京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

清水寺、高台寺の紅葉

2016-11-07 16:49:23 | 2016紅葉

昨日東福寺から市バスに乗り向かったのは清水寺です。
まだまだ紅葉の見頃には早いですが、紅葉チェックしてきます。
10時15分、茶碗坂を上がります。



仁王門前です。



朝から観光客がいっぱいです。



三重塔
創建は847年ですが、現在の塔は1632年の再建です。
昨年3月修復が終わり、再建当時の極彩色が再現されました。



各階に描かれている模様は上層になると柄が大きくなります。
一階緻密です。



二階



三階



模様の違いが分かりましたでしょうか。

子安堂



ズームしてみます。



清水の舞台は大勢の観光客です。
多国語が飛び交っています。



長い間工事のシートで覆われていた釈迦堂と阿弥陀堂です。







阿弥陀堂前から清水寺舞台を撮影します。



まだ色づき始めです。











子安堂からの景色です。



音羽の滝には長い行列ができています。

池付近から三重塔を撮影



池まわりは少し紅葉しています。











清水寺門前通りは観光客でいっぱいです。



三年坂を降りたところにある青龍えん



松栄堂の店頭にキクタニギク(菊渓菊)がありました。
山地の谷間や乾いた崖、土手などに生えています。
古く高台寺の北に流れていた菊渓川の周辺に群生したことから名付けられているそうです。



コスモス



八坂の塔



二年坂



高台寺付近から八坂の塔



高台寺です。







方丈前庭







開山堂前の臥龍池が紅葉しています。



中門







池の前



傘亭と時雨亭



紅葉はこれからです。一部色づいています。



ここにもキクタニギク(菊渓菊)です。




高台寺を出てねねの道を歩いていると、久しぶりに外国人の舞妓スタイルに出会いました。



清水寺、高台寺とも紅葉の見頃は20日過ぎになりそうです
時刻は12時過ぎ、東福寺に着いてから3時間です。
京都散策の目安にしていただけたらと思います。



東福寺の紅葉

2016-11-07 05:18:12 | 2016紅葉

京都の紅葉もこの間の気温低下で色づきが増してきました。
まだ本格的な紅葉には早いですが、昨日妻と東福寺→清水寺→高台寺に行ってきました。
昨日はあいにくの曇り、東福寺に着いたのは9時です。

先ずは臥雲橋からの景色です。
前回よりも色づきが増しています。







日下門まではまだ色づいたところです。







通天橋に入ります。
昨年までは受付から通天橋に行くのですが、今年は順路が指定され、最後に通天橋となります。
全体的青いところが多いですが、ところどころ紅葉しています。







まだ青いのが多いです。



















洗玉澗の上が紅葉しています。
























愛染堂付近











通天橋からの景色です。











最後にもう一度臥雲橋を通り、一枚撮影し東大路通りに出ます。







清水寺に向かいます。