いています。
あと実質2カ月。
塗装の事を考えると9月中には改修を終えて、整面処理も終わっていたい。
9月末までには今週末入れて休みは12日分。
砂ザクの残り作業とザクキャノンの作業の比率はおそらく1:3くらい。
となると砂ザクはあと作業3日で整面まで、キャノンは9日分で整面まで????

さらに下期の方針策定と発表資料作成を考えると休日3日分くらいはその準備に取られそうな気がするので、実質10月中旬から塗装スタート...

砂ザクがあと3日で整面が終わるとは自分でも信じられない...ましてキャノンは...
いつものペースではすでにギリギリを通り越して時間が不足していることに、いま計算していて気がつきました。

これは禁断の平日作業か???? ←それもそうですが、まずは下期方針準備をきちんと業務時間内で完了できれば良い事....なんですよね。


で、昨日の深夜もザクキャノンをいじっていました。
先週末分と合わせてUPします。


まずはスパイクショルダー
BB戦士ザクⅡFのショルダーアーマーを使用しますが、やはり少し小さいので、まずは幅増し。



プラ板を適当に貼って約2mm増やしています。
このあと整形とキャノン特有の形状へ加工します。


続いて右肩のシールド。
MSVキットは接続用のダボ穴があるだけでシールドが稼働しないので、F2ザクのシールドの取り付け機構を移植し、少しでも動くようにしました。
単純にF2ザクのシールドの受けを切り取って貼り付けただけ(汗)





裏面にはディテールが必要ですが、優先順位は下のほうですね(汗)


あとは脚部の長さを決めて、とにもかくにも自立させました。
ソールはF2の流用です。




今月のモデグラで岡プロがRGザクとMSVザクキャノンの二個一をやって見えましたが、もうタイムリーな記事で、小さな写真を穴の開くように見ています。
ソールの部分は通常ザクとザクキャノンでは異なっていますが、岡プロの作例がソールとしてRGのものを整形されているのか、MSVのソールから足の甲を切り離して使用されているのか、作業途中写真では2種類あって判別出来ません。
形状的にはF2ザクのソールのままでは少し違和感あるので、何とかしたいのですが、MSVのソールを使用すると工数がものすごく増えそうな予感...ただソール下部にあるキャノン特有の凹みをF2ザクのソールにつける作業を考えるとMSVパーツを流用した方が早いかもとも考えたり、ちょっと迷っています。

また脚部も特有のダクトが裾周りについているのですが、MSVのモールドが甘く、作り直さないといけない。ここもMSV脚部流用で行くか、F2ザク脚部をベースで行くか、迷うところ。

当初予想したようにかなりザク→ザクキャノンは工数がかかりそう(大汗)


今週末はちょっと集中して作業したいと思います。








■東北地方太平洋沖地震復興応援プロジェクト「ボール・ジョイント」

  微力ながらも賛同、応援させていただきます。オークション全て終了。

  
★「プロジェクト・ボールジョイントHP」はこちらより


■モデラーズサミット2

  参加いたします。
  
  

  開催日時/場所
  ● 開催日:2011年11月6日(日)
  ● 開催時間:10~16時(予定)
  ● 開催場所:名古屋国際会議場2号館1階 白鳥ホール
    アクセス【名古屋駅】~名鉄線/JR東海道本線/JR中央線【金山駅】
    ~地下鉄名城線(左周り)/地下鉄名港線【西高蔵】【日比野】
    ~徒歩約5分

  一般観覧の方は入場無料


   
■ランキング参加しています。押していただけると幸いです。










コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




昨日は朝から夜までずっとオラザクの準備を行っていました。
金曜日に撮影した画像の選定をして、一枚ずつ試し印刷、印刷色の調整を行い、とりあえず終了した時には今日になってました(途中外出もしていましたが...)。

少し撮り直したいところもあるのですが、あの工程を再度繰り返すかと思うと腰が引けます...
画像と印刷の色合いがきちんと合えば、こんな面倒な作業をしなくて済むのにとグチグチと思いながら、それでも昨年よりは随分とマシだなぁとも思っています。

思い返しても昨年は酷かった。8月中盤以降の休みが全部オラザク撮影・準備に消えてましたから。
入れ込みすぎで悩みまくって、撮影・印刷で気持ち悪くなったってのは後にも先にもこの時限り。
今回、やっぱりカメラを替えたのが大きいかな。


ちなみに題材はグフカスです。


最初はオラザクには砂ザク、モデサミはグフ系でと思っていたのですが、途中でザクキャノンをどうしても作りたくなり、モデサミを砂ザク+キャノンのセットで臨む事に方針を変更したので、オラザクと提出作品を入れ替えています。


今回、前述のごとくオラザクに向けて改めて撮影をやり直していますが、青色でしかもパステル調なのできわめて色再現性が悪い。
NEWカメラのGXRは、画像を見る限りは結構綺麗に色を再現してくれているのですが、印刷すると「なんじゃこれは~」という色合いになります。
これを調整するのが一苦労。
結局、微妙な胴体の青紫色は完全には再現できませんでした。



これから説明資料を作成です。
余力があったら撮影の2回目をやって写真の入れ替えをしようかな。
あまり入れ込みすぎると昨年の二の舞になりそうですが...


という事で、モデサミに向けた砂ザク、ザクキャノンの作製は進んでいません。
冷静に考えるとあと残り2ヶ月と2週間ちょっと。
カナリヤバイノデスガ...

砂ザクはオプション兵装の作製がまったく出来ていない。表面処理もまだ何にもしていない。
キャノンは自立すらしていない。
という状況で、う~ん...まずいなぁー







■東北地方太平洋沖地震復興応援プロジェクト「ボール・ジョイント」

  微力ながらも賛同、応援させていただきます。

  
★「プロジェクト・ボールジョイントHP」はこちらより


■モデラーズサミット2

  参加いたします。
  
  

  開催日時/場所
  ● 開催日:2011年11月6日(日)
  ● 開催時間:10~16時(予定)
  ● 開催場所:名古屋国際会議場2号館1階 白鳥ホール
    アクセス【名古屋駅】~名鉄線/JR東海道本線/JR中央線【金山駅】
    ~地下鉄名城線(左周り)/地下鉄名港線【西高蔵】【日比野】
    ~徒歩約5分

  一般観覧の方は入場無料


   
■ランキング参加しています。押していただけると幸いです。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




お盆休みも終わり、ちょっと気の抜けた状態で出社しましたが、出社すると問題だらけのいつもの日常にあっという間に染まりますね。休み取ったっけ??という気分。
そんな中、金曜日は年休を取って3連休(休み後の急激な変化に神経がついていけてないので...)

しかしながら木曜帰宅後は早々にダウン。プラはやっていません(汗)
昨日は午前の早い時間から外出したのですが、前日夜にプラをしなかったので、外出前に珍しく早朝モデリング。

この早朝モデリングなど、慣れないことをやったせいでしょうか、一度貼り付けたパーツを外そうとしてアートナイフで接着面をコジコジしていたら、パーツが取れるとともに、その勢いで左手の人差し指をスパッと”削って”しまいました。
切るとか刺さるとかいう表現ではなく、削ぐという表現がお似合いな状態。ちょっと自分でもビックリするような切れ方。
とりあえず水で洗って(めっちゃ痛いー)、しばらく圧迫止血して、くっついてくれることを期待しながら、バンドエード。
スパッと切れたおかげかあまり痛まず、血もしばらくしたら止まりましたので、まぁこのままほっとけば治るかなと。
しかし久しぶりにビックリしました。皆さんも作業中の怪我には注意しましょうー


指一本使えないだけで結構不自由です。


で、昨日はそんなこともあり、外出から戻って来てもプラは少し控えて、夜に少しだけ。
ザクキャノンの肩と二の腕の部分の作業をしました。

肩パーツから、二の腕接続の凸部分をいったん切り離し、これを短縮し、再度肩ブロックに接着。
合わせてF2ザクの二の腕パーツを短縮加工。




そのまま使うか迷っていた肩ブロックですが、結局周囲に約1mmのプラ板を貼り付けて大型化しました。




で、こんな感じです。





指のこともあるのですが、帰宅後、プラをせずに夕方から何をしていたかというと、オラザクに向けた撮影。

昨年の06R-1Aではホント撮影に苦労したというか、なにも分かっていなかったので悩みまくったというか...
その反省を生かして、今回はまずは機材を充実させています。

第一に照明。
昨年はスタンド使ったりとか、室内の自然光にしたりとか、何度も何度も撮影し直して、最終的に気持ち悪くなるまで悩んだすえに妥協しての提出となりましたが、今年は秘密兵器(?)のフォトラを事前に購入。
これのおかげで照明にはまったく悩まず撮影ができるようになりました。

第二に三脚
いままでテーブル用のミニ三脚を使用していたのですが、使い難いのといまひとつ安定しない(ピントがぼける)ので、ちゃんとした大型の三脚を買いました。

第三にカメラ。
今までは数年前に買ったCASIOのEX-P505を使用したのですが、なにかこうマクロだとピントが合いにくいのかしれませんが、真面目に撮ろうとすると何故かボーとした感じになってしまうとか、ホワイトバランスがうまくとれないとか、結構悩みの種でした。
今回も試し撮りで、フォトラと三脚を組み合わせて撮影してみたのですが、やっぱりどことなくボーっとした画像になってしまうことから、思い切ってカメラも更新することにしました。

で、買ったのがRICOHのGXR+S10。
できるだけ望遠マクロが出来る機種をという事で、量販店のカメラ売り場の詳しい店員さんとあれこれ試して買いました。
(SDって、撮影にはかなり作品に寄らないといけないので、結構カメラに対する要求事項としては厳しかったりするのかな?と思っています)

カメラにはまったく詳しくないので、もっとこんなの機種があるのにーという事もあるかと思いますが、撮影した感じはGOOD!。とりあえず満足しています。


第四に画像処理ソフト。
GXRのホワイトバランス手動設定だけで、画像で見る限りは青色もそれなりに再現できているのですが、写真への印刷となるとやはり色調整が要るようで、今回初めて画像処理ソフトを導入しました。
とりあえずPhotoshop Element9を購入。
印刷で同じような色合いを出すのに、昨夜はあーでもないこーでもないと色調整をやっていました。
(テスト印刷が山のよう...涙)


昨日は夕方からずっと撮影大会、現像(?)大会で、ちょっと疲れました。


今日、明日で提出準備を済ませたいと思います。






■東北地方太平洋沖地震復興応援プロジェクト「ボール・ジョイント」

  微力ながらも賛同、応援させていただきます。

  
★「プロジェクト・ボールジョイントHP」はこちらより


■モデラーズサミット2

  参加いたします。
  
  

  開催日時/場所
  ● 開催日:2011年11月6日(日)
  ● 開催時間:10~16時(予定)
  ● 開催場所:名古屋国際会議場2号館1階 白鳥ホール
    アクセス【名古屋駅】~名鉄線/JR東海道本線/JR中央線【金山駅】
    ~地下鉄名城線(左周り)/地下鉄名港線【西高蔵】【日比野】
    ~徒歩約5分

  一般観覧の方は入場無料


   
■ランキング参加しています。押していただけると幸いです。










コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




6連休も最終日。あっという間ですね。
連休は嬉しいけど、この最終日に味わうなんとも言えないブルーな気分はいつもイヤ。

今回の休み、一応は仕事のストレスは抜けたような気がしますが、明日からのバタバタと厄介事を考えるとやっぱり(相当)憂鬱です。
エンジンかけるためにもこのあとから少し持ち帰り仕事をしますー


で、その前にプラの話なのですが、昨日はほとんど作業できず。
この先のプランを立てる検討を軽くした程度。


とりあえずF2ザクの肩を組んで、キャノンのシールドとBB戦士ザクのスパイクアーマーのバランスを確認しました。






シールドはMSVキットのパーツのままで行けそうです。 ただし裏面がスカスカで目立つので、プラ板でディテール追加は必要かと。

画像のスパイクアーマーはBB戦士ザクⅡFのパーツですが、やはりやや小ぶりなので、ザクⅡSのパーツに替えるか、幅増しして少し大型化するか...

