別所沼スマイルRC(ランニングクラブ)

経歴は問いません。マラソンに興味ある方、別所沼の楠田昭徳へコメント下さい。
smile8404@gmail.com

今年の冬は寒かったですが

2011-03-31 10:51:52 | Weblog

今朝、仕事が休みなので普段より遅い時間に公園に出てみると、ほんの少しですが桜が開花していました。

公園から武蔵浦和への遊歩道を走ってみましたが、遊歩道の桜並木はまだつぼみのままでした。

毎年、その遊歩道では桜祭りがおこなわれるのですが今年は中止と云う事で、

残念ですがこんな時期ですから当たり前ですね!


走り終わってよく見ると家の目の前の桜(あんまり枝ぶりは良くないのですが)もほんのちょっと開花しています。

ちょうど昨日工事が終わった児童用の滑り台の手前ですが見えるでしょうか?


写真だと広さは良く分からないと思いますが、別所沼公園ではジョギングコースを外れて走ろうと思えば

土の上を走れる場所は結構あるんです。

速く走ろうとすると十分ではありませんが、このところ試している12分/キロ位のスロージョッグですと木々の間を縫って

山の中で走っているような気分も味わえます。

怪我などしている時のリハビリランでしたら持ってこいでしょう。




http://www.runningschoolq.jp/diary/moresohrc/ 昨日ご紹介した後輩のブログアドレスです。 
                        ぜひ見ていただきたいので掲載しました。

中学、高校の後輩

2011-03-30 08:16:17 | Weblog

先日の土曜日、中学(馬込東中)、高校(都立田園調布高)の後輩が別所午公園へ訪ねてくれました。

彼は2009年の東京マラソンに出場していた際、(私のチャレンジ52の最終日)田園調布高校ののぼりが何本も有るのを

見て、誰か高校の関係者でも走っているのかなと思い、後で私の事を知ったようです。

彼がブログに私の事を書いてくれていたのを長男が見つけて教えてくれたんです。

その後メールや電話でのお付き合いは有りましたがようやく会う事が出来ました。

私よりは遥かの後輩で、彼は野球部だったという事です。

今非常に熱心に走っていますし、とても良いブログを開設しています。



今朝は5キロをキロ6分以内でしたが、やはり6分を切るペースだと空気を吸い込むのに鼻からだけだとなかなか難しいもので

す。

6分をオーバーすれば何でもないんですが。



今朝は旨く文章にならず、失敗ばかりで時間を費やしてしまい、出勤の時間になってしまいました。


大会 Tシャツ を

2011-03-28 08:12:12 | Weblog
ほしんさんのコメントでお知らせくださった事を先日別ん方からも伺いました。

スーパーアリーナに避難している方へ、今まで参加した大会の記念Tシャツを届けて大変喜ばれたという事です。

着の身着のまま避難してこられたのでしょうから、肌着として利用してもらうと良いのでしょう。

私はあんまり大会に参加しないので何枚有るか直ぐに調べて、少なければ他の方々と合わせて届けても良いと思います。

未使用の物に限りますが、記念Tシャツは袋に入ったまま保管している人が多いですから結構集まるのではないかと思いま

すが、現場の需要を考えずにただ届けるのもいけないでしょうからその点もちょっと調べてみたいです。



仕事へ出ていた長男から夜電話があって知った事が有ります。

知人が千葉県浦安市に住んでいるそうですが、今回の大地震による影響(液状化現象?)で家が大きく傾いてしまったとのこ

となんです。

東北ばかりではないんですね!

