Ma Vie Quotidienne

一歳に二度も来ぬ春なればいとなく今日は花をこそ見れ

撃沈・・・・ワインテイスティング

2008-07-30 23:35:03 | Wine
田辺由美のワインセミナー、最終日です。
午前中はソムリエ協会の教本の要点チェック。
午後は本番と同じ100問60分の模擬試験と
赤ワイン5種類のテイスティング。

筆記試験は81点でした。
イマイチ・・・勉強不足です
今回は92点の人が最高点で私が2位、
その次は70点以下だったらしく点数発表されませんでした。
最近、私、自分では
テキストの初めのほう(ボルドー&ブルゴーニュ)を
復習していて、
毎週月曜日行ってるスクールでは
イタリアやスペインをやっているので、
その辺りの問題はなかなかの出来具合だったんですが、
フランスのロワールとかアメリカとか
ドイツの名醸畑の辺りとかがかなりアウトで、
今日のテストで失った19点は大体その辺の問題。
ま、攻めるべきところがわかったのでヨシとしましょう。

今日参加したセミナーは、
たいていの人が3月から月に2回ペースで合計10回、
講義を受けているんですが、
私はそのうち1回目と9回目と10回目の計3回のみ
参加したんです。
スクーリングコースってことで。
10回参加している60歳前後のおば様に
「全然来てないのに、 突然現れて
 前回は試験1位で今日は2位。
 どうしたらそんなにできるんですか?」って
聞かれちゃいました。
もうひとつスクール行ってるんです・・・とも言えず、
笑ってごまかしました。
もし試験会場で彼女にあったら、
試験終了後に
「もしダメだったら
 今度はあっちのスクール行ってみたらどうですか?」
って言ってあげようと思います。

札幌ではワイン関係のスクールって
3つぐらいあって、
そのうち2つは私自身受けてますが、
楽しんで学ぶっていう点でも
試験のためにスパルタ勉強するって言う点でも、
毎週月曜日行ってるスクールは優れていると思います。
その分料金も高いけどね。

今日、筆記試験では不満足ながら2等賞の私ですが、
テイスティングは0/5と過去にない惨敗ぶりでした。
今日は赤ワイン5種類だったんですが、
私は①シラー・豪②ピノ・米③カベルネフラン・仏
④メルロ・仏⑤ピノ・フランス
と思ったのですが、正解は
①マルベック・アルゼンチン②メルロ・日本
③カベルネ・ソーヴィニヨン・チリ
④シラー・豪⑤サンジョベーゼ・イタリア
と全くかすりもしないお粗末な結果。
いつも色と香りで8割方「当たり」をつけてるんですが
今回はそれが裏目に出ました。
②④はかなり透明度が高かったのでもう「ピノ!」って
思い込んでしまったために
舌で感じた感覚を
ほとんど品種判定に反映していませんでした。
でもあとからよく味わってみると
「何でこんなの間違ったんだろ」って感じで・・・。
まだまだ未熟者ですね~。
テイスティングがある2次試験は9月。
とりあえず1次の筆記が9割取れるよう努力します


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。