連日「第1回日韓演劇フェスティバル」の話でペコリ。



でも。
単に東演から四人の俳優が参加しているだけでなく(実は昨日、もう一名緊急招集されたのだが、それはまた別の機会に
)、僕が制作に携わっているからでもなく。
日韓演劇界の長年の交流の一つの到達点なのだ
主催は日本演出者協会と韓国演劇演出家協会で、共催として、日本でいえば、日本劇団協議会、日本新劇俳優協会、日本新劇製作者協会、日本劇作家協会、日本音響家協会、日本照明家協会、日本舞台監督協会・・・(まだあるのですが
)てな勢いの、演劇界一丸の「祭」なのだ。



大きく扱うことをお許し願いたい。
さて。
とはいえ、現実的な集客では大いに苦戦が予想される幕開けだった。
そうして『ブラインド・タッチ』の開場時間
なんと、最後まで粘って声を掛け続けたことと、前回も書いたNHKでの放送の効果などもあったのだろう。。。来るわ、来るわ、フルハウスでの初日となった!



風が吹いてきた。。。のか
前方の席から字幕が見えにくかったりして、ご不便をかけたお客様にはこの場を借りてお詫びするとともに。
まずは、大入りでの初日に胸をなで下ろしています。

公演後ロビーでのアフタートークもご覧のような盛況。
・・・解りにくいかな?
右の壇上に、演出のキム・カンボさん、プロデューサーのイム・ヨンウンさんら。
中央が椅子席のお客様で、左は立ち見のお客様。写真から切れていますが後ろにも二重三重の列ができていました。
快調な滑り出しの「第1回日韓演劇フェスティバル」は始まったばかり。



メイン5作品①
『ブラインド・タッチ』
作/坂手洋二、翻訳/木村典子
演出/キム・カンボ
出演/ユン・ソジョン、イ・ナミ
本日14:00/19:00
明日(千秋楽)14:00



でも。
単に東演から四人の俳優が参加しているだけでなく(実は昨日、もう一名緊急招集されたのだが、それはまた別の機会に

日韓演劇界の長年の交流の一つの到達点なのだ

主催は日本演出者協会と韓国演劇演出家協会で、共催として、日本でいえば、日本劇団協議会、日本新劇俳優協会、日本新劇製作者協会、日本劇作家協会、日本音響家協会、日本照明家協会、日本舞台監督協会・・・(まだあるのですが




大きく扱うことをお許し願いたい。
さて。
とはいえ、現実的な集客では大いに苦戦が予想される幕開けだった。
そうして『ブラインド・タッチ』の開場時間

なんと、最後まで粘って声を掛け続けたことと、前回も書いたNHKでの放送の効果などもあったのだろう。。。来るわ、来るわ、フルハウスでの初日となった!



風が吹いてきた。。。のか

前方の席から字幕が見えにくかったりして、ご不便をかけたお客様にはこの場を借りてお詫びするとともに。
まずは、大入りでの初日に胸をなで下ろしています。

公演後ロビーでのアフタートークもご覧のような盛況。
・・・解りにくいかな?
右の壇上に、演出のキム・カンボさん、プロデューサーのイム・ヨンウンさんら。
中央が椅子席のお客様で、左は立ち見のお客様。写真から切れていますが後ろにも二重三重の列ができていました。
快調な滑り出しの「第1回日韓演劇フェスティバル」は始まったばかり。



メイン5作品①
『ブラインド・タッチ』
作/坂手洋二、翻訳/木村典子
演出/キム・カンボ
出演/ユン・ソジョン、イ・ナミ
本日14:00/19:00
明日(千秋楽)14:00