砂ザクの肩はプラ板で一回り大型しましたが、キャノンはなんかこのままでも良さそうなイメージ...少しだけ大型化しようかな。


さて、お盆休みの更新はこれでおしまいです。
仕事モードへの切り替えをしていきますー






■東北地方太平洋沖地震復興応援プロジェクト「ボール・ジョイント」

  微力ながらも賛同、応援させていただきます。

  
★「プロジェクト・ボールジョイントHP」はこちらより


■モデラーズサミット2

  参加いたします。
  
  

  開催日時/場所
  ● 開催日:2011年11月6日(日)
  ● 開催時間:10~16時(予定)
  ● 開催場所:名古屋国際会議場2号館1階 白鳥ホール
    アクセス【名古屋駅】~名鉄線/JR東海道本線/JR中央線【金山駅】
    ~地下鉄名城線(左周り)/地下鉄名港線【西高蔵】【日比野】
    ~徒歩約5分

  一般観覧の方は入場無料


   
■ランキング参加しています。押していただけると幸いです。










コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




昨日は、一昨日入手したフォトラを使ってオラザクの試し撮りをしてみました。
あれだけ悩んだ光源の問題はあっさり解消。
適度にディフィーズされた柔らかい光(?)で非常に簡単に写真が撮れる印象です。
思った以上に保管場所を食うのが難点かもしれませんが...光源で悩まなくて良いメリットの方が大きいですね。

撮影中に困ったのが、いまひとつ撮った画像がシャッキリしないこと。
モデグラの写真講座やフォトラのHPにもあったように、出来るだけ被写体を離して望遠で撮ってみたのですが、どうもぼんやりしていると言うのか、なんか画像が荒いと言うのか...(三脚、タイマーは使用)
カメラも6年前のもので、毎週のプラ作業撮影時に結構乱暴に扱って来たので、もしかすると何かおかしくなってるのかぁと。

締め切りまでもうちょっと時間があるのでまた悩んでみます。



さて、モデサミ用のザクキャノンですが、腰部の作業を進めました。


キャノンは腰部に動力パイプ基部がないので、この部分をカットして、フロントスカートの取り付け位置が胸部に近づくように加工し、プラ板で取り付け部分を追加しました。
また、それを含めてスカート丈を適当な位置でカット。ほぼ砂ザクに合わせています。




フンドシの基部もキットから前部を切り離し、キットの位置から前へずらしています。
フンドシがフロントスカートの上部に位置するように、基部の場所を決めて仮接着しました。





先日の上半身を合わせてバランス確認。




進捗速度は別として、まずまず順調というところでしょうか...







■東北地方太平洋沖地震復興応援プロジェクト「ボール・ジョイント」

  微力ながらも賛同、応援させていただきます。

  
★「プロジェクト・ボールジョイントHP」はこちらより


■モデラーズサミット2

  参加いたします。
  
  

  開催日時/場所
  ● 開催日:2011年11月6日(日)
  ● 開催時間:10~16時(予定)
  ● 開催場所:名古屋国際会議場2号館1階 白鳥ホール
    アクセス【名古屋駅】~名鉄線/JR東海道本線/JR中央線【金山駅】
    ~地下鉄名城線(左周り)/地下鉄名港線【西高蔵】【日比野】
    ~徒歩約5分

  一般観覧の方は入場無料


   
■ランキング参加しています。押していただけると幸いです。










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




6連休も半分があれよあれよと終わり、後半に入りました。
連休前半に設定した予定の半分も終わってないなぁ-


そろそろオラザクに向けた撮影に入らないといけないのですが、まだ手が動いていません。
オラザク撮影と言えば、昨日あの”フォトラ”を入手しました。
いままで撮影時の光源の問題には悩んでいたので、これで解決できると嬉しいですね。
今日あたり試し撮影してみます。


さて、モデサミに向けて3ヶ月を切りましたね。
秋の訪れをとても予感できるような現在の気候・気温ではありませんが、それでも11月はあっという間にやってきそうです。
2体の表面処理、塗装を考えると実はあまり時間がないという漠然とした焦りは持っていますが、なかなか手が動かないのが事実。

で、昨夜も少しだけキャノンを進めました。

相変わらず胸部の作製です。
上部にある凹凸スリット(?)部分を作製しました。

エバグリのプラ平板をカットして、凹凸を作製






これを胸部に取り付けて、R面を調整しています。
(写真はR面の調整途中)





続いて、胸部にある動力パイプ受けの加工。
MSVキットから流用ですが、そのままだとSDのバランスには合わないため、プラ板で幅増しします。

まずはMSVキットのパーツ状態。




中央で分断し幅増し、下部、裏面も約1mm増量、上部凸も約1mm分大きさを増しています。




これらを取り付けて、一応胸部の仮完成(?)
う~ん、胸部中央に凹みをつけるのを忘れています(汗) - 鉛筆であたりをとっている所。
どうしよう...