残念ながら亡くなった方も、埼玉県だけゼロですし、せいぜい別所沼公園で陥没があった程度ですからピンと来ていないんで

しょうか。

引退生活でのんびり出来ていればボランティアへも行けるのに、老後に経済的な理由で相変わらず働かないといけないという

のは悲しい事ですね。

仕事は嫌いではありませんから良いのですが、なんとももどかしいです。


日々新たなニュースに接すると深刻さが増しているようで、とてもとても復興には程遠いんですね。


今朝はそんなことで気が重く、走りに行く気がなかったのですが、「今時走っていたりして良いのかな?」 を理由に家で楽

していれば、それこそ被災者の方に対して罪悪感を感じるだろうと思い7キロ走ってきました。



同じ痛みを背負いながらとは、口では簡単に言えますが難しいですし、人間の弱さも感じてしまいます。


今日もゆっくり

2011-03-27 15:35:12 | Weblog
もうゆっくりしか走れなくなりました。

別所沼公園を出発して武蔵浦和駅前経由、外環で浦和南高校前から戻り、途中で六つじ水辺公園沿いに景色を見ながら、

そして色々と考え事をしながら、ゆっくり11キロでした。

時間は1時間半でしたから、「ゆっくり走れば速くなる」 のLSDにはまだまだ速すぎるペースです。

12分/キロは本当に難しいです。 

そしてフォームをしっかり整えながらのランニング、早々にあきらめるのは早すぎますし、せっかく大会に出場しようにも有

りませんから、何かこれだ!と云うものが感じられるまで続けてみようと思います。




北風の中で

2011-03-26 18:21:31 | Weblog
日ごろから一緒に走っている仲間内で3時間走を行いました。

別所沼であんなに強い北風ですから荒川土手ではどれほど強い風だったでしょう?

そして被災地の寒さは、暖房もなく、着の身着のままで着替えすらほとんど無い方も沢山いらっしゃるようですが本当に大変

です。

日に日に新しいニュースが入るたびに深刻さも増してきましたから、呑気に走っている場合ではなくなってきました。

一カ月位休める事なら、被災地へ手伝いに行く事も真剣に考えないと・・・・



一昨日久しぶりにオープンしたガソリンスタンドで感じた事が有ります。

開店と同時に長蛇の列が出来たのですが、殆んど日ごろ見かけないお客様で、

しかも満タンのご注文を受けて入れてみると20リッター未満の人ばかりでした。

取り敢えず入れておこう、という心理で並ぶのでしょうが、その並んだ列を見て更に並ぶ人が増えてしまうんですね。

スーパーマーケットでの買い占めと同じですね。

スーパーの後輩の話ですが「冷蔵庫はパンパンに入っていて、どこに保管したら良いか困っているのよ」

なんて言う会話を交わしながら買えるだけ買い込むお客様が非常に多いそうです。


それでも外国の方から見ると略奪や暴動にもならず、理路整然とした日本人の行動は称賛に値するという事だそうですね。

当たり前だとは思いますが、明日は我が身です。


何も出来なくてもどかしくは有りますが、被災地の方々にエールを送りつつ3時間をゆっくり走りました。

明日のイベントは中止です

2011-03-25 08:30:53 | Weblog
先日もお知らせいたしましたが、明日予定していたイベントは中止させていただきます。

楽しみにして下さった方も多いかもしれませんが、もっと世情が安定した時に行うべきだとの判断で中止と決定した次第で

す。


情報の伝達はもっとしっかりとやらなければと反省もいたしております。



被災地への支援などについては、様々な、そして多くのすぐれた窓口が有りますので個人での対応をよろしくお願い申し上げ

ます。

昨日、4月17日の「かすみがうらマラソン」 中止と参加費を被災地へ寄付させて下さいという葉書が届きました。

中止になった大会は聞いたとこでは全て同じような対応をしていますね。

私はこの大会一つしかエントリーしていなかったのですが、中止になった多くの大会に複数申し込みをしていた方は、

中止は残念でしょうが大いなる貢献をしたことになりますね。


個々に練習はなさっていらっしゃると思いますが、走りながらも瞬時も忘れることなく災害で亡くなった方々のご冥福を祈り

ましょう。



今日から出勤します

2011-03-24 08:33:08 | Weblog
そろそろガソリンも安定供給できるようです。

長い間仕事が出来ないのもつらいものですね。

それは収入云々だけではなく、人間はやはり社会のために貢献している事で頑張れる動物なんでしょう。


東京都の水道水にも問題が出ているようですが、やっぱり水が一番切実ですから少しは備蓄も必要なんでしょうか?

