田中川の生き物調査隊

平成12年3月発足。伊勢湾に注ぐ田中川流域の自然と生き物を調べ、知らせる活動をしています。三重県内の生き物も紹介します。

オオコフキコガネ

2009-07-11 | 甲虫
オオコフキコガネ
コガネムシ科のオオコフキコガネ Melolontha frater

津市河芸町の豊津海岸。毎年この時期、同じヌルデの木にオオコフキコガネが群れている。
近づいて写真を撮ろうとすると、みんな落下してしまう。

体長25~32mm。幼虫は海岸や河原の砂地で生活し、土中で草や木の根を食べて育つ。成虫は6~8月に見られる。灰白色の体毛を密生する。

触角が発達しているので、写真の個体は雄。
2009.7.11

オオコフキコガネ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