東矢憲二の「気づきの経営」

経営コンサルタントとしての長年の経験を活かして、様々な気づきをご紹介します。
毎日読んでいただくと、心がホンワカ・・・

感情労働

2019-02-18 | 経営の気づき
新しい事業形態が登場する中で、昔に比べると働き方もずいぶん変わってきました。例えば、肉体労働や頭脳労働ではなく、感情労働という新しいタイプが増えてきたのです。肉体や頭脳を用いる働き方ではなく、感情という精神面が疲れる仕事ですが、特に医療や看護関係のスタッフに要求されるタイプです。悩ましいことや嫌なことがあっても、顔色に出すことが出来ず、内に秘めていなければならないことから、ストレスがたまりやすいのです。

しかし一方で、喜びもあり、その度合いも並大抵のものではないといった特色があります。先日、ある訪問看護のスタッフから聞いた話です。「私のお世話している人の中に、何をさせてもらってもお礼を言ってもらえず、いつもぶすっとした顔をしている人がいます。でも、3年間色々とお世話させてもらってきましたが、初めて嬉しそうな感触をつかみました。感謝の意を表明するでもなく、笑うでもなく、顔色一つ変えないのですが、なぜか、私には彼が喜んでいることを感じたのです」と。

「これまでずっと、何とか彼の何かを変えたいと奮闘努力していましたが、やっと成果が見えました。やったーと感じました。この時ほど、今の仕事にやりがいを感じたことはありませんでした」と、輝く顔で語っている姿は、何とも誇らしげでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。