田中川の生き物調査隊

平成12年3月発足。伊勢湾に注ぐ田中川流域の自然と生き物を調べ、知らせる活動をしています。三重県内の生き物も紹介します。

アトモンサビカミキリ

2011-04-13 | 甲虫

カミキリムシ科のアトモンサビカミキリ Pterolophia (Pterolophia) granulata (Motschulsky, 1866)

四日市市,鈴鹿川の河川敷。アブラナ科の花上でアトモンサビカミキリを見つけた。カメラを近づけると,どうやら気付かれた様で翅を広げるや直ぐに飛んでいってしまった。顔を見たかったのに,残念。

原色日本甲虫図鑑(Ⅳ)によると,「7-10㎜。上翅端は幅広くまるめられる。4~8月,温~暖帯樹林帯のいろいろな広葉樹の伐採枝・枯枝に多い。成虫は野外越冬する。」
2011.4.12



最新の画像もっと見る

コメントを投稿