
三ヶ月に一度の検査の日で早朝から関西医大まで採血に出かけた。
診察は9時からだが、採血はもう少し早くからやってくれる。
8時40分頃に着いたが、患者さんも少なくスイスイと終了した。
精算は9時から始まるが、支払いを告知する番号表示板にも真っ先に自分の番号があった。
検尿も含めて、病院に着いてから20分程度で全て完了だ。
血を採って、尿を提出して4,100円なのだが、そのあっけのなさで割高感を感じる。
逆に診察の時は、予約をしていても診察がずれ込んだりして1時間半ぐらい待つこともあって拘束時間は長い割に、料金は10分の1の410円である。
病院で損得もないものだが、検査を目にするわけではないので、今日などは高いなあと思ってしまうのだ。
さてさて、検査も予定通り早く終ったので、梅田に出て映画を見ることにした。
周防正行監督の「それでもボクはやっていない」だが、2時間半の結構長尺映画だ。
タイトルからして結末は想像できるのだが、フラットに描いている割には見せる。
裁判の実体を知らないために、興味本位で見ていることも有ったのだろうが、特別に盛り上がる展開もないのに、だれることなく最後まで見せる演出力は大したものだ。
それにしても痴漢冤罪は怖いな。満員電車に乗って、女性がいたら絶対に手を上に揚げとこ。
弁護士さんは本当にあれだけ一生懸命やってくれるのかなあ。
以前の同窓会で弁護士をやってる同級生から名詞を貰っているが、次回あたりは久し振りに出席して顔つなぎをしておこうかなと思ったりした。
今日は節分なので帰りに恵方巻きを買いにデパ地下に寄った。
あちらの店、こちらの店の店頭は、巻き寿司のオンパレードだった。
ニコニコ合格などと銘打って、合格祈願を兼ねた2,525円のセット物もあった。
こちらは受験生でもないし、穴子が嫌いな家人には、穴子が入っていない1000円の「タラバ巻き」を購入し、私用には海鮮物がたくさん入った1260円の太巻き「渦潮巻き」を買った。
今夜は今年の恵方の北北西(正確には16分割の北北西ではなく、24分割の壬(みずのえ)の方位)を向いて丸かじりで食べる。
恵方巻きは全国に広がっているらしいが、大阪では黙って人に見られないように願い事をしながら食べる。
添え物の「いわしの塩焼」も買ったが、こちらは鰯だけに一匹294円と安かった。
頭をヒイラギに刺して玄関に下げて魔よけにする。
昔から行っていた節分の行事だが、これだけテレビなどで取り上げられると、何だか寿司屋とマスコミに乗せられているような気がする。
単なる迷信ごとなので、願いがかなわなくても、こちらは「あるある大辞典」事件には発展しないと思う。
診察は9時からだが、採血はもう少し早くからやってくれる。
8時40分頃に着いたが、患者さんも少なくスイスイと終了した。
精算は9時から始まるが、支払いを告知する番号表示板にも真っ先に自分の番号があった。
検尿も含めて、病院に着いてから20分程度で全て完了だ。
血を採って、尿を提出して4,100円なのだが、そのあっけのなさで割高感を感じる。
逆に診察の時は、予約をしていても診察がずれ込んだりして1時間半ぐらい待つこともあって拘束時間は長い割に、料金は10分の1の410円である。
病院で損得もないものだが、検査を目にするわけではないので、今日などは高いなあと思ってしまうのだ。
さてさて、検査も予定通り早く終ったので、梅田に出て映画を見ることにした。
周防正行監督の「それでもボクはやっていない」だが、2時間半の結構長尺映画だ。
タイトルからして結末は想像できるのだが、フラットに描いている割には見せる。
裁判の実体を知らないために、興味本位で見ていることも有ったのだろうが、特別に盛り上がる展開もないのに、だれることなく最後まで見せる演出力は大したものだ。
それにしても痴漢冤罪は怖いな。満員電車に乗って、女性がいたら絶対に手を上に揚げとこ。
弁護士さんは本当にあれだけ一生懸命やってくれるのかなあ。
以前の同窓会で弁護士をやってる同級生から名詞を貰っているが、次回あたりは久し振りに出席して顔つなぎをしておこうかなと思ったりした。
今日は節分なので帰りに恵方巻きを買いにデパ地下に寄った。
あちらの店、こちらの店の店頭は、巻き寿司のオンパレードだった。
ニコニコ合格などと銘打って、合格祈願を兼ねた2,525円のセット物もあった。
こちらは受験生でもないし、穴子が嫌いな家人には、穴子が入っていない1000円の「タラバ巻き」を購入し、私用には海鮮物がたくさん入った1260円の太巻き「渦潮巻き」を買った。
今夜は今年の恵方の北北西(正確には16分割の北北西ではなく、24分割の壬(みずのえ)の方位)を向いて丸かじりで食べる。
恵方巻きは全国に広がっているらしいが、大阪では黙って人に見られないように願い事をしながら食べる。
添え物の「いわしの塩焼」も買ったが、こちらは鰯だけに一匹294円と安かった。
頭をヒイラギに刺して玄関に下げて魔よけにする。
昔から行っていた節分の行事だが、これだけテレビなどで取り上げられると、何だか寿司屋とマスコミに乗せられているような気がする。
単なる迷信ごとなので、願いがかなわなくても、こちらは「あるある大辞典」事件には発展しないと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます