東矢憲二の「気づきの経営」

経営コンサルタントとしての長年の経験を活かして、様々な気づきをご紹介します。
毎日読んでいただくと、心がホンワカ・・・

天からの授かり物④

2010-02-15 | 人生の気づき
今回の病で得た四つ目の気付きは、実は、14年前に過労で倒れたときにも感じたものである。しかし、そのときの気付きは忘れ去られ、私の脳裏からは完全に消えていた。

それは、「仕事、は手段として遂行するのではなく、目的化しなければならない」ということであった。収入を得る手段としてその仕事をしたり、あるいは、名誉欲に駆られて、手段としてその仕事をしては駄目なのである。

クライアントのために、その仕事そのものを目的に位置づけて取り組まなければならない。このことを忘れていて、仕事を能動的にではなく受身的にこなしていた。そのことが、体を壊すことにつながったのではないかと・・・これが、四つ目の気付きである。

奇跡のプレゼント、本当にありがとうございました。感謝です。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (白椿)
2010-02-20 23:25:35
久し振りに拝見して、びっくりしました。
ご無事で何よりです。
またお会い出来る日を、心待ちにしおてります。
返信する
ありがとうございます (ken)
2010-02-21 08:13:39
来月の定例会で、お会いしましょう。ただ、今回は、飲む量を控えめにしようかな?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。