田中川の生き物調査隊

平成12年3月発足。伊勢湾に注ぐ田中川流域の自然と生き物を調べ、知らせる活動をしています。三重県内の生き物も紹介します。

ナベブタムシ

2009-04-28 | カメムシ
ナベブタムシ
カメムシ目ナベブタムシ科のナベブタムシ Aphelocheirus vittatus Matsumura

雲出川水系のとある河川の上流部に出かけた。
川の生き物観察会に参加して、複数の講師からいろいろ教えてもらった。
こういう場所にはあまり行ったことが無いので、どの生き物も初めて見るものばかりであった。
ナベブタムシは以前から名前や姿は覚えがあるが、実物を見るのは初めてであった。
体長は1センチも無い。渓流にすむ。
ナベブタムシ類は成虫になっても水中の酸素をとって呼吸することが出来るので、生涯を水中で過ごすことが出来ると、ある図鑑に記述されている。

素手でつかんで講師に渡したら、講師はピンセットで受け取った。「こいつには痛い目にあっている」と言う。
ナベブタムシを裏返して腹側を見ると、長い口吻があった。この口吻で他の水生昆虫の体液を吸っているという。こんなのに刺されたら痛いに決まっている。
図鑑の検索表にナベブタムシ科は「口吻は長く、前腿節より長く、中基節に達し、末端節はその前節より短い。触角は頭部の側縁を越える。前脛節は直線状で、その付節は可動性」とある。

2009.4.26
ナベブタムシ

ナベブタムシ


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
画像借用について (馬場政孝)
2020-02-17 02:37:15
当方は、東京都小平市にて、用水路の保存と活用の活動を行っている市民団体の者です。本ブルグ掲載のナベブタムシの画像を、小平市内の用水路に住む生き物を紹介する掲示板に利用させていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

1890023
東京都小平市上水新町1-3-15
馬場政孝
電話 042-345-6772
メール:bbdana@fc5.so-net.ne.jp
返信する

コメントを投稿