Ma Vie Quotidienne

一歳に二度も来ぬ春なればいとなく今日は花をこそ見れ

晩ご飯 サラダ・ニソワーズ

2008-07-21 23:58:41 | Food


南仏プロヴァンス特集です。
ニース風サラダ。
アンチョビとかオリーブがのった具沢山サラダです。
間違いない。

南仏のワインと合わせたいんですが、
ブドウ品種がローヌやラングドックと重なるし、
生産地別の同品種の見比べをもう少し続けたいので
しばらくはプロヴァンス料理+いろんなワインの組み合わせで
勉強進めていきます。

手稲山に登ってきました

2008-07-21 23:03:23 | Sports/Fitness
バイト先のマリちゃんと一緒に手稲山登山に行ってきました。
私が「今年は登山もがんばりたい」って言ったら
「え~!私も山登り好きです。
 手稲山ぐらいなら昔登ったことあるし、私も一緒に行きたい」
って言ったので予定をあわせて生きました。

手稲山は札幌の西のほうにある1023mの山。
スキー場や遊園地があり
頂上には各テレビ局のアンテナが所狭しと並ぶ
日常に密着した山ですが、
多くの滝があったりしてまだまだ自然が残されている
軽登山に人気の山です。

平和の滝までバスで移動し、登山開始。
 

途中岩場が多くて
背が小さくてプチ・メタボのマリちゃんは
「もう死ぬ~!2度と登らない!!」と何十回も叫んでました。

やっと頂上に到着。

私が「あ~海見える~」なんて興奮してるのに
マリちゃんはバテバテで寝転がってる。
そんなマリちゃんにプレゼント。
マリちゃんが大好きなビール (写真撮るの忘れた)
実は私缶ビール2缶を保冷バックに入れて登山したのでした。
「うれし~!でもsympaさん、
 こんな重たいもの背負って登ってそんな元気なんですか?
 信じられない!」
と急に元気になったマリちゃん。
一緒にお弁当食べて下山しました。
マリちゃんの体力を考慮して
登ってきたのとは別のラクチンルートをてくてく歩き
途中のスキー場からバスに乗って帰ってきました

そして寄ったのは今日からオープンの札幌・大通りビアガーデン!


ああ、充実した1日でした

日曜日の晩ご飯 ホッキカレー

2008-07-20 23:11:14 | Food

何をしたわけでもないのにドンヨリ疲れていた日曜日。
ご飯も簡単に食べたくて
スーパーで半額になってたホッキ貝をつかって
カレーを作りました。
苫小牧近辺ではカレーといえばこれです。
ちょっと前の「秘密のケンミンショー」でも紹介してました。

ホッキが柔らかくてうまい。

ワイン カッシェロ・デル・ディアブロ ヴィオニエ2006

2008-07-18 22:10:03 | Wine

Casillero del Diablo
Viognier 2006

ヴィオニエ・・・わたし的にはわかりにくい品種のひとつ。
最近、各国のヴィオニエ飲んでますが、
飲めば飲むほどわからない。
っていうか、シャルドネと見分け(味分け)がつかない。
先日の田辺由美セミナーのテイスティングでも
「これ、ヴィオニエだ」と思ったものは
アメリカの樽がかかってないシャルドネだった

今回飲んだチリのヴィオニエも微妙・・・

生産地 チリ・カサブランカ・ヴァレー
生産者 コンチャ・イ・トロ社
品種  ヴィオニエ100%
アルコール 14%

色 緑が買った薄い黄色 粘性低め
香 白い花 レモン オレンジ アプリコット
味 アタック マイルド
  酸味・中~強、苦味中等度 オレンジ
  アルコール13%以上
  余韻 中等度 酸味とオレンジの風味

アジアンフードとの相性がいいって書いてありました。
うん、確かに。

映画 潜水服は蝶の夢を見る

2008-07-17 23:19:37 | Movie


原題 Le Scaphandre et Le Papillon
英題 The diving Bell and the Butterfly
製作 フランス、アメリカ 2007年

