伊豆高原シニア・ライフ日記

「老い」を受容しながら自然の恵みに感謝しつつ「残躯天所許不楽復如何」の心境で綴る80老の身辺雑記 

孫たち来豆

2016年03月24日 | 日記

3月21日    (月)     

春の年間行事になっている孫・子ら一族の2泊3日の大集合、今回は私ら夫婦を入れれば11名。孫5人はいずれも大人の男性だから物理的にいっても家に入れるべき物理的容積は限界に近い。

しかも連休なのでこれだけの人数を収容できる外食先を見付けるのにも苦労する。

なんとか見つけた狭い焼肉屋ではテーブル二つを占拠してなんとか収まる。

いつの間にか5人の孫の一番下も大学生、当たり前のことだが、上からの目線でものを言う時代はとうに終わっている。

孫5人は別席で適当に。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「大寒桜」「城ケ崎桜」、そ... | トップ | 春の日の雑草むしり »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
孫さん来豆 (Unknown)
2016-03-29 13:57:43
まごサンライズ
楽しく過ごされたことと思います
返信する
子孫 (てこな)
2016-04-01 16:33:35
 子孫、大繁栄☆

 まことに、めでたいことです☆☆☆
返信する
Unknown (てこな)
2016-04-01 16:44:18
 UPの焼肉屋さん、おいしいですか?

 どこにあるのでしょうか?

 どうか、わかり易く、教えてくださいませ。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事