
遊戯空間公演
『全段通し仮名手本忠臣蔵』。
いよいよ明日千秋楽となります。
初日、少しゆっくりできたものの、
その前日は天と河、各組のゲネ。
公演二日目は天河組の本番と
役者には厳しい日程でした。
昨日からは昼一回のみの三日間。
気力体力整えながら、かつ全力で
お客様に迫っていきたいものです。

今更ですが……
したまち演劇祭参加ということで
アンケートにお答え戴き提出すると、
隅田川のクルージング、人力車乗車券、
花やしきのチケットなどが当たります。
……演劇祭実行委員会よりの贈り物。
金曜夜、見事「一等賞」が一本出ました。


土日はいつにも増して人が多い浅草。
外国からのお客様や修学旅行等。
ホッピー横丁も大賑わい。
喧騒を避けて、花やしき通りの
こぶりな居酒屋に昨日はふらり。
遊戯空間の次回公演出演者と
打ち合わせを兼ねて少し呑む。
テーブルは一杯でカウンターにて。
すぐ後ろの卓には往年のアイドル
「セイン○・フォー」の二人。


吃驚したけれど、顔には出さずに
熱燗を冷静にちびりちびり……。
仇討を悟られぬように一力茶屋で
放蕩する由良助を真似て。
さて。
『仮名手本~』は時代や人物を
移した作品で鎌倉への討入。
かたや、元禄の赤穂討入といえば
雪の行軍でお馴染み・・・
明日、予報では首都圏に大雪と。
なんの因果

ご来場のお客様はお気をつけ下さい。