これ、5,6年前に原作を原語(仏語)で読みました。
映画化されてうれしいです。
監督がアメリカ人で、はじめは英語で作られる予定で
主役候補にはジョニー・デップが挙がってたらしいですが、
最終的にフランス語でフランス人の俳優さんが主役になって
ほんとによかった。
フランスのお話が英語で作られると全く興醒めですから。

有名ファッション誌「ELLE」の編集長だったジャン=ドミニクが
42歳にして脳幹梗塞という重度の脳血管障害を患い、
呈した症状は、全身の筋肉で動くのは左の目だけという
ロックイン・シンドローム。
精神的には正常なんだからかなりキツイ状況・・・
そこの病院の言語療法士が
左目の瞬きでコミュニケーションをとることを指導して、
それで自分の人生を本にすることができたという実話です。
主人公自身はこの本が出版されて10日後に
肺炎を合併してなくなりました。

いろんなドラマや映画でリハビリのシーンが出てくると
「そんな動きあるわけないべ」とか
「製作スタッフ、勉強が足りないな」とか
粗が見えてしょうがないんですが、
この映画はそういうことがあまり気にならなかったし、
主人公の顔つきとか、特殊メイクなんだろうけど
ほんとの患者みたいだったから
よくできてるな~って思いました。

お話はどっちかって言うと悲しいお話なんですけど、
涙ボロボロにならないところがまたイイ。
どこまでも人間らしさ、フランス人らしさが出ていて
見た後に「ようし!一生懸命生きよう!」って思わせてくれる、
そんな映画です。

本読んだときには
フランス語で読んだことでいっぱいいっぱいだったので
あんまりストーリー自体に感動した印象が残ってないのですが
映画でみてほんとによかったです。

また夜遊びしちゃいました・・・

2008-07-17 11:32:07 | Life
最近イタリアン・バイトは水曜日大忙し。
水曜日ってわりとヒマなことが多かったらしいんですけど
私が働き始めてからは毎週水曜日はお客が途切れない。
キッチンスタッフが
「何で最近水曜日ばっか忙しいんだ?」
って言ってたので
「私が出勤前にビラまいて来てるからですよ。
 来週もまきますよ~(笑)」
などと冗談言って仕事場をあとにしました。

帰りの地下鉄でヌボーッとしたおっさん発見。
大学時代にかわいがってくれた先輩(PT・♂)です。
なんか私のほう見てた気がしたので
「こんばんは~」と挨拶したら、
実は酔っ払って焦点が合ってなかったらしく、
私のことを見てたわけじゃなかった・・・

ここで会ったが運のつき。
「おお~久しぶりに飲みに行くべ」と誘われ
昔、よく仲間とのみに行った、北大近くのきったない居酒屋へ。
多分15年ぶりくらいに行きました。
先輩はいまだにしょっちゅう行ってるらしいですが。

その居酒屋の親父は昔から私のことを「姫」と呼びます。
私が店に入った瞬間、全くわからなかったようですが、
先輩のヒントにピンと来て「おお~姫も年取ったな~」って。
すいませんね~、年取って。
でもね~、すごい昔のこと覚えててくれて、
「あんとき姫と○と■と△が飲んでて、それで・・・」
みたいな私がもうすっかり忘れてたエピソードを
あれこれ話し始めるんです。
まるで親が子供の成長過程の些細なことを覚えているかのように。
何十年も北大の学生相手に安いぼろ居酒屋やってるのに、
その時々で印象に残っている学生のことを
そうやって覚えてるってすごい。



先輩と語りましたね~。
「今だから聞くけど、お前とあいつ実はこっそり付き合ってただろ」
みたいな今だから話せる昔話・ぶっちゃけトークや
私の解雇話、今の理学療法の問題点など
多岐にわたる話で盛り上がりましたが
店の親父が「もう3時だからオレ帰ってもいい?」っていうから
店を出ました。

おなかがすいたのでラーメン食べて帰ろうと言う事になり、
しかしススキノと違って北区には
3時に開いてるラーメン屋はなく、
仕方なく「なか卯」でカレー食べました。

先輩がメアド交換したいって言うから
「赤外線受送信しましょ」っていったら、
「なにそれ」って・・・。
それから「携帯の使い方講義」になっちゃいました。
携帯歴短い私が人に教えるなんて超ウケるシチュエーション・・・