その後、作業は腰回りへ。
F2ザクの腰パーツの基本の幅増しを行いました。
この辺りは砂ザクと同じ作業です。


まずはリアスカートのパーツから、腰部分の機構を切り離し。




これを組み付けて、腰の基本ブロックを作ります。




この基本ブロックをサイドスカートの取り付けPCの保持構造を確保しつつ、その辺りを目安に左右にカット。




左右それぞれを約1mm分幅増します。



昨日の作業はここまで。
この後は腰部に作業の中心を移します。



今日はオラザクの試し撮影と持ち帰り仕事です。





■東北地方太平洋沖地震復興応援プロジェクト「ボール・ジョイント」

  微力ながらも賛同、応援させていただきます。

  
★「プロジェクト・ボールジョイントHP」はこちらより


■モデラーズサミット2

  参加いたします。
  
  

  開催日時/場所
  ● 開催日:2011年11月6日(日)
  ● 開催時間:10~16時(予定)
  ● 開催場所:名古屋国際会議場2号館1階 白鳥ホール
    アクセス【名古屋駅】~名鉄線/JR東海道本線/JR中央線【金山駅】
    ~地下鉄名城線(左周り)/地下鉄名港線【西高蔵】【日比野】
    ~徒歩約5分

  一般観覧の方は入場無料


   
■ランキング参加しています。押していただけると幸いです。










コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




お盆休みも3日目。
それなりに用事をこなしながらタラタラと過ごしています。


この機会にと思い、携帯をiPhone4に変えましたが、いまいち使い方がわからない(汗)
いろんな事が出来そうですが...慣れるまでは入力などちょっと面倒くさそう。
普通の携帯の標準機能(と思う)の、各種入力欄で有効なペースト機能が無い?? アプリでダウンロードしないといけない?
まったく良くわかっていません(大汗)


NEWPCへの移行も順次進めていて、この記事はNEWPCで作成しています。
まだまだ移さないといけないデータなどがあるのですが、いちおうメインで仮稼働しています。
断続的ですが2日かかりました。

う~ん、IT機器って立ち上げ、慣れるまでが面倒だ。
使用にあたって、ユーザが分かっていて当たり前、知識を持っていて当たり前ということを前提にしている姿勢、考え方が嫌い。
本来は創作性、作業性向上、効率向上のためのツールなのに、それを使えるまでにものすごく時間と工数を投資しないといけないことが不満。

でも我々も製品で同じことをユーザへ強要しているんだよなぁ- (汗)




さて、きわめてアナログな作業であるプラ作製ですが、なんだかんだとバタバタ、ダラダラしてまったく進めていません。
申し訳程度にザクキャノンの胸部のスリットを作っていました。




胸部前部のスリットの部分をきれいに切り欠いて、エバグリの平板を重ね合わせたスリットもどきをはめ込み(はめ込み中)。



今日はTOEICの勉強はお休み。
ちょっとモチベーションを回復する手段を講じないと...効率が落ちてきた。







■東北地方太平洋沖地震復興応援プロジェクト「ボール・ジョイント」

  微力ながらも賛同、応援させていただきます。

  
★「プロジェクト・ボールジョイントHP」はこちらより


■モデラーズサミット2

  参加いたします。
  
  

  開催日時/場所
  ● 開催日:2011年11月6日(日)
  ● 開催時間:10~16時(予定)
  ● 開催場所:名古屋国際会議場2号館1階 白鳥ホール
    アクセス【名古屋駅】~名鉄線/JR東海道本線/JR中央線【金山駅】
    ~地下鉄名城線(左周り)/地下鉄名港線【西高蔵】【日比野】
    ~徒歩約5分

  一般観覧の方は入場無料


   
■ランキング参加しています。押していただけると幸いです。














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日NEWPCのセッティングを始めましたが、NEWPCのOSは当然Windows7。
今までXPで使っていたアプリソフトや色々な機器のドライバを再セットしようとしていましたが「このOSでは使用できません」とか「インストールが正常に終了できませんでした」とか...あまりの面倒さに途中で放り投げてしまいました。

XP→Vista→7の間にデータシステムが変わっているのでしょうが、上位互換にしとけよ!というのが本音。メーカ責務として当然だろう!!!

