goo blog サービス終了のお知らせ 

京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

昨日の高桐院

2016-11-05 17:10:35 | 2016紅葉

昨日の大徳寺高桐院です。






山門



山門をくぐり上を見上げると色づいています。



参道はまだ青いです。



勅使門の上が紅葉しています。







中門







玄関















今年はどこも青苔がきれいです。



石畳参道の紅葉の見頃は中旬以降になりそうです。


鷹峯光悦寺の紅葉

2016-11-05 05:20:12 | 2016紅葉

江戸初期の文化人本阿弥光悦ゆかりの光悦寺の紅葉が一部見頃を迎えています。

参道はまだ青いですが、日当たりの良いところは色づいています。







中門










受付に至る石畳







本堂



本堂を過ぎたあたりから色づきが増しています。







茶室三巴亭



ススキと青空



少し紅葉の光悦垣





















茶室了寂軒



本阿弥庵、きれいに色づいています。














季節外れのツツジです。



本阿弥庵からは鷹峯の山々が見えます。



























もう一度本阿弥庵



もう一度光悦垣











駐車場前がかなり紅葉しています。















向かいの寺院