別所沼スマイルRC(ランニングクラブ)

経歴は問いません。マラソンに興味ある方、別所沼の楠田昭徳へコメント下さい。
smile8404@gmail.com

快挙

2011-02-28 08:45:26 | Weblog
昨日の東京マラソン、本当にすごかった! 感動しました。

昨夜はランニング関係の資料を作りながらの興奮が身体に残っていたのか今朝は3時半に目

が覚めてしまった位です。



パソコンで検索してみると

 プロがアマの軍門に下った。レモシステムとスポンサー契約を結び「プロランナー」を自称する藤原は25キロ過ぎに脱落し、57位の惨敗。「川内君はすごい。爪のあかを煎じて飲まなければ」と素直に脱帽した。

 中国電力の坂口監督は日本陸連男子マラソン部長の立場として「2人が2時間10分を切り、ホッとした」と話す一方、市民ランナーに敗れた実業団勢を一喝。「川内は時間をつくり、お金をやりくりして練習しているが、実業団の中には、のうのうと飯を食っている選手がたくさんいる。ハングリー精神を学んでもらいたい」と厳しく話した。

 実質、プロ集団の実業団チーム関係者に与えた衝撃は大きい。「実業団チームにとってショック療法として良かったのでは…」。坂口監督は困惑を隠せない表情だった。


実に気持ちの良い響きではないですか。

企業丸抱えの選手活動が当たり前になっている昨今、何かすっきりとしない感情でもやもや

していた私が、昨年初めから手掛けてきた事は

まさに川内選手と同じような立場の選手が戦う集団(チーム)を目指して

予算ゼロ軍団で夢のニューイヤー駅伝へというテーマでした。

いくつかの企業へアプローチしましたがまったく相手にされていません。

働きながらそんな事が出来るわけがないという前提や、勝ち負けを決するスポーツは会社の

方針に合わないといった理由が多いのです。

私は結果よりもその精神と過程におけるチャレンジがどれだけ人々を勇気付けるかと云う事

を薄々感じていましたので。

今回見事に私の気持ちを代弁してくれたような気がします。

表現は良くないですが、川内選手はそんな思いの私やまじめに練習を積んで上を目指してい

る市民ランナーたちにとって必殺仕置き人です。

東京マラソン応援 と 埼玉の星

2011-02-27 19:53:04 | Weblog
まず最初に日比谷交差点でトップ集団の通過を見て、ほんの少し移動しちょうど中間点でし

ばらく写真を撮ったりしました。

今度は有楽町線で豊洲へ出て、残念ながら落選で施設エイドのカエル君に合流。

のどが痛くなるほど声を出して応援してみると、これはこれで応援もなかなか面白いもので

すね。

今日の特筆事項は何と言っても日本人トップの川内選手でしょう。

写真右はじが川内選手ですが、これはちょうど中間点の50メートル手前です。

お金と時間が無いと走れないと思っている若者が多い中で、埼玉県職員として全くの特別な

待遇無しに頑張っているのですからね!

学生時代から強い選手ではありましたが、より走れる環境からの誘いを蹴って我が道を行く

彼には頭が下がります。

レベルは全然違いましたが私自身フルタイムで働いて、その中でトップを目指せるはずだと

思って頑張った経験が有りましたから、やっと自分の考えが間違っていなかったとわが事の

様に爽快な気持ちです。


ビッグサイトへ行く前に皇居で

2011-02-26 21:48:13 | Weblog
朝の7時半神田駅で集合して皇居でひと走りしました。

朝早くから結構多くの人が走っていますね。


ちょうど一周目の桜田門の手前で、私とガチョピン(明日出場)、華ちゃん(明日出場)、

メグちゃん(明日はボランティア)の写真を撮ってもらいました。

私はいつのランニング中でも携帯電話を身につけていますので、こんな時には便利です。


ちょうど観光でしょうか?写真を撮っていた若い男女にお願いして撮ってもらった写真で

す。

その後明日の東京マラソンのためにビッグサイトへ。



やっぱり東京マラソンは走るに限りますね。

会場に到着して雰囲気に浸るうちに 「あ~やっぱり走りたい」 と云う気持ちになりまし

たが今年は応援に徹します。


会場で「財団法人東京マラソン」の理事長、帖佐寛章先生、丸亀でお世話になった高橋先生

にもお目にかかれて幸運でした。

あれだけ大勢の人の中で捜さずにお目にかかりたい人に出会えるなんて、今年は頑張れば何

か良い事に巡り合えるかもしれません。







皇帝ゲブレが欠場?

2011-02-25 08:22:12 | Weblog
我がクラブのカエル君のメールでの情報ですが、もうびっくりです。

やっぱりニューヨークマラソンで痛めた膝が回復しないんでしょうか?

今日確かなところを確認してみようと思いますが、本当なら残念ですね~


私も不参加ですから、今年はガチョピンクン君をはじめ我がクラブから参加の皆さんを応援

しながら、皇帝ゲブレの生の走りをじっくりと見たいと思っていたものですから。


カエル君も現在痛風がひどく走れていないんですが、それでも

「ゲブレシェラセのゼッケンで走らせてもらいたいです!」

なんて冗談を言ってます。

気持はあながち冗談でもないんですよ。 

 と言うのは、彼は陸連登録者でありながら毎年落選して凄く残念がっているんです。


もちろん陸連登録者が必ず当選する訳ではありませんが、コツコツと練習して居ても参加出

来ないのに、面白半分に申し込みをしたら当選してしまったので走ってみるかと云う事で

全く練習せずに参加している人がかなり居るやに聞いています。

確かにお祭りでもあるのですが、『もう少し何とかならないのかなぁ~』 と思いますよ。


そうした事の良し悪しは有りますが、とにかく考えられない現象ですね。

私が学生の時代にはマラソンランナーはほぼ狂人に近い扱われ様でしたからね。


それ程マラソンは難しい事ではないという事です。

要は ≪速く走るかゆっくりでも良いか≫ と云うだけの違いですから、別所沼で歩いてい

る方々に一度42キロを経験してもらいたいなと思います。


3月26日、3時間ウォーク&ラン を行います。

場所は別所沼公園で時間は朝8時スタートです。

競走ではありませんからご興味ある方は是非ご参加ください!



気分の良さは久しぶり

2011-02-24 08:33:43 | Weblog
本当にゆっくりと走りだしました。

分かってはいるのですが、今朝の様にゆっくり(キロ7分くらいでしょうか)走りだすと

身体はもちろん楽ですし、毎日見ている景色なのに少し感じ方が違いますね。

それとも春めいてきた事もあるんでしょうか?

そう言えば梅の花がきれいに咲き始め、写真を撮っている方がいましたから。



そうこうしているうちに少しペースは上がってきてしまうのですが、それでも今日はうんと

抑えて10キロ走ってきました。

全く疲れないし、頑張らない分ものすごく気持ちの良いランニングでした。

こうした気分は久しぶりの様な気がしますが、いつもは出勤の前にあれを済ませて、これも

やってというスケジュールが無意識のうちにペースアップとなってしまうんです。



今朝もお二人の方に 「今年も東京マラソン、走るんでしょう?」 と声をかけられたので

すが、来年(既に今年ですが)は申し込み忘れだけはないように、落選して出れないのは

納得がいきますが。

東京マラソンは?