私は楽観的に考えてしまうものですから何の対策もしていませんが、水だけは少し買っておこうかなと云う気になっていま

す。

しかし個人個人のそうしたほんのちょっとの行動の積み重ねがパニックの源なのかもしれません。



今朝もゆっくりゆっくり走りながら色々考えました。

今、改めて「ゆっくり走れば速くなる」(佐々木功著) を読み直し身体で実行し始めたのですが、

ゆっくり走るのは(12分/キロ)とても難しい事で直ぐに速くなってしまいます。

しかしものを考えながら、或いは今実験している「ランニング中の鼻での呼吸法」など、日ごろ出来なかった事を振り返る事

も出来(特に人生について考えながら)良い勉強をさせてもらっています。

その佐々木さんも若くして癌で亡くなったのですが、福岡国際マラソンの帰路、飛行機の中でランニング中の足首の動きにつ

いて議論した事が懐かしく思い出されます。

当時私はゆっくり走るなんて時間の無駄だと思っていましたから、いつもいつも追い込んでばかりいて失敗していたんです。


人生そのものも、焦らずにゆっくり生きてみようと思います。

復興を祈りつつ

2011-03-23 11:35:51 | Weblog
今朝も二三度余震が有りましたね。

今、パソコンに向かっていて、ちょっと姿勢を変えたりした瞬間に 「あれ?地震かな?」 なんて感じてしまう事が有りま

す。

野菜がかなり汚染されて出荷停止になっていますが、被災地以外の地域を含めてパニックになったりしなければいいですね。



マラソン大会が中止になり、参加費を参加者に戻さず被災地への寄付金とするニュース、本当に良い事だと思います。

マラソンはあくまで遊びですから、また世の中が安定したら十分楽しむチャンスはありますからね!

今朝の練習最後の方で、O女史と一緒に話をしながら走りましたが、仕事の関係で被災地へ応援に行くかも知れないという事

を伺いました。

私は、ガソリンスタンドが休業ですから、何かこの身体を被災地に提供できればなんていう思いも有ったのですが、つい今し

がた所長から電話で近々再開するので打ち合わせのため明日の朝来てほしいという電話が有ったところです。

いや~、やれやれです。


しかし被災地ではこれからが大変なようで、Oさんに聞いたところ医療関係の方など24時間働きっぱなしみたいですね。

まあ自分の仕事やランニングの事も良いですが一日も早く復興してもらいたいものです。

皆が頑張ればやがて復興はするでしょうが、命を落とされた方の事を思うと走っていてもやりきれないです。

人間の運命とはどんなにして決まるんでしょうか?

なぜ自分はこうして走ったりしていられるんだろうか?

