Ma Vie Quotidienne

一歳に二度も来ぬ春なればいとなく今日は花をこそ見れ

新緑のイーハトーヴの旅 ⑬ 朝の大船渡散策

2015-05-06 08:36:25 | Travel
連休4日目も晴れ

早起きして大船渡・茶屋前散策です

まずは港にごあいさつ。



高ーい防潮堤もどんどんできてます・・・


それから前日に屋台村行くときに迷った道の復習を・・・



けっこうかさ上げされた上に新しい道ができてるんですねー。


かさ上げの向こう側の薬王堂なんかが看板のところしか見えないんだからね

で、新しくできた道を薬王堂方面に歩いてみます・・・。





はい、薬王堂側に出ました!
さっきまでいた屋台村付近は全く見えませんので、
道案内板が設置されています

今は間の区画だけかさ上げされてるからこんな感じだけど、
だんだんにこっちもあっちもだいたい同じ高さになるんでしょうね・・・・。
その工事が始まるころには、
屋台村も薬王堂も移転するってことだ・・・

ここもきっとそのうち無くなっちゃうね・・・


仮設じゃなくて本設になるんだからうれしいことなんだけど、
この3~4年、馴染んだ風景や店舗が無くなるのは
なんかさみしい

あと何回来れるかなあ・・・・

さて、旧JR大船渡駅跡までやってきました。



元線路が走っていたところ。


駅前。
向うにプラザホテルが見えます。
その手前の重機がある一角が新しいプラザホテルの予定地と思われます。

はあ・・・

新しい建物が立っても、この光景忘れないよ。
こうなるまでの変化の一つ一つを忘れない。
プラザホテルの向かいにマイヤがあったことも忘れない。
あちこち浸水してて歩きにくかったことも忘れない・・・・
と、ちょっとおセンチになってしまいました

でも・・・・

BRTを待つ子供たちの姿を見ると、
やっぱり早く新しい町ができたほうがいいよね・・・と思ったり


さて、お散歩したらおなか空きました!
ホテルに戻って朝ごはん。

現プラザホテルに泊まるのはもしかしたら最後かもしれないので
朝ごはんまで記念写真


さてー、それではBRTに乗って陸前高田に向かいましょう!






大船渡湾、キラキラしてる

またねー、大船渡


つづく。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。