Ma Vie Quotidienne

一歳に二度も来ぬ春なればいとなく今日は花をこそ見れ

久々のワイン会

2014-09-30 23:59:01 | Wine
いつもの仲間とのワイン会がありました。

マラソンシーズンは会があってもお休みしてたので
久しぶりにみなさんにお会いしました。

このたびは
皆さんのお家でなかなか登場する機会なく眠っているワインを持ち寄る会です。

わたしのうちにもたくさん「これいつ飲むの?」って感じのワインがあるんですが、
今回は、最近買ったばかりのワインを持って行きました


富士山の麓で買ってきたワイン。
なんとノーラベルで、農家さんが自分たちの晩酌のために作っているワインだとか。
ブドウは甲州で、とてもすっきりしておいしいワインでした



バレル・ふらの 2006
富良野産セイベル5279とケルナーで醸し、
フレンチオークで1年間熟成させたもの。
さらに瓶熟8年
ちょっと過熟か弱くなっていたかな。



イナマ ヴルカイア・フュメ”ソーヴィニヨン・デル・ヴェネト 2008
イタリア・ヴェネト州のソーヴィニヨンブランです。
イナマ特有の強烈な樽に押されてソーヴィニヨン感は薄れていますが、
イタリアらしい1本。



ペタロス ビエルソ 2008
大変ボリュームのあるスペインのワイン。
ブドウはメンシア種。



ドメーヌ・ジャン・パスカル・エ・フィス
ピュリニー・モンラッシェ・ルージュ2011
少量生産のかなり珍しいピュリモンの赤。
赤いベリーの風味タップリ、ボーヌの赤らしい厚みで飲みごたえのあるピノでした。



プチ・ムートン・ド・ムートンロートシルト 1998
ボルドー1級のシャトームートンロートシルトのセカンドワイン。
16年経ってもまだまだおいしい。


もう一つボルドーの古酒があったのに写真撮り忘れました



1479N ネーレス・ドミナ 2008
ドイツのアール地方のワインってだけであまり見たことないのに、
ドミナ種というこれまたあまりお目にかからないブドウで作られているワイン。
ちょっと東欧っぽい感じでした。



山崎ワイナリー ケルナー2006
こちらも北海道の白ワインのちょっと熟成したヤツ。
酸味が強くてまだまだ元気な感じでした。


久しぶりに楽しいひととき。
ありがとうございました。

ウイスキーの勉強が終わったらまたちゃんとワインの勉強したいなあ・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。