シネマと虎とグルメたち

犬童一心監督作品に「ジョゼと虎と魚たち」があった。オイラは「観た映画が面白くて、美味いもの食って阪神が快勝」を望んでる。

デミオのリコール

2007年06月30日 | 映画
愛車と言えるかどうか解らないが、私の乗っているデミオがリコールにかかった。
なんでも、サスペンションのフロント・コイル・スプリングの形状が不適切で、スプリングがスプリングシートと干渉して塗装をはがし錆びが発生する恐れがあるらしい。
車に興味がなく、全く無知な私には何のことかさっぱり理解できないが、作業に1時間半ほど掛かることだけは理解できた。
面倒だなと思いながらも、無償交換なので持ち込むことにした。

さすがにディーラーでそれだけの時間はつぶせないので、車を預けておいて近くのワーナーマイカルで映画を見ることにした。
たまにはスカッとした気分になりたくて「ダイハード4.0」を見ることにした。
明日だと映画の日で1000円で見ることが出来るが、今日だと1800円だ。
スタンプが3個溜まっていて、権利行使すると1200円で見れる。
あと2個溜めると1本がタダになる。
悩むなあ~。
5個溜めると1800円がタダだから、スタンプ1個は360円になる。
3個だと1800円が1200円の600円割引だから、1個200円ということだ。
そんな損得勘定をしていたが、結局スタンプの有効期限もあったので権利行使をすることにした。
小額になればなるほど優柔不断になるところがあって、自分の貧乏人根性を嘆く次第だ。

見終わると丁度昼食時だった。
モールのレストランでは入場券の半券を見せると10%割り引いてもらえる。
980円の「厚揚げ御膳」だと882円になるけれど、ディーラーまでの途中にあった寂れた食堂では550円の定食があったなと、ここでもわずかの金額で悩んでしまった。
だめだなぁ~。抜けないなぁ~。貧乏人根性・・・・。
結局、厚揚げ御膳を食べたけど、この金額での332円は大きかったなと帰りの車の中で猛省。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チラシ整理 | トップ | 映画の日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事