生きてて良かった、有難いと感じながらも不公平感も感じてしまいます。



今年は幸い日程の関係で実施出来た東京マラソンや、その他のマラソン大会が、大きな大きな復興祈願マラソン大会として

開催される日が来る事を祈ります。




イベントとしては中止

2011-03-22 11:28:02 | Weblog

先にお知らせいたしました東北関東大震災復興祈願3時間ラン&ウォークについて

色々と考えた末、普段の土曜日の練習会として行います。

もともとはこの時期に私の行った「チャレンジ52」を記念して42.195キロを走ろうという練習会でした。

42キロのフルマラソンは日本中に沢山あるため、この別所沼では3時間のファンランと、走るのはどうも困難だが3時間歩くと何キロ

になるのか?という疑問に答えようとしました。

そこへ大地震、私たちが毎日普通に生活できる事がどんなに尊い事か良く分かり感謝しております。

そんな感謝と被災地の復興を願ってと思い、タイトルを付けたのは少々早とちりでした。

なぜならこんな重要なテーマで情報を発信すれば何人集まるか、途方もない大人数が集合してしまうかもしれないリスクはあります。

私が情報を発信するするからではなく、今、これだけの大災害直後のテーマだからです。

時期が良くないと考え直し反省しています。

昨年は確か40人位で、走った人はその5分の3くらいだったと思います。

今年もそんな人数を想定しての行動でしたが、地震直後の今、もしかしたらとてつもない人数が?という可能性を否定できません。

現在の別所沼公園の状態は、日ごろ利用している方が走ったり歩いたりする事には差し支えは全くありませんが、

例えば100人が参加したらどうでしょう。

普段の土曜日曜でも、天気さえ良ければコース上には150人位の方が走ったり歩いたりしているのですが、その上更にとなると

心配な点も出てくるかもしれません。

その様な理由で、不特定多数の方への呼びかけによるイベントは中止いたします。

通常の練習会は行いますが、メニューとしては3時間ファンランを行います。

 

以上の様な状況で、ジョギングコースにも損傷が出た別所沼公園で、不特定多数の多くの人に呼び掛ける事は控えるべきだとの結

論に達し

東北関東大震災復興祈願の3時間ラン&ウォークは中止いたします。

 

どうぞご理解賜れますよう宜しくお願い申し上げます。 


思う事

2011-03-21 20:25:23 | Weblog

runnerさん貴重なコメントをありがとうございます。

確かに自己満足ですね。 被災した方々に直接お役にたてる事ではないんです。

しかし元気で走る事が出来る自分たちの幸せに感謝しつつ、被災地の復興を祈りたいという事なのですが、不特定多

数の方が見る可能性が有るブログで呼びかけをするからイベントになってしまうんでしょうね。

もともとは2年前に私が行った「チャレンジ52」の記念練習会なのですが、たまたま今回の地震の後なものですからこ

んな形になりました。

義援金を募ったらどうか?と云うご意見も沢山ありましたが、それは個人個人の方法で行っていただく方が良いのでは

ないだろうか、あくまでイベントとしてではなく一人では3時間はきついが何人かと一緒ならと云う人は参加して下さい

といった考えでした。

一寸気負いが出てしまったかもしれません。

そもそもこんな時に走っているのは不謹慎だという意見も有りました。

極端に言えば、最高に不幸な方に殉じるのが最も尊いことかも知れません。

これからも貴重なご意見は素直に受け止めたいと存じます。

 

今日は色々な事が有った一日でした。   良かれと思った事でもそうならない事も有りますね。

却って批判を受けることになってしまったり、残念ですが考え方は千差万別ですから。

でも、そんな時にいちいち腹を立てたりしないつもりです。

反省すべきは反省する必要が有ると思いますので。

出来る事でしたらコメントとしてではなくご意見頂戴したいと存じます。 そしてよろしくご指導ください。

 

MAIL smile8404@jcom.home.ne.jp (PC)
MAIL smile8404@softbank.ne.jp (携帯)


懐かしい友人と

2011-03-21 09:35:07 | Weblog

1975年、第79回のボストンマラソンへ一緒に参加した友人が別所沼へやってきました。

目的は弟さん宅の法事でしたが、その前に一緒に走ろうとの申し出が有り昔話をしながらゆっくりと走りました。

お互いに年はとりましたが相変わらず走り続ける仲間として全く変わらない感情が伝わりあい嬉しかったですね。

しかも、法事が行われたお寺の住職さんは私が毎朝の様に出会う、ランナー住職さん とは何と言う奇遇なんでしょ

う。

 

1975年の大会は、片道コースのボストンにとって絶好のコンディションとなる追い風でしたから、

私の2時間31分00秒で126位と例年の2時間半での順位と比べると大幅に順位が悪かったんです。

私は直前の怪我で練習不足がたたり心臓破りの丘では歩いてしまったのですが、順調な調整が出来ていれば、

そして事実2時間20分切りを狙っていたのです。

この事は今でも悔しい思い出ですが、友人のHさんは2時間40分台の走力が有りながら完走できなかったのだそうで

す。

 