と言いながら...我々も製品のプラットフォームを変える時には上位互換はいつも付いて回る問題で、改めて振り返ると結構手前勝手に互換に理由をつけては制限をかけていたなぁと。メーカの理論をユーザに押し付けるのは良くないと今回反省したしだいです。

それにしてもWindows7、面倒だ... まだよく分かってないからかもしれませんが...


さて、昨日のプラですが、外出したり、露天風呂行ったり、牙狼のRED REQUIEMを見たりと、うだうだ過ごしている合間をぬって作業していたので、いつもの通りあまり進んでいません、という状態です。


昨日は胸部の中央ブロックをあるレベルまで持って行きました。

前回の胸部ブロック作業時の状態が下の画像。
中央部は何となく、上中下のブロック分けをしているレベルで止めて有りました。




これに上部はやや直線、中央は凸のカーブ、下部は平面の各面をそれぞれの角度を調整しながら作りこみ。



プラ板等で適当に作っています。


隙間埋めとRの微調をエポパテで実施。




頭部のアンテナ基部周りも隙間をパテで埋めたり、肩ブロックの段差等もおなじくパテで処理。

それらをあわせて昨夜の状況です。





今日は36℃まで気温が上がるようです。
もうぐったり。





■東北地方太平洋沖地震復興応援プロジェクト「ボール・ジョイント」

  微力ながらも賛同、応援させていただきます。

  
★「プロジェクト・ボールジョイントHP」はこちらより


■モデラーズサミット2

  参加いたします。
  
  

  開催日時/場所
  ● 開催日:2011年11月6日(日)
  ● 開催時間:10~16時(予定)
  ● 開催場所:名古屋国際会議場2号館1階 白鳥ホール
    アクセス【名古屋駅】~名鉄線/JR東海道本線/JR中央線【金山駅】
    ~地下鉄名城線(左周り)/地下鉄名港線【西高蔵】【日比野】
    ~徒歩約5分

  一般観覧の方は入場無料


   
■ランキング参加しています。押していただけると幸いです。












コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今日からお盆休み6連休のスタートです。
昨日までバタバタの状態だったので計画も何もありません(毎度の事ですが)
まずは先週末に購入したパソコンの立ち上げからかな。

いつもプラ画像のバックに写っているこのVAIO、購入してからすでに6年超。
途中でOSの再インストールなどのメンテなどもやっていないこともあり、さすがに起動もものすごく遅く、ネットの接続もいまひとつ(よく接続できない状態になる)、発熱もすごくなって来て、ついに代替機を購入しました。

...まぁ購入したのは良いのですが、環境整備、データの移築などが正直面倒くさい...(汗)

しかしよく壊れる印象のSONY製の割には、6年間まったく故障もせずよく動いてくれました。ありがとう。


さてお盆休みの計画ですが...
去年の夏休みは9連休でしたが、実態は休日出勤もあって、2+4の断続休みの中途半端な連休に終わっていました。
それに対して今回は6連休と短いですが、休日出勤もなくまとまった連休がとれます。
また年末年始休みの「負け犬レース」νガンダム作製やGW休みの「静岡HS」に向けたグフカスの追い込みのように、連休全部をプラにつぎ込むという、そこまで切羽詰った雰囲気でもなので、久しぶりにゆっくりできる連休になりそうです。

このところちょっと精神的に疲れがたまっているので、今回は(も)ストレス抜きに注力します。

休み中のやることリストは抑え気味に、
・NEW-PCの立ち上げ
・オラザク撮影
・モデサミネタ作製
・TOEICの勉強
・仕事の整理
・部屋の整理
などなど


昨夜はプラモタイムをサボったのでプラ関係の更新はありません。すみません-













コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