そんなこんなで4時半ころ解散しました。
生活のリズムが・・・

ワイン講習会

2008-07-16 17:24:17 | Wine
田辺由美のワインセミナーに参加しました。
こちらのセミナー、通信講座があるんですが、
そのスクーリングのみに参加してます。
こちらはもうテキスト一通り終えて、
今回と次回で総復習って感じです。
午前は座学、午後は小テストとテイスティング、
そしてパニエ抜栓&デキャンタージュの実技でした。
小テストがあるって忘れててなんの準備もしてなかったので、
ホントに今の実力を試すことになりましたが、
結果88点でまあまあ。でもこれでも今日のトップ賞でした。
二等賞が74点、あとの人は点数発表されなかったので低かったと思われる。
皆さん頑張ってください。
私は仕事してない分猛勉強してるけど、
たいていの人は仕事してるから勉強大変だよね。

今日のテイスティングは撃沈でした。
2/5しか当たらなかった。
甲州とかまだ飲んでない品種がでて、ある意味勉強になりました。
サービスのデモンストレーションは練習の甲斐あってうまく出来ました。
何点かご指摘もいただいて勉強になったし。
いつかソムリエ受験するとしたら役立つことでしょう。

さて今日は18時からイタリアン・バイトです。
眠いけど頑張ろう。

はあ、なんとか終った・・・調理補助デビュー そして・・・

2008-07-15 23:59:14 | Career
今日はあんまり忙しくなかったから
何とか勤まりましたよ、和食バイトでの調理補助。
一番の問題は冷蔵庫のどこに何があるかがわからないこと。
それでモタモタしちゃうからね。
盛り付けや状況判断は慣れるしかないので。
とにかく先日みたいなダメダメ状態じゃなくてよかった。

そして今日はなんと、
バカ病院退職の日です。
今日付けで正式に退職。
労働基準監督署にボーナスの件を
解決してもらおうかと思ったりもしてたんですが、
いろいろ忙しくなってきたので
もうバカ病院に絡むのがめんどくさくなりました。
ワインの勉強してバイトがんばってマラソン走って登山して
有意義な夏を過ごそうと思います。

ワインの予習復習

2008-07-15 15:04:37 | Wine
昨日のクラスで飲み残したワインを使って復習。

私、シャブリとソーヴィニヨンブラン(特にNZ)って超得意。
だけどそれぞれの特徴といわれる
「火打石」と「ネコ尿臭」がいまいちわかんないんです。
火打石のニオイとかかいだことないし、
ネコも飼ったことないからね。
一番の特徴がつかみきれてないのに
かなりの確立で品種を当てることができます。
でもそれが何の香りか言えなくても
それぞれの特徴的な香りを自分なりに感じて
「これはシャブリ、これはソーヴィニヨンブラン」
と当てられるわけです。
が、試験に於いては
香りの特徴を表す言葉を選ぶ作業もあるわけでそれが厄介。
フツウは
「あ、火打石の香り。これはシャブリだ!」
と行くところを、私の場合
「あ、これシャブリ。そんじゃ火打石って回答しとかないと
 点数もらえないね~」
ってな感じの手順になっちゃうわけです。
これって試験に受かるためにはしょうがないんですけど、
なんかちょっと後ろめたいような不思議な感じ。

当初は独学で受験しようと思っていたわけですが、
こんな風に合格するための機械的作業も必要なわけで
やはり大枚はたいてスクール行ってこそ今の私・・・
と実感する次第です。

実は毎週月曜日のクラスとは別に
通信講座みたいなのも受けてるんです。
明日はそのスクーリングの日。
エキスパート受験なのに
ソムリエの2次試験のデモンストレーションやらされます。
パニエ抜栓とデキャンタージュです。
ちょっとその練習もしてみました。

わざわざパニエとデキャンタ買ったんですから
持ち時間10分のところ7分半で終了。
緊張しなければまあ何とかなるでしょう。