大震災復興祈願 3時間ウォーク&ラン のお知らせ

1.実施日    3月26日 土曜日

2.集合時間  午前8時半  公園北側藤棚の下(スタートに間に合えばO.Kです)

3.スタート   午前9時

4.終了     12時(正午)

5.参加費    無し

6.参加資格  無し (休み休みでも3時間歩くことが可能な方)

7.給水     各自でご用意ください

8.周回記録   記入表を用意しますのでスタート地点(周回チェックポイント)で立ち止まって自分で記入

 

コースの一部が損傷しているため、普段練習で使っている坂道を取り入れたコースをガーミンで計測しました。

雨が放射能を洗い流すのか、それとも地上に降り注いで身体に良くないのか、

捨てても良い合羽を着て、これまた捨てても良い傘をさして計測してきました。 (945メートルで実施いたします)

殆んどを歩いたのですが、12分/キロ の速度で3キロほど走ってみました。

一昨日、最近までヤクルトの監督だった安田氏と一緒にジョギングをした際、共通の友人で、亡くなった佐々木功さん

の話が出たのですが、佐々木さんの著書 「ゆっくり走れば速くなる」 でいう LSD は

「いったいどのくらいの速度なんですか?」 と聞いたところ 12分/キロ と云う事だったものですから。

私が佐々木さんとお付き合いしていたころはコモディイイダ(当時飯田百貨店)の練習をちょくちょく見に来てもらってい

ました。

その頃は彼の理論はまだ確立されていなかったように思いますが、血流の速さとランニングなどについてはユニークな

理論を聞かせてもらったのを思い出します。

 

その佐々木さん(当時東洋大学監督)を美智子ゴーマンさんに紹介し東洋大学がロサンゼルスで合宿を行った事が有

ります。

今回の地震についてはゴーマンさんも心を痛めてメールも下さっていますが、これほどの災害にもかかわらず、

喧嘩、暴動、略奪などが起こらないのはまさに日本人の素晴らしさだと感心なさっていました。

 

私の人的な財産は 1975年の第79回ボストンマラソンhttp://www.iwanami.co.jp/moreinfo/0234280/js/another01.htmlに源を発している事を感慨深く感じております。


東北関東大震災復興祈願 3時間 ウォーク&ラン

2011-03-19 11:06:43 | Weblog

一週間後の26日土曜日、9時にスタートします。

こんな大変な時ですから、軒並みスポーツのイベントは中止になっている中で、表記の

東北関東大震災復興祈願3時間ウォーク&ラン

行う事に最終決定しました。

いろんな意見は有りましたが、

参加費をいただく大会ではないし、一人では3時間はくじけそうになってしまうし、普段の練習の延長で、

しかも復興を祈願して参加者も頑張ってみる。 

こんな趣旨で行いますのでご理解ください。

 

既にお知らせしてありますスタート時間を1時間ずらしました。

1.実施日    3月26日 土曜日

2.集合時間  午前8時半  公園北側藤棚の下(スタートに間に合えばO.Kです)

3.スタート   午前9時

4.終了     12時(正午)

5.参加費    無し

6.参加資格  無し (休み休みでも3時間歩くことが可能な方)

7.給水     各自でご用意ください

8.周回記録   記入表を用意しますのでスタート地点(周回チェックポイント)で立ち止まって自分で記入

 

地震でコースの一部が損傷いたしましたので距離は改めて確定しておきます。

その他お知らせする事がございましたら改めて追加、または修正いたします。

ただしこんな時期ですので不測の事態発生も考慮して中止の場合も有りますので、その時にはいち早くお知らせいた

しますから出来ましたら毎日当ブログを覗いてください。

 

 

