京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

天授庵の紅葉

2016-11-06 17:15:58 | 2016紅葉

永観堂の帰りに先日訪れた南禅寺天授庵に寄りました。
ここも少しずつ紅葉しています。



小さな門をくぐると一気に色づいています。



南禅寺三門が 見えます。



枯山水の東庭







前回より色づきが増しています。







こちらはまだ青いです。



池泉回遊式庭園の南庭に入ります。
書院








































池のまわりを歩くと鯉が寄ってきます。







出口付近



外の築地塀も色づいています。











南禅寺三門
境内全体が少しずつ色づきだしました。







久しぶりに大方丈に入ります。



方丈前庭



如心庭



茶室











南禅寺垣



最後にもう一度方丈前庭





永観堂の紅葉

2016-11-06 05:22:49 | 2016紅葉

京都の紅葉の名所永観堂の紅葉をお届けします。

総門からの景色、色づいています。







受付を通ります。







夢庵から放生池が見えます。
色づきも十分です。



境内を歩きます。











釈迦堂前から



阿弥陀堂







きれいな彩色と彫刻です。















放生池に向かいます。











山の中腹に多宝塔が見えます。








放生池の前は茶屋になっています。
茶屋まわりも紅葉しています。







茶屋











放生池の弁天島です。



錦雲橋



きれいな紅葉です。















多宝塔に上ります。















南門