豊富なファンサービスで集客に成功した
横浜スタジアムのことを書いた。
(9/23,24弊ブログ)
ちびっ子連れの家族の多さが目についた、
とも記した。演劇は・・・残念ながら、
一般的には子供の観劇を制限する分野で、
まるまる参考には出来ないけれど。
「攻めの姿勢」は取り入れたいと思う。

ゲームセット後に中華街で食事
かみさんは買い物もしていたが……
上の写メは、土産物屋の一角。
大変わかりにくいとは思いますが、
上段左から浅草、新宿、六本木、銀座、
渋谷、吉祥寺…と、横浜以外のマグが並び、
下段にいたっては中央にTOKYO、
その隣が富士山で、さらには海を越え
LondonにNewYork…とまるで節操がない。
あまりの「攻めの姿勢(?)」にパチリ
でもまぁ国際的な観光地だからな
字数がまだあるので余談。
神奈川生まれ神奈川育ちなんだけど、
実は横浜スタジアムには余り来ていない。
小田急沿線暮らしが長く、
都心へのアクセスが便利なため
後楽園(古っ
)や神宮の方が
便利なこともあったが

ちゃきちゃきの「川崎っ子」にとって、
ベイスターズは我が地元を見限り、
横浜に行っちゃった「裏切もの」
昔むか~し、大洋ホエールズといい
1955年から77年まで本拠地は川崎だった。
川崎球場は狭くって、ホームランが出やすかった。
(野手からすれば逆に本塁打量産可能
という利点にもなるのだが……)
収容人数も少なく、また「カワサキ」という
ブランドがまだ公害のイメージもあり
芳しくなかったのは事実だ。
よくぞ長年居てくれました…と
今なら冷静に判断できるけれど、
当時のちび助たちには裏切りのチーム。
その後、ロッテもやって来るが、
オリオンズ(当時。現在はマリーンズ)は
千葉へと移転していくわけである
てなわけで。
ハマスタでの観戦は片手で足りてしまう。
さて。長々と野球がらみで日を費やした。
気付けば九月も終盤
十月二日初日の公演が控えているのだ。

明日以降は、そちらの情報が急増するよ
横浜スタジアムのことを書いた。

ちびっ子連れの家族の多さが目についた、
とも記した。演劇は・・・残念ながら、
一般的には子供の観劇を制限する分野で、
まるまる参考には出来ないけれど。
「攻めの姿勢」は取り入れたいと思う。

ゲームセット後に中華街で食事

かみさんは買い物もしていたが……
上の写メは、土産物屋の一角。
大変わかりにくいとは思いますが、
上段左から浅草、新宿、六本木、銀座、
渋谷、吉祥寺…と、横浜以外のマグが並び、
下段にいたっては中央にTOKYO、
その隣が富士山で、さらには海を越え
LondonにNewYork…とまるで節操がない。
あまりの「攻めの姿勢(?)」にパチリ

でもまぁ国際的な観光地だからな

字数がまだあるので余談。
神奈川生まれ神奈川育ちなんだけど、
実は横浜スタジアムには余り来ていない。
小田急沿線暮らしが長く、
都心へのアクセスが便利なため
後楽園(古っ

便利なこともあったが


ちゃきちゃきの「川崎っ子」にとって、
ベイスターズは我が地元を見限り、
横浜に行っちゃった「裏切もの」

昔むか~し、大洋ホエールズといい
1955年から77年まで本拠地は川崎だった。
川崎球場は狭くって、ホームランが出やすかった。
(野手からすれば逆に本塁打量産可能
という利点にもなるのだが……)
収容人数も少なく、また「カワサキ」という
ブランドがまだ公害のイメージもあり
芳しくなかったのは事実だ。
よくぞ長年居てくれました…と
今なら冷静に判断できるけれど、
当時のちび助たちには裏切りのチーム。
その後、ロッテもやって来るが、
オリオンズ(当時。現在はマリーンズ)は
千葉へと移転していくわけである

てなわけで。
ハマスタでの観戦は片手で足りてしまう。
さて。長々と野球がらみで日を費やした。
気付けば九月も終盤

十月二日初日の公演が控えているのだ。

明日以降は、そちらの情報が急増するよ