私たち 別所沼SMILE だけの催しとしてではなく、日ごろお世話になっている公園に感謝をこめて、そして被災者の

方々にエールを送るウォーク&ランにしたいと思います。

競走ではありませんから歩く方も速く歩く必要はありません。   休み休みで結構です。

このブログをご覧下さった方のお知り合いの方もぜひ参加していただきたいと思います。

 


どうなるでしょうか? 日本は・・・・・

2011-03-18 07:56:30 | Weblog

東北関東大震災の被災状況が分かってくれば来るほどひどい状態ですね。

お役に立ちたくてもどうする事も出来ないでスッキリしません。

 

昨日は母の一周忌で朝早くから多磨墓地へ出かけました。

ガソリンを使わない様電車で出かけました。

ダイヤ通り走ってさえいると電車は楽ですね。

墓地の近くのガソリンスタンドは営業していましたが、給油待ちの車が長蛇の列で大渋滞になっていました。

幸いなことに駅からのバスは順調に進み、一方車で来た兄たちはやっぱり混雑に巻き込まれていました。

 

帰宅後ガソリンスタンドの様子を見に出かけ、 

暗くなりかけてから公園で走り始めたのですが、おおよそ2キロほど走りますと真っ暗になってしまいました。

O君と一緒にキロ6分弱でしたからかろうじて躓いて転ぶ事もなくだんだん慣れてしまいました。

10キロ以後は一人になり走りながら我が家を見ても当然真っ暗、

「練習不足だし、どうせついでだから停電が解除されるまで走ってしまえ!」

と23キロ、もうかなりヘトヘトなのにまだ停電は継続中です。

多少ペースは落としましたがクールダウンのつもりで更に走り続けてようやく28キロの所で9時をまわったため

「もしかして10時まで停電だったら困るぞ、もうここいらで諦めよう」 その途端に電気がついたのです。

真っ暗な中でも約10人位走っていましたが、走らない人から見たらなんてもの好きなんでしょうね。

 

これからガソリンスタンドへ様子を見にゆきます。

早く仕事させてもらえないと


何となく落ち着きません

2011-03-16 09:46:34 | Weblog

今日も仕事は休みです。

朝早く24時間営業のセイユーへパンと卵を買うために出かけてみました。

計画停電のために午前10時半からと云う事なので、周辺のコンビニエンスストアーなどを覗いてきましたが

目指す商品は全くありませんね。

 

町は車がかなり混雑していますが、一人での乗用車の走行は考えものですね。

今後ガソリンが入荷した時に、再びパニックにならないようにするためには、個人の車両は走らないのが一番良いと思

うのですが、皆様それぞれの事情もお有りなんでしょう。

後でスタンドへ様子を見に行こうと思いますが、緊急を要する産業用の車への給油は大丈夫なのか心配してしまいま

す。

 

夕方落ち着いたら走ろうかと思いますが、方や被害にあった方々の映像を見たりするとどうも気が晴れません。


不思議なものです

2011-03-14 21:15:46 | Weblog

先ほど兄から連絡が有り、所在が分からなかった仙台の従兄弟と連絡がついたとのことです。

しかし兄弟同士で同じ仙台に住んで居ながら連絡がつかず、東京の兄が通訳の様な役割をしてそれぞれの従姉にお

互いの無事を伝えたそうです。

不思議ですがそれ程混乱しているんでしょうね。

 

私は働いているガソリンスタンドにガソリンが入荷しないため明日も休みです。

休みを有効に使い、新品同様の洋服類を整理して被災地で必要な時にはいつでも送れるように準備しようと思い

ます。

 

昨日は名古屋国際女子マラソンが中止になりましたし、テレビを見れば見るほど被災者の方々に申し訳なくて、

走ったりしていて良いのだろうかと罪悪感を感じ始めました。

遠いアフリカなどでの内乱は他人事のように感じていましたが、同じ国のしかもそれほど遠くはない地域での被害です

から何か出来る事を探してみます。