goo blog サービス終了のお知らせ 

鯛の尻尾を奪い取れ

OCNブログから引越してきました、マンホールの蓋ばかりですがよろしく
のんびりやっています

氷見市

2007-02-14 18:48:00 | マンホール(富山県)

Himisi1氷見市1

 流氷が見える町でなくても氷見市です。
 石川県との境にありますが海産物が有名。
 この蓋に描かれている魚は寒ブリかと思われます。
Himisi2氷見市2

 日本海と島が描かれている蓋、虻が島かな。
Himisi3氷見市3

 上水道の弁の蓋には両手で魚を持ち上げて大喜びの子供が描かれています。


富山市(大沢野町・大山町・細入村)

2007-02-13 08:05:00 | マンホール(富山県)

Toyamasi1 富山市1

 富山市の蓋には市の花アザミが描かれていました。
 この富山市は富山県一の大都市だそうですが、何かのんびりした大都市です。
 路面電車(ちてつ)も走ってるし。
Toyamasi3 富山市2

 毎年8月に行われる納涼花火大会が描かれた蓋です。
 この橋は、萩浦橋だと思われ。

 下の方に書かれている文字は「水の郷」「とやま」
Toyamasi4富山市3

 水道局の蓋です。
 上から雪・山・川が描かれています。
Toyamasis富山市消火栓

 消火栓の蓋には上の水道局と同じ絵柄が描かれていますがその外側に花が描かれているのが特徴。
Oosawanomati_1 富山市(大沢野町)

 大沢野町の蓋には町の花サルビアの中に描かれた町の木マツ、です。
Ooyamamati富山市(大山町)
Hosoirimura富山市(細入村)

 細入村のマンホールは村の花マツとサザンカです。
 それにしても山奥でした、ここは。