2011-02-23 20:54:19 | Weblog
昨日の朝のランニングでスピードを上げた訳でもないのに、

7キロ目に突然左のアキレスけんの辺りが痛みだしました。

アキレスけんが極々細い繊維の束で出来ているとしたら、そのうちの一本がこんがらがって

引っかかるような感じです。


今朝は嫌な予感がしましたので走るのを控えました。


今日仕事で配達に伺った先で 「今年は東京マラソンは?」 と言われてマラソンの話にな

ったのですが、その方のお嬢様も息子さんも走っているんだそうです。

息子さんは東京マラソンにも参加なさるそうなので、ゼッケン番号がわかったら教えてもら

って当日は応援するつもりです。


三万人以上が参加するとは言っても全国に散らばれば身近にそれほどは居ないだろうと思っ

ていましたが。



ちなみに、私は今年は走りません。

昨年の申し込みの最終日にパソコンを開いた時間は既に締め切った後でした。

多少がっかりしましたが、周りでバタバタと落選している人が沢山いらっしゃるのを思い出

し、じたばた裏工作をしたりするのは止めました。

と云う訳で今年は応援と皇帝ゲブレシェラセを良~く観察することにします。

何かチャレンジしていないと

2011-02-22 08:40:08 | Weblog
昔から貧乏性に出来ているものですから、常に何か新しい事に挑戦していないと、と云うか

挑戦の材料を心の中で無意識に探しているんです。

今は未だ借金生活で貧乏していますが、おそらくそれが改善されてものんびりと温泉に浸っ

て暮らすなんて言う事は出来ない性格だと思います。

一昨日TM工房の牧元さんと飲んでいた時にも、基本はランニングなのですが

ただ走るのが好きだというのとちょっと違う共通点を見つけ、ますますお互いを引きつける

のが良く分かりました。

かっこうよく言えば情熱とでも言えばよいのでしょうか?

それとも子供なのかなぁ~

今朝のランニング中にそんな事を考えながら7キロ。

私の距離表示は何度も何度も測っていますし、この2年くらいはガーミンで確認していますので正確ですが、朝のランニングでも大雑把な距離ではなくどんなに遅いペースでも距離だけは正確に表記しないと気がすみません。

牧元さんたちとボストンへ参加した時代はストップウォッチさえろくなものは有りませんで

したし、陸上競技場での練習以外だと距離は自分の経験で割り出していた、そんな時代でし

た。

もう直ぐ東京マラソンですが、今のランナーは本当に幸せだと思います。

5キロのスロージョッグ

2011-02-21 08:45:21 | Weblog
昨日たらふくご馳走になり心地よく酔っ払って帰ってきましたので、

今朝は本当にゆっくりゆっくりと身体をほぐす程度のジョッグをしました。

かなり寒い朝でしたが今こうしてパソコンに向かっているとようやく日が差し始め

「さあ、今日からまた頑張らないと!」 と云う気が湧いてきたところです。


昨日のレース観戦は楽しかったのですが、今の私と選手たちを比べると余りにも力が衰えて

走れなくなった自分が寂しくなってしまいました。

当然加齢とともに力が衰えるのは当たり前なのに、何かその力の衰えに寂しさを感じてしま

います。

横浜国際女子マラソン応援

2011-02-20 21:54:48 | Weblog
朝早く自分の練習を済ませて急いで横浜へ。

A.MさんとM.Kさんの応援と写真撮影に行ってきました。

ランナーにとっては程よい気温だったかもしれませんが、ちょっと寒かったです。

自分のレースも楽しいですが身近な人の応援もかなり気持ちが高ぶって楽しいものです。


掲載したい写真はたくさんあるのですが、個人情報がうるさい時代ですからあらためてご本

人の了解をとってからと云う事にして、

レース後に久々で古い走友と中華街で一杯やりました。

35年前でしょうか、ボストンマラソンへご一緒した牧元さん、市民ランナーの指導ではか

なり頑張っている方ですからご存知の方もいらっしゃるかと思います。


私がSMILEランニングクラブを立ち上げた時にもスタッフとして大いにお手伝いいただ

き、その当時は毎週土曜日に横浜の根岸森林公園に通っていたんです。


彼は今日のレースにスタッフの一人として関わっていましたので、終わってから直ぐに中華

街で飲みだしてすっかりご馳走になったという訳です。

「地元横浜に来てわざわざ声をかけてくれたのだからどうしてもご馳走させて下さい」とい

う申し出を有難くお受けしましたが本当に懐かしい話で盛り上がりました。


女子マラソンの大会の後だっただけに懐かしい 美智子ゴーマンさん の話になり

かつて一緒にボストンへ行った人たちで 「ボストンマラソン同窓会」 を開こうよ!

