京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

銀閣寺の紅葉

2016-11-09 18:31:19 | 2016紅葉

昨日朝向かったのは銀閣寺です。
銀閣寺の拝観開始は8時半、私が着いたのはその少し前です。

開門直後の総門



銀閣寺垣と参道両脇の大刈込の生け垣







庫裏と前庭







銀閣



向月台と銀閣



銀沙灘











銀閣寺手水鉢



東求堂前庭、色づき始めです。







毎年この時期季節外れのツツジが咲きます。



国宝東求堂



お茶の井、展望所に上りますが、全体的に色づき始めで青葉が多いです。











展望所からの景色
色づき始めがわかると思います。











錦鏡池に映り込む銀閣と向月台







銀閣の鳳凰











これで銀閣寺は終わりです。
紅葉の見頃は20日以降になりそうです。
画像にはあまり観光客が写っていませんが、朝からすごい人出でした。
何と言っても多いのは修学旅行生です。
小学生は観光バス4台、中学生も2台分一気に入ってきました。
バスの中で事前説明は受けている様子で、ガイドに引率されて早足でめぐっていました。
また銀閣寺は金閣寺同様外国人観光客が多いです。
ここの撮影は8時半に限ります。


今熊野観音寺、智積院の紅葉

2016-11-09 15:22:35 | 2016紅葉

東山泉涌寺の塔頭、今熊野観音寺も紅葉がきれいなところですが、この間の冷え込みで色づいてきました。

本堂前紅葉しています。







医聖堂まわりも色づいています。
医聖堂は平安時代多宝塔です。








大師堂前はまだ青いです。
大師堂は弘法大師をお祀りしているお堂で、東山大師と呼ばれ、大師信仰の方々のお詣りが絶えません。
不動明王、愛染明王、また当山の伽藍を寄進建立された左大臣藤原緒嗣の像もお祀りされています。



境内も少しずつ色づいています。











帰りに智積院にも寄りました。







境内も日に日に色づきが増しています。







書院前



金堂前






鐘楼



鐘楼前がよく紅葉しています。








仁和寺の紅葉

2016-11-09 05:19:34 | 2016紅葉

一昨日大覚寺から向かったのは世界遺産の仁和寺、そろそろ色づいているはずです。
いつもは朝早くに訪れるのですが、昼過ぎになりました。
観光シーズンに入っているせいか、観光客が多いです。

二王門








勅使門と紅葉







中門



中門からの景色



御室桜もすっかり紅葉しています。



金堂前の参道



五重塔



金堂



鐘楼



境内は少しずつ色づいています。











九所明神







御殿に入ります。



宸殿の南庭
白川砂敷きつめ簡素な美を表現しています。



色づいているのは左近の桜です。



南庭に面した白書院







池を配した宸殿の北庭



五重塔と光格天皇遺愛の「飛濤亭」が木立のなかに見えます。











宸殿











霊明殿