別所沼スマイルRC(ランニングクラブ)

経歴は問いません。マラソンに興味ある方、別所沼の楠田昭徳へコメント下さい。
smile8404@gmail.com

懐かしいものです

2013-01-31 06:09:39 | Weblog

4年前を振り返ってブログを見返しています。

下の写真は第一日目のゴールです。

 

思い出せば走り終わってから毎日仕事へ行きました。

最初はちょっと辛いかなと思いましたが、これが大事なことだったんです。

走って、食べて、寝て、 それではあんまり意味が無いだろう、この仕事をしながらと云う事に意味があるんだ!

そう思って午後3時から閉店の午後8時まで、ほとんど毎日出勤したのですが、

思ったほどつらい事ではなく、大変と云えば帰宅後に食事をして寝ると直ぐ朝になってしまい、

走りださねばいけない時間が来てしまう事だけでした。

気が付けば、表ではお手伝いの方が色々と準備を始めて下さり、これが毎日ですから大変だったと思います。

 

二日目の今日は豪雨と云って良いほどの雨、水たまりには足首までつかりながら走った事が思い出されます。

確か風間君が伴走してくれたんだったかな~?

残念ながらもっともっと写真を撮っておけばよかったと思いますが、結構残っていないものです。

 

 

思い出話はそこまでとして、昨日は帰宅後に10キロのジョッグ。

今別所沼では一番速いランナーの大隈君と出会い10キロを並走してもらいました。

他の人と一緒に走ると周回をこなすのがすごく楽に感じますね。

私のゆっくりペースに合わせてくれて感謝しています。

右足はまだまだ完全ではないんでしょう、後半はかなり重~く(痛みではないが)多少不安があります。

がっちりアイシングを行っています。

 

 

青い稲妻 ブログ

バイクの松尾 ブログ

 


4年前の今日

2013-01-30 21:02:15 | Weblog

早いものでもう4年が経過しました。

冷たい雨が降る4年前の1月30日、午前7時ジャストに 「チャレンジ52」 の第一日のスタートを切りました。

初日のタイムは4時間22分13秒。

先ずは余裕を持ってゴールした時のことを鮮明に覚えています。

 

私は走ることだけに専念していればよかったのですが、今思えば周りの人をずいぶん振り回したものですね。

特に全体を仕切って下さった埼玉県陸上競技協会の渡辺審判長には改めて御礼申し上げます。

 

明日から4年前の記録をもとに思い出をたどって行きたいと思いますが、

スタートするに当たってはいろいろと嫌がらせなど、思わぬハプニングもありました。

特に 「医学的に考えても不可能な事」 と決めつけられた事には腹も立ちました。

私には十分な成算がありましたし、いま思えばマラソン経験者ならかなりの確率で誰にでも出来た事だと思います。

 

その後、私の記録を大幅に更新して365日連続記録を持っているステファン・エンゲルスさんが言う様に

多くの人の力があってこそであり、そうした環境を作れるかどうかの方が余程難しい事だと思います。

 

いま改めて、毎日駆け付けて下さった方々に感謝申し上げる次第です。


ホッと一息

2013-01-29 20:22:31 | Weblog

一昨日、そして本日、講演をさせて頂きました。

私の拙い話にも耳を傾けて下さった方々に感謝申し上げます。

今日は、講演の会場が 「埼玉トヨペット」 本社講堂だったのですが、

この会社のH会長、K取締役には返し切れないご恩があり、

その会社の行動が会場だと云うだけで緊張しておりましたから、終わって帰宅した今心底ホッとしています。

 

何度話をさせていただいても、終わって振り返ると、あそこはこう話せば良かった! あそこは失敗したな!

こんな反省ばかりですが、一番勉強させていただくのは私自身なんですね。

こんなチャンスを与えて頂き感謝しています。

私の人生が成功ばかりだったらこの様なチャンスも頂けなかったんだろうと思うと、怪我の功名と云うか

失敗もまた役にたつんだな~なんて変な気分にもなりますね。

 

講演は午後からでしたから朝は走らず久々に沼の清掃に行きましたところ、

隊長の青石さんが下の様な写真を撮ってくれました。

如何にも毎日活動しているように見えるかもしれませんが、私はせいぜい日曜日と休みの日だけで、

一方「青い稲妻氏」他数人の方はそれこそ毎日毎日ですから頭が下がりっぱなしです。

本当にすごい人です。 (青い稲妻 ブログをクリックして彼のブログを是非ご覧ください)

 

そんな訳で今日は走っておりませんが、昨日の夜、思いのほか順調に走れたために今日は足休めでした。

もうそろそろ完璧に足の心配を払いのけてしっかり走るために、一歩前進半歩後退、この繰り返しで行こうと思います。

 

 

青い稲妻 ブログ

バイクの松尾 ブログ


今朝はビックリ

2013-01-28 21:09:49 | Weblog

明け方の雪はかなり激しく降りましたから、ラジオ体操にはほとんど誰も居ないだろうと思いきや、

何とドームの中に50人、大きな木の下やトイレの屋根の下などに数人の人が居てビックリしました。

多分5時台に公園に来て歩いていた人たちだろうと思いますが、いや~!熱心ですね。

ラジオ体操の時にドームの中から外の雪景色を見たところです。

その後ゆっくりと3キロのジョギングを雪を踏みしめながら。

この週末に別府大分へ出場する尾崎君撮影です。

お互いに忙しくて今朝が大会前最後の打ち合わせでした。

きっと自己新記録で2時間40分を切る事が出来ると思います。

 

仕事が終わってからは10キロのジョッグと1000メートル一本を走り、

4分32秒と今の段階ならまずまずの走りが出来ましたが途中で二度ほど足がつってしまい、

練習不足を痛感する羽目になりました。

朝と夕方、とは言っても日が暮れた後ですが、一日に二回走ったのも何か月ぶりでしょうか?

 

 

明日は昼から講演があり仕事は休みですから、朝の内、沼の清掃に行くつもりです。

沼の仲間が聞きに来てくれるようですから、ちょっと緊張しますね。

実は昨日も講演をさせてもらいましたが、こんなに連チャンでの講演は4年前のチャレンジ終了直後以来です。

なかなか思ったようにはうまく話せませんが力いっぱい頑張ります。

 

 

青い稲妻 ブログ

バイクの松尾 ブログ


朝のランニングは久しぶり

2013-01-26 10:59:45 | Weblog

今朝はSMILE練習会。

明日レースの人が多く、5キロのジョッグの後はフリー。

レースが無い人はドームで動きの練習。

この様な基本の動きをしょっちゅう行えば走りも自然にリズミカルになるのだが、多くの方は全くやらないですね。

一人だとなかなか恥ずかしがってやらない事が多いのですが、ただひたすら走り込むより

自分の力を発揮させるためには良い方法です。

その後2キロのスロージョッグで本日の練習は終了です。

 

昨日は走らず、帰宅途中で沼を歩いて写真をとりました。

最近は沼の清掃に参加できず、皆さんに申し訳ないな~と思いつつ。

 

今朝のランニングは久しぶりでの朝のラン、やっぱり朝のランニングは気分が良いですね。

下の写真は、昨日の仕事中にスタンドの前の木に遊びに来た二羽の鶯です。

 

これから仕事へ出かけますが、途中で沼の清掃で頑張っている皆さんに挨拶しながら

カワセミが居たら撮って行こうと思います。

 


走れない、動けない

2013-01-25 07:18:22 | Weblog

今年70歳になる私がなぜベルギーへ?

初めはただ旅行気分で 「行ってみたいな~」 としか思っていなかったのですが、

色々と考えているうちに、来年はそのイベントを 「さいたま」 で行いたいと思うようになってきました。

6月に渡航する費用にさえ目途が付いていないし、現在の生活を維持する為には仕事は止められないし、

課題は山ほど、それこそ文字通り山の様に積み上がっています。

 

そんな中で足だけは作っておかないといけないと云う、義務感にかられた感じでのランニングだからなのでしょうか?

とにかく体が思うように動きません。

昨日は仕事から帰って 「走るか? サボろうか?」 悩んだ末に、ウォーキングに毛が生えた程度のランニングでも、

と思ってキロ7分の後半で走り始めました。

幸いに途中で小暮君に出会い6キロほど並走してもらいましたが、彼も 「だんだん動けなくなってきました!」

「どうなってるんだろう?」 と思うほど走れませんでしたが何とか10キロをこなてきました。

 

 

たまたまこのブログに取り掛かる直前、メールをチェックしていたところ、

長男が仕事中に見た文献の一部を 「残る人生で何かの参考になるだろう!」 と送ってくれた文章です。

自分だけで見ていればよいのでしょうが、ブログに載せることで自分自身へ喝を入れようと思いました。

以下、一部分を掲載いたします。

 

 ・難事が起こると、安易に限りを尽くして「魔除け」を望む。

  ・ラッキーな人ばかりに会おうとし、おこぼれを頂こうとする。

そういう生き方は天が望む生き方ではない、のは勿論ですが、

「この世に生を受けた意味・価値を失ってしまう」ということです。

運気という視点で見ると、真のジャンプアップは、その前に

必ず負荷がかかるようになっているのです。

走り幅跳びと同じです。

     ・少しずつ助走をつけ、スピードを出すが

     ・最後の一歩に通常の5~10倍の負荷が足腰にかかり、

     ・ここに耐えてこそ、大きくジャンプする

のです。この負荷は百人百様です。1人1人、その人の生命因子に応じて、異なった負荷が

程よく、かかるようになっています。

 

今後も旨くゆかないことばっかりの人生かもしれませんが、

今年はジャンプのための助走年かと思いつつ。

 

青い稲妻 ブログ

バイクの松尾 ブログ


ベルギーでのイベント紹介

2013-01-24 07:14:21 | Weblog

走友のTOI君が連絡をとってくれていますので、下記の様な情報が日々入手できます。

皆様にご紹介させて頂き、自ら尻に火を付けないと!

なぜならこの1年半の間、足を痛めていてあまり練習していないから不安があります。

今年に入ってからは少しランニング量は増えてきましたが、未だにアキレス腱の状態は良いとは言えません。

昨日は5キロのジョッグの後、久々に1000メートルを一本走りましたが、

余りにも力が落ちている事が分かり少々ショックを受けています。

「5分以内で走れれば良い」 と云う思いでスタート、結果は4分59秒。

走っている最中の感覚では4分40秒位の苦しさがあり、足もガクガクとして全然リズムに乗れない感じでした。

尤も足を庇いながらでしたが、練習不足だけでなく、身体そのものが急に歳とってしまったようです。

 

いずれにしてもタイムを争うイベントではないので完走できる身体だけは作り上げようと思っています。

 

 

ベルギー・ゲントでのランニングイベント ”Hero of the day"

2013 年1月1日スタート、365日間連続で、毎日誰かがフルマラソンを走るチャリティーを兼ねたイベントが始まってます。二人でハーフ、4人でクォータでも OK。毎週末には駅伝もあり。パートナー、又は仲間達(距離は適当に調整可)の併走も可能。記録はあまり重要ではありません。誰もがその日のヒーローにな ります。

日本から、『いつでも夢を』の著者、楠田昭徳氏が招待され、出場予定。
これに、おRunだぁず、サポート・併走する予定です。
楠 田氏は、2009年に52日間連続でフルマラソンを走り、ギネスに載った方で、現在69歳の市民ランナーです。そして、今回のゲント・イベントの主催者、 シュテファン・エンゲルスStefaan Engels氏は2011年に365日間連続でフルを走り、楠田氏のギネス記録更新。

日程: 6月8日(土) 岩間氏(世話人)
      6月9日(日) 楠田氏

経 験者、未経験者を含め、すでに220人近くの登録があり、日程がうまってます。フルマラソンをまだ走ったことの無い方も60%あまりいらっしゃいます。初 マラソンで1位のゴールテープを切り、その日のヒーローになりうるべきチャレンジします。エンゲルス氏のコーチを受け、当日を目指すランナーもいます。エ ンゲルス氏自身も、できる限り併走されます。
※1月17日付けオランダの全国紙 De Volkskrant にイベント記事が掲載されました。→抜粋(和訳)

コースはゲント郊外のWatersportbaanの周りを約8周
平日は、15:00から19:30の間、
週末は、11:00から15:30。
大会詳細は
http://www.be-a-hero.be/

あいてる日チェックは、こちらからhttp://www.be-a-hero.be/index.php/kalender
                        
             

シュテファン・エンゲルス氏ホームページ
http://www.marathonman365.be/

TOI君が連絡をとっている 「おRUNだーす」というランニングチームのURLです。

http://orundaarz.web.fc2.com/gent_365marathon.html

 

 

青い稲妻 ブログ

バイクの松尾 ブログ


それほど早い時間に寝た訳でもないのに・・・・・

2013-01-23 07:40:55 | Weblog

夜中に目が覚めてしまい、なかなか眠くならないため本を読んでいました。

約2時間くらい読んでいたんでしょうか? 今度は目が覚めたのがほんのちょっと前、完全な寝坊です。

 

昨日は心配なアキレスけんをチェックしながら11キロ走、最後はビルドアップに近いペースアップをしてみました。

アイシングでしっかり手入れをした結果はまだ確認できていません。

なぜなら起床してすぐにパソコンに向かっていますので。

後20分後には家を出ないと仕事に遅刻してしまうのでこの辺で・・・・

 


ベルギーへの日程

2013-01-22 07:30:48 | Weblog

連続フルマラソン365日の記録保持者、ステファン・エンゲルスさんが主宰するマラソンイベントへ参加する決心をしました。

エンゲルスさんご本人からのお誘いで、現地での日本とベルギー間の懇親会も計画してくれているやに聞きます。

走友のTOI君が連絡を取り合っていますが、彼と共に6月の初めに現地へ行く事になりました。

 

6月8日(土) TOI君、 6月9日(日) 楠田 が現地で走ります。

もちろんフルマラソンですが、いまの体調では完走がやっとかもしれません。

TOI君は翌日の私のランにも伴走してくれるようお願いしています。

彼は千葉マリーンでもかなり良いタイムで走ったし、東京マラソンも走ります。

現地でも好記録が出そうですが、一方私の場合には4時間を切れたら最高ですね。

そこまで走れる練習が出来るかな~?

 

昨日は帰宅途中で 「青い稲妻氏」 の青石さんとこれからの別所沼対策で打ち合わせのため走っていません。

たった今、沼の懸案事項である 「指先の泉」 

の補修進捗状態を確認しながら歩いてきました。

 

歩いている限り足の痛みは無いんですが、長い距離を走るとどうなんでしょう?

今日は仕事が終わった時点で雨が降っていなければ10キロほどの足慣らしをしてみる積りです。

 

 


今朝は怠けて

2013-01-21 07:41:26 | Weblog

昨日のランでアキレスけんが痛くなった事もあり、今朝は昨日の内にサボりを決めていました。

こうなると、起き上がるのも面倒になって布団の中で悶々とし、

意識して身体を休めた効果すら全く感じられないですね。

とは言いながら、足は休める事が出来たのだから、 「怠けた」 と思わずに

良い方に考える事にしました。

 

天気予報では明日は雪になるかもしれませんね。

明日は走れない可能性が高そうですから、今日は仕事から帰ってから足の調子をテストしてみる積りです。


ちょっと足が痛んで・・・・・

2013-01-20 12:51:41 | Weblog

今朝は別所沼で11キロ走った後武蔵浦和の駅を超えて笹目川沿いに外環道まで足を延ばして帰ってきた。

武蔵浦和へ向かう途中でSMILEの園原君とすれ違い、お互いに 「後でね~!」 と声を掛け合い

 外環の下でUターンする時、覚えたてのアイフォンでのパノラマ撮影、(うまく撮れていなかったので削除)

 

笹目川には白鷺が何羽か羽を休めていた。

その場所でパノラマ撮影してみたが、白鷺は写っているか?

 

 走っている間、少しアキレスけんに痛みが出始めた。

帰宅後直ぐに沼の清掃へ出かけるとさっきすれ違った園原君はもう既に沼の葉っぱすくいに熱中していました。

 

青石さんが私のアイフォンで撮ってくれた園原君とのツーショット。

今しがた帰宅してパソコンに向かっていますが、最近に無く痛みが残っていて気になります。

 

青い稲妻 ブログ

バイクの松尾 ブログ


ウォーミングアップだけ見届けて

2013-01-19 09:04:07 | Weblog

今日は母校立教大学で箱根駅伝を走った、昭和43年卒までの人の集まりがあるため

SMILE練習会前に7キロ走った。

幸いに足も痛みを感じずに済んだが、走り始めはどうしても怖い。

一昨日、アイフォンでパノラマ写真を撮影できるような設定をしてもらったがまだ使いこなせず、

昨日の朝撮影したものをアップしようと試みたが昨日は失敗に終わってしまった。

今朝何枚か撮影したので、別所沼の風景をパノラマでご紹介します。

ちゃんと出来るかな?

 

練習会はウォーミングアップだけ見届け、

出掛ける前にパソコンに向かっているところですが、

時間が迫ってきているので、もし写真のアップに失敗したら続きは後ほど。

 

 

青い稲妻 ブログ

バイクの松尾 ブログ


幼馴染の受賞

2013-01-18 07:18:52 | Weblog

昨日の読売新聞朝刊に出ていた記事です。

文中の猪俣公宏氏は私の小学校時代の同じクラスの友人なんです。

小学校(東京の大田区馬込小学校)へ入学した時の担任の先生は彼のおば様でした。

一族が教育者で私もずいぶん仲良くしてもらい家にも遊びに行ったり来たり、

「きみひろちゃん」 「くっちゃん」 と呼び合って遊んだ日を懐かしく思い出します。

数年前に東名高速道路の蛯名サービスエリアで偶然出会ったのが最後で、

昨夜は電話番号を104で調べましたが 「きみひろさんではお届けがありません」 ということ。

そこで2~3の猪俣性の電話番号へ次々と電話しましたところ全て他の方のお宅で

直接お祝いの言葉を伝える事が出来ませんでした。

 

 スポーツ医科学の分野で業績を上げた研究者らに贈られる「第15回秩父宮記念スポーツ医・科学賞」の受賞者が16日、都内で開かれた日本体育協会理事会で決まった。

 功労賞にはスポーツ心理学で多くの成果を上げた猪俣公宏・中京大教授(69)、奨励賞には日本レスリング協会スポーツ医科学委員会が選ばれた。

 猪俣氏はメンタルトレーニング研究に力を入れ、その成果は選手に対してだけでなく、ジュニア選手に対する心理面のコーチングやメンタル管理の指導など、指導者の立場まで及んだ。また、日本スポーツ心理学会会長など多くの要職を務め、スポーツ心理学研究の発展に貢献した。

 
 
今日、中京大学へ電話して身分を明かせば連絡先を教えてもらえるかなと思いますのでチャレンジしてみる積りです。
 
彼の書物は沢山出版されているので勉強してみます。
 
彼のますますの活躍を祈り、少しは爪の垢を・・・・・・・
 
また頑張れる要素が増えてきたな~!
 
 
 
 

1年が過ぎるのは速いもの

2013-01-17 07:30:39 | Weblog

何方だったか、フェイスブックに投稿なさっていた言葉ですが、まさにその通りですね。

3歳の孫にとれば1年は人生の3分の1、ところが今年70歳になる私にとっての1年は1.5%にもならないんです。

あと20年は生き過ぎだろうと思いますから、せいぜい10年か?

 

その様に考えると毎日がとてももったいないですね!

昨日十分に走ったので今朝は歩きと沼の葉っぱすくいを少々、葉っぱはかなり少なくなってきたものの

今朝は氷に閉じ込められて掬いあげると氷と一緒、かなり労力を使いました。

 

一旦家に戻ってデジカメを携えて出直すと、おやゆび橋のたもとの木に綺麗なカワセミが止まっていました。

さっき葉っぱを掬っていた時にはまだ居なかったのに、と思いながらもデジカメを持って出直したのが幸いした訳です。

 

実はアイフォンのカメラが動かなくなってしまったんです。

多分容量オーバーなんでしょうから、フェイスブックへ転送しておくつもりですが、

そのフェイスブックでの写真の管理方法が良く解りません。

取りあえず無制限に管理できると聞いていますので、いまのところ一番良い方法だろうと思っています。

 

青い稲妻 ブログ

バイクの松尾 ブログ


久し振りで平日の休み

2013-01-16 16:22:15 | Weblog

今日は何だかよく解らないが、有給休暇扱いにするので休んでくれと言われ、久し振りに平日に休んでいます。

少し寝坊して8時に沼へ出かけると、市会議員の萩原氏が視察にいらっしゃって

約1時間沼に落ちた葉っぱすくいを手伝って下さった。

 

午後1時過ぎまで実に5時間の葉っぱすくいでかなり腰が痛くなる。

直後にバナナ1本をほおばって久々の昼間ランを決意。

11キロをキロ5分30秒前後で走れたが、きついタイツと底が厚くてかたいシューズを考慮すれば良く走れたと思う。

更に走っている最中腰が痛く、へこたれそうになったが何とか頑張り、今の段階なら合格点かな?

 

実は昨日も仕事から帰って、暗い別所沼を6キロ、これは時計もせずにゆっくり走ってみると

アキレス腱の調子も良かったのでついつい欲が出てきたと云う訳なんです。

その昨日は、一昨日があの大雪でしたから、まだたっぷりと雪が残っている公園を自転車で帰ってきた時

F女史が走っているところに出会い、「何だかどんどん置いて行かれそう!」 

と不安を感じて6キロ走ったのが真相ですが。

 

下の二枚の写真は、今日のランニングが終わった午後3時30分ごろの写真です。

沼の氷の上には子供たちが雪を固めて投げたのがたくさん残っています。

手前の方はやはり子供たちが棒でつついたりして割っていました。

ジョギングコースにもまだまだ解けない雪がいっぱいです。

 

 

これから武蔵浦和 「サウスピア」(確か名前はそんな名前ですが、南区役所のビルの中)

の図書館とコミュニティーセンターへ申し込みカードの受け取りに行ってきます。

久々の昼間のランで疲れはありますが、むしろ心地よさを感じ、帰宅後のビールが楽しみ!

 

 

青い稲妻 ブログ

バイクの松尾 ブログ