近いうちに実現したいものです。

写真は別れ際に。



思ったよりも

2011-02-19 11:14:56 | Weblog
今朝の練習会で1000メートルを2本走ったのですが、思ったより軽く走れた事でほんの

少し安心しました。

4分32秒、4分19秒、左腰にかなりの違和感はあるのですが、昨日までの感じでは

「もうこのまま走れなくなるんじゃないか?」 と思う位動きが悪かったものですから。

距離を抑えて切れのある練習をしばらく続けようと思いますが、ウィンドスプリントが手っ

取り早く、正確な動きを忘れさせないためには良いと思います。

しかし今朝の練習でもそうなのですが、どうしても左の腰に負担がかかるのが問題ですが

ダラダラと距離ばかり走るよりもよほど良いだろうと考えているんです。


Daisyさん、ありがとうございました。

何となく≪あおさぎ≫って云うのかなぁ~とは思っていたのですが。

今日もじっとしていましたが飛んでいる姿はまだ見た事が有りません。

かなり大きな鳥ですよね! 

それにしてもこのところカワセミを見かけないのでさびしい限りです。



3月26日(土曜日)に  ウォーク&ラン3時間 を行います。

どなたでも参加できます(スポーツ保険と給水用飲料代300円)し、歩きだけでも良いん

です。

朝8時スタートとなる予定ですが、ご興味のある方はご参加下さい。


気分転換

2011-02-18 20:20:05 | Weblog
このところあんまり気合が入りませんので、今日は仕事も休みと云う事も有り

朝から走らずに部屋のかたずけと資料の整理に集中しました。

資料とは、ランニング関係の資料がさまざまあるのですが、

特にチャレンジ52
関連の物が全く整理されていませんでしたからかなり時間を費やしてしまいました。



午後になって身体が固まってしまいそうなのでゆっくりゆっくり7キロほど走って再び部屋

のかたずけ、他にもたくさんやらないといけない事が有りながら結局終わってしまいそうで

す。


私は生理整頓が苦手で、しかも記念になるようなものを保存する能力に欠けているため

過去のマラソンレース、その前に箱根駅伝もそうなんですが、写真や資料が殆んど残ってい

ません。

そんな状態の中で、東京オリンピックの選手選考マラソンであった、毎日マラソン(この年

だけオリンピックコースの甲州街道)のスタート時の写真が2枚、(私はほとんど写ってい

ないのですが)机の上に以前から飾ってあります。

失敗レースでしたが私が経験した最高の大会でした。

あの頃はどうやって走ったんだろう? 何であんなに走れたのだろう?

この写真を見るたびにもう一度20歳くらいからやり直せたらなぁ~と思うのですが・・・


今日おランものんびりと云うのは速く走れないのでがっかりしないで済むように

初めからゆ~くりと走ったというだけの話です。

大型マラソン

2011-02-17 08:30:54 | Weblog
間もなく東京マラソンが有りますし、昨日の新聞では大阪マラソンの申し込みに対し直ぐに

定員をオーバーしてしまったと云うニュースが出ていました。

今や世をあげてマラソンブームなんですが、

今朝も公園を走っていると散歩中の方から 

  「今度は東京マラソンですか?」 と声をかけられました。

声をかけて下さるのは嬉しい事ですが、ランナー以外の方からすると何でも

 東京マラソン になってしまうんですね。



しかし、よもやと思う方がスロージョッグに挑戦なさっているのを見かけると、こちらも何

となくワクワクしてきます。

今朝も毎日のように声をかけて下さるTさんが

             『 ちょっとそこまで一緒に走っていい?』

家内と大体同じ年の女性なんですが、身体の使い方がとても軽くて軟らかいんです。

『奥さんは?』 と毎日のように声をかけて下さいますが、肝心の家内はさっぱり歩こうと

しません。

「運動は嫌いだし、運動しないから貴方みたいに腰が痛くなったりしないんだ」

と威張っています。

一理あるのかもしれませんが。



三日ぶりに

2011-02-16 08:39:46 | Weblog
連続二日間休んでいましたからもう少し楽に走れるかと思っていましたが。



人のせいにしてはいけませんが、私が働いているガソリンスタンドは

客待ち時間は部屋で待機することが許されていますから、

私以外の人はしょっちゅうタバコを吸うのでいつも受動喫煙していることになります。

私も8年前までかなりのヘビースモーカーでしたが。


寒い日でも出来るだけ外に居るようにはしていますが、なかなか常時とはゆきません。

一説によると、喫煙者本人より受動喫煙している者の方が身体への影響が大きいと聞いた事

が有ります。


かつての私がそうでしたが、なかなか非喫煙者の気持ちがわからないんですね。


今朝など自分の力がだんだんと低下している事を煙草のせいにしたりしているんです。

どうも情けないですが、それ程年々走れなくなっているのが分かります。


10年くらい前ですとそれ程力走しなくても、別所沼公園で私を追い越して行くランナーは

とても珍しかったのですが、今では大方の人が私より速いように感じてしまいます。



しかし朝の澄んだ空気を吸って走って帰ると、シャワーを浴びても食事をしても何をしても

気持ちはいいですね。


今朝は二度寝(明け方のトイレ)で寝坊しましたが、明日からはあと1時間早起きしたい、

そんな新鮮な気持ちを感じました。

いつもそんな気持ちで充実していると良い練習が出来るんですが、ね~!

写真の整理

2011-02-15 22:50:51 | Weblog
昨日と今朝、特に今朝は雪が多少積もっていましたから、これ幸いと走らないでも良いとい

う言い訳にしてカメラを持って写真を撮りに行っただけでした。

もっともそんな中でも走っている人はいましたが。


たまりにたまった写真の整理がかなり進みました。

今まではあんまり物をとっておくという事をしませんでしたから、特に学生時代のランニン

グ写真などほとんどありません。

もっともつい最近までデジカメなんてありませんでしたから、写真そのものの枚数は俄然少

なかったですね。


相変わらずランニングに関する写真はかなり少ないのですが、家内と出かけた小旅行の写真

が整理できたのは収穫でした。


丸丸二日間休みましたから、明日の朝は少しでも走らないと生ってしまいそうです。

その上体重が大幅に増えてしまう危険が有りますので、明日は何とか!

気になる左の腰

2011-02-14 08:24:35 | Weblog
ゆっくり走っていると何とも無い感じなのですが、距離が増えるかスピードが上がってくる

と左の腰から足の付け根、しかしここだと云う場所が特定されないんですが痛みます。

完全に休めば1~2か月で治るのでしょうが、

小出義雄さんも言っているように 

「トップアスリートだって、1か月も運動しなければただの人」 でしょう。

しかし回復は普通の人より断然早いですから本当は完全に休んだ方が良いんだと思います。

ましてトップ選手でもないんですから年齢なりに楽しんで走れればよい訳です。


とは解かっていても走りたいんですね。

そこがランニングの面白さだと思います。


しかし今朝は意識して休みました。

表をみると今朝も平日にもかかわらず走っている人が何人も見えますから、

そんな人の姿が見えた途端に

  「休んでいて良いのかな?」 
 
 なんて思うんですね。

結局死ぬまで 『あそこが痛い、ここが痛い』 なんて言いながら走るんだと思います。