クルマのサスペンションと長いお付き合い

サスペンションの話、試乗記、旅の話、諸々・・・。

工作の時間

2009-03-07 14:15:12 | ガレージレポート(オリジナルボックス)
又、いそいそと工作の時間を楽しんだ。
今回はガレージの作業で、もっとも頻度の高いアライメント調整の為の“特殊工具”。
コンピューターアライメントの一部を切り取ったようなもので、タイヤ整列を見る、調整して確認、の作業を繰り返す時に、その機器の脱着を容易かつ精度を高くしたものだ。
ステアリングセンターと、ボディー中心に対して左右タイヤの割り振りがより精度高くに行なえるようになる。
この作業は、ホィールアライメントの最終仕上げの部分でもっとも時間のかかるところ、せめて特殊工具の脱着だけでも早めようというのが、今回の目的だ。
ホィールへの装着は1輪、20~30秒でセットアップでき、取外しはワンタッチオフ。
もしかしたら、どこかに同じような工具があるかもしれないが、ひとまず一品製作。

練習会 バランススロットルの検証

2009-03-07 12:55:11 | バランススロットル

いろはの って何だ!-
暖かくなったら、運転の練習会を開こうと話している。
練習会と言えば、一人でモクモクと走る人もいれば、積極的に相乗りしたりアドバイスを求めたりと様々。
中には、誰かが何かを教えてくれる、それを直接つかみとりたい・・・的な印象もある。
口に押し込まれたものを、簡単に消化できるとは限らない、“運転を伝える”は以前にも書いたが、本当にむつかしい。
で今回の練習会は、練習会そのものが実験的とも言えるのだが、答えを得る為のヒントをこちらで設定し、自らのドライビングで検証していく方法にしようかと考えている。
答えを自ら見つけられればベストだし、中には検証しようにも、どうにも自分の運転が“いかん”に気がつく人もいるだろう。
他人の運転を冷静に見る(分析)、人に見てもらう、といった事も練習会のメリットと考えれば、中身の濃いものにできそうだ。
野次馬参加、あるいはスタッフ参加もあり、日程は決まりしだいお知らせします。