花好き・旅好き80代の北国女性の日記(ブログ開設18年目)

趣味はガーデニングと家庭菜園、外国旅行だったが、新型コロナ禍と膝の不調、円安が重なり外国は見合わせている。

5月の庭仕事(3)間引き菜は美味しいが……

2024年05月29日 | ガーデニング・家庭菜園

10日程前から「ホウレン草」「春菊」「青梗菜」「ビタミン菜」「二十日大根」等が大きくなり、間引きをし出した。

それぞれ1/2程を間引きすると、結構な量になる。

その都度、間引き菜でも食べてくれる近所数軒にお裾分けしてきた。2~3種類を混ぜて茹で、お浸しにすると柔らかくて美味しいし、茹でたのをさらに汁物に入れても美味しい。

野菜類が高騰している今、新鮮な間引き菜でも貴重だ。

所が私が借りている菜園の主、91歳の高齢の友人が、最近、医者から「『カリウム』を取るのを控えて下さい。」と指示されたという。腎臓が弱って来ているらしいのだ。

「もし野菜を食べるなら、細かく刻んで水洗いし、茹でた汁は捨てから食べる様に……」と言われた様だ。

野菜には、「カルシウム」や「燐」「鉄」など身体の成分になったり、「ナトリウム」や「ナイアシン」「塩素」の様に身体の調子を整えたりする「無機質」や、「カロテン」「ビタミンB類」「ビタミンC」「ビタミンD」「ビタミンE」などが沢山含まれていて、食物繊維も多い。

野菜を食べないと逆に摂取栄養のバランスが崩れたり、胃腸の蠕動運動が低下し、栄養失調を来すのではないだろうかと心配だ。

しかし、数日前に「ホウレン草」と「青梗菜」「春菊」の間引き菜を上げた。昨日会ったら「混ぜて茹で、お浸しにしたらおいしかった。」と言っていたので、今日も間引き菜を置いて来た。

菜園では今年も数種類の野菜を育て始めたので、友人には、何とか工夫しながら、私の野菜を美味しく食べて欲しいと思う。

    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の庭仕事(2)ボタン・スズランが咲いた

2024年05月29日 | ガーデニング・家庭菜園

北国は先週から雨が降ったり、気温が低めの日が続いている。

しかし今年も「ボタン」が咲いた。最初に咲いたのは亡くなった伯母が植えてくれた「白色ボタン」だ。毎年花数も多く、歩道に面した土手で存在を主張している。どこかで伯母も見ているだろうか。

 

2日遅れて咲いたのは「薄桃色ボタン」だ。こちらは大きさが中花で数が多い。木が大きいので、見事だ。

     

そして3番目に咲きだしたのは「淡オレンジ色ボタン」だ。こちらは花が大きく数は少ないが、庭の片隅で光を放っているようだ。

 

次は庭の奥、窓の下に咲き出した「赤紫色ボタン」だ。落ち着いた色合いと花の数も多く個性的だが、まだ木は低い。                 

  

その隣で咲くのは庭で一番古い「薄桃色の大花ボタン」だ。花数は少ないが存在感がある。

 

写真を撮っていたら、隅にある「スズラン」と「シラー」が足下で咲いていた。花にとってはこの所のどんよりした気候が良いようだ。

   

 

                          

庭の真ん中にある「アイリス」は、昨秋、幾つかの球根を掘り出して少なくしたが、今年も元気に咲いてくれた。

 

「ジャーマンアイリス」は数種類あったが、場所を取るので整理し、今は好きなこの種類が庭で咲いている。

      

まだ暫くすっきりとしない天候が続きそうだが、それが草花には良いようで、雑草も繁茂してくる。今年は体力的に落ちて来ているのを感じていて、あれこれしなければならないが、手が回りかねている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする