別所沼スマイルRC(ランニングクラブ)

経歴は問いません。マラソンに興味ある方、別所沼の楠田昭徳へコメント下さい。
smile8404@gmail.com

浦和実業の練習を見ながら

2012-07-31 12:06:51 | Weblog
今朝は何時もより一時間遅く公園へ出る。

日陰はまだ過ごし易いのに直射日光は既に酷暑の兆しがあって走りだすのに戸惑うくらいの暑さです。

昨日と一昨日の二日間走れませんでしたがその聞アキレスけんを休める事が出来たので 「よし!今日は・・・」

と思い先ずは一周ウォーキングとストレッチで身体をほぐすのですが、思った以上に身体が重く

なかなか走りだす気になれませんでした。

仕事は午後からですから充分時間も有るので焦らずにゆっくりとスタート。



浦和実業の選手が元気に走っています。

若い人の柔らかい走りは速く見えないのですが、どんどん追い越されてゆくので時計を見れば

それでもキロ6分30秒くらいでは走れていました。

「彼らよりだいぶ遅いんだから、せめて10キロを」 と頑張りましたが途中から暑いのなんのって。



私が走り終わったときちょうど浦実の練習も終わったところでしたから先生に断って写真を一枚。


「せっかくだから生徒と一緒に走っている楠田さんを撮りましょう」 と言って先生が撮って下さった写真です。





昨日はぐったり

2012-07-30 06:56:39 | Weblog
>朝早く出かけて夜遅く帰宅。

ぐったり疲れて先程まで寝ていました。



144年前の7月29日、戊辰戦争で二本松少年隊が落城と共に戦死した日です。

母方の先祖やその家族がこの戦争で亡くなっていますが、墓前に花を添える度に胸をうたれます。

この子供たちがどんな気持ちで故郷を守ろうとしたのか?

どんな気持ちで家族に別れを告げたのか?

純真なこうした人たちの末裔として幸せを満喫出来ている事に感謝しないといけない事を肝に銘じています。



私は4歳までこの二本松に疎開していました。

その当時一族が住んでいた家が今でもそのまま残っているのですが、子供の目で見て記憶している景色とは

かなり隔たりがあります。

高い土手だったと思っていたところが、ほんの1メートルくらいの高さだったり。

子供のころにはご先祖様の事なんかちっとも知らなかったし、もちろん記憶にも残っていませんでした。

兄や姉はそんな一族の歴史についてもかなりの記憶があるようですが、

私は最近になって書物等で調べる事と息子たちに伝える事が役目だと思うようになりました。



二個所のお寺をはじめ城山の天主台にある曾祖父の父が自決した場所の石碑など五カ所にお参りするのですが、

せっかくなので磐梯朝日スカイラインで山をドライブもしました。

今年も山の天気はすがすがしく、平和な時代に生きていられる事をありがたいと思いました。

二本松へ日帰り墓参

2012-07-29 04:41:24 | Weblog
私の母方のご先祖のお墓、記念碑がある二本松へ行ってきます。

11868年の今日7月29日は戊辰戦争に於いて二本松城が落城した日です。

その日私の直系のご先祖や親せき縁者が亡くなっています。

毎年お参りをして、自分はどう生きるべきか、そして日本人としてどのように行動すべきなのか?

日常の生活を忘れて考える貴重な日としています。



あんまり重苦しく考えるだけではいけないので、磐梯朝日スカイライン(確かそういう名だったと)

をドライブしてきますが、交通渋滞があるとドライブ中止かも・・・・



オリンピックに負けないで

2012-07-28 10:44:51 | Weblog
今朝のSMILE練習会、ちょうどロンドンオリンピックの開会式と重なるため

何人くらいになるかな~?

私は日本チームの入場行進を見てからでも十分間に合うのに

遠くから来る人は皆さんテレビを諦めて、それでもいつもの常連はほとんど参加。



朝からあまりに暑いので練習メニューをどうしようか?

しかし暑いから、何々だからと理由を付けてはいられませんから

ストレッチ、3キロのスロージョッグの後1000メートル×5を行いました。


タイムはそれぞれの人が1000メートルの最高タイムプラス35秒以上と云う設定で

後は各自に任せてスタートしました。

4分33秒、4分35秒、4分35秒、4分34秒、4分33秒

インターバルは約250メートルのジョッグとウォークでしたがきついの何のって!



そうそう、インターバルを始める直前 「おや、誰かな?」

私の高校陸上部の後輩M君ではないですか。

時々自宅(練馬)から走って練習に参加してくれるのですが、今日の暑さでここまで走

って来るとは、そして1000×5にも私の伴走を務めてくれました。

今朝はうっかりウォッチをしないで練習を始めていましたから大助かりでしたが。

その後ウィンドスプリント3本と良い練習が出来満足です。



しかし彼はまた16キロほど走って帰る訳で、若いとはいえ今の私には真似できませ

ん。

ご苦労様でした。


さあ来週の練習会は恒例の一泊合宿ですが、この暑さからほんの二日間でも逃げだす事が

出来ると思うと待ち遠しいものです。


うっかりしていて今日の練習会では写真を撮り損ないました。
掲載したものは今日参加してくれた後輩のM君が以前訪ねてくれた時の物です。
高校時代は短距離でしたがとにかく走るの大好き人間です。

暑い、まいった と言いながら

2012-07-27 08:35:50 | Weblog
こんな夏が大好きです。

寝苦しいし、昼間の疲労もとりきれないし、マイナス要素を数えれば切りが無いですが、

それでも夏は気持ちが良いものです。

今朝もラジオ体操の後、初めはゆっくり、暑いし年々の衰えかさほどスピードアップして

も居ないのに呼吸は苦しいし、どうしちゃったんだろうと思うほど暑い中での

ランニングはきついですね。

それでも朝の内はすがすがしさが残っていて、走り終わった後には 「ああ、今日も走って良かった!」

とささやかな満足感を味わう事が出来るんです。



その後ぶら下がってのもも上げ等、体幹を鍛えるトレーニングを行い

帰宅して冷水を浴びる、こんなパターンですがその後の食事もおいしく

「さあ今日も暑いけど頑張るぞ!」


今もちょうどそんな時です。

皆様も体調には十分お気を付け下さい。


写真は今朝のラジオ体操風景です。  子供が多くて良いですね!

暑くても朝の内なら

2012-07-26 09:55:38 | Weblog
今日から夏休みなんですね。

既に夏休みが始まっているのかと思っていましたから、昨日までの朝の公園を見て 

「最近の子供は休みなのに表へ出ないのかな?」 と思っていたところでした。

今朝は流石に沢山の子供が、体操が終わってからも公園で楽しそうに遊んでいました。

やっぱり夏休みは子供の声が聞こえないと寂しいですよ。

それにしても親と一緒の子供が多いんでびっくりしていますが、

たまたま体操へ親と連れ立ってきたというのならうなずけますが。



そんな子供たちを見ながらゆっくりと走り始めました。

仕事が午後からですからのんびりと。

やはり時間に余裕があるのは楽でいいですね。

初めはうんとゆっくりスタートしましたが、

足の調子も悪くないので少しづつペースアップで10キロを走ってきました。


時間がたつにつれて気温もどんどん上昇し、先程冷たい水でシャワーを浴び、鏡を見てみると顔が真っ赤でした。


今朝は昨日に続いて 浦和実業の陸上競技部が練習に来ていました。

写真はO君と浦実の選手

子供たちは夏休みで

2012-07-25 08:35:32 | Weblog
どうにも眠たくて、ラジオ体操の時間前 「今日もサボって寝ていようかな~、でも何か損した様な気がしてなぁ」

 頑張ってラジオ体操に間に合いました。

起きてしまえば何の事はないんです。

いよいよ夏休みが始まったんでしょうね、子供の姿がかなり見えましたがそれでも 「夏休みなのにこんなものかな?」

と云うくらいの人数です。



ラジオ体操に参加している子供の数に比べると走っている子供の割合は多いんですが、オリンピックの影響かな?

今朝は沼を2周してから武蔵浦和まで遊歩道を、帰りに誰か知り合いに出会ったら 

「シャッター押してもらいたいな」

ちょうど私がチャレンジしていた頃から声をかけて下さる方とすれ違いシャッターを押してもらいました(掲載写真)

思ったよりも軽快なランが出来ました。



いよいよ本格的な夏の始まりですね。

オリンピックも始まりますし、昼間は暑いコンクリートの上で立ちっ放し、疲労が抜けない季節です。

 「ここでへこたれないのが自分のとりえ!」  根性入れて頑張ります。




配達に出て

2012-07-24 14:36:49 | Weblog
今朝はグーブログのメンテナンスの様で朝出かけるまえに投稿できませんでした。

今、配達に出たついでにチョット、犬屋さんの前ですが昔私の家で

飼っていたハスキーはこの犬屋さんで買った事を懐かしく思い出しつつ。

立ちっ放しの仕事が災いしているのか右足かかとの痛みがどうしても抜けません。

そんな時配達(灯油やフォークリフト用のガソリン)があるとほんの少しだけ足を休める事が出来るんです。


今朝は3キロのスロージヨツグでした。

今日も涼しいのは良いけれど

2012-07-23 07:26:45 | Weblog
仕事をするには涼しいという事はとても助かります。

しかし 「暑い暑い!」 と言いながら汗だくだくで働く夏の方が私は好きです。

身体も疲れて翌日まで疲労を持ちこしたりと問題は有るのに何故かそうした夏が大好きです。

ランニングだって朝の内に走れば却ってすっきり、私は夕方は走りませんが

夕方から夜にかけてしか走れない人にとってもそれほど苦しいとも思いません。


先週の初めまでは昨年の夏同様酷暑の日が何日か有ったのが一体どうしたんでしょうか?

昨夜は夜更かしをして更に床についてからも眠れないので本を読んでいました。

ようやく眠れたのが夜中の3時半頃だったようです。

そんな訳で6時30分には目が覚めましたが走りに行かずつい先ほどまで寝ていました。

もう無理する歳ではないので、特に寝不足の時には走らないでも納得するように心がけています。

今朝も涼しくて避暑地のようです

2012-07-22 09:05:06 | Weblog
今朝のラジオ体操には小さなお子様が目立ちました。

もう夏休みに入ったのか?もっとも今日は日曜日ですからね。

しかし通常は日曜日でもお子様を見かける事って本当に少ないんですよ。

時間的にはラジオ体操は6時半からですから、

おじいちゃんやおばあちゃんと共に参加しても学校へは十分間に合うと思うんですが。



ひと頃子供が朝食を食べないというニュースが多かったように記憶していますが、

その頃よく思ったのが 「朝起きてすぐに身体を動かさないからじゃないか!」 と云う事でした。



かなり多くのお子様が混じってのラジオ体操は見ていても楽しいものですね。

ラジオ体操=老人なんておかしいと思いますが、実際には若者はラジオ体操なんて知らないんじゃないでしょうか?

ラジオ体操って結構きつくて正確に行うのが難しいんですね。

今はストレッチの時代で、実際にストレッチの方が身体には優しい様な気もします。



昨日の練習でかなり頑張ったものですから右アキレスけんが少々気にかかり体操後に沼を二周ほど歩いただけです。

避暑地にでも行った様に涼しいし、ゆっくりでも良いから5キロ位は走らないと勿体ないなと思いつつ。


写真は沼の弁天様の狛犬です。


こんなに涼しいのに

2012-07-21 12:13:31 | Weblog
二三日前までの酷暑から一転、避暑地にでも出かけた様に涼しかった今朝のSMILE練習会でした。

昨日日引き続き着地おさらいを皆さんと共に行いました。

スロージョッグでは着地のイメージを壊さずに走れるので、コースを外れて土の所を30分走。



その後3000×1、2000×1、こんなに涼しいのに汗がびっしょり。

つなぎのジョッグの間 (と言ってもほとんど歩いていましたが)

「湿度が高いのか?」 「やっぱり夏なんだね~」 と会話を交わしながらかなりきつい練習を消化しました。

3000は14分09秒 (4分43秒/キロ平均)

2000は 9分14秒 (4分37秒/キロ平均)

今の私としては上出来でしたし右足アキレス腱周囲の違和感もなく、走れることの楽しさを味わえた朝でした。



しかしスロージョッグの時には柔らかくつま先から着地できるのに

頑張って走りだすと途端に難しくなるのはどうしてなんでしょう?

猫のように柔らかくとイメージしていても、ケニアの選手の様にとイメージしていても難しいですね。

これは永遠のテーマでしょう。

やはり柔らかな着地を身につけるにはそのフォームで走れるだけの筋力が必要ですし、

裸足でのランニングは役に立って良いと思います。


但しは裸足では恥ずかしくて!、これが一番のネックだなと思います。

俄かに裸足を取り入れてもすぐに身につくものではありませんが、イメージだけは掴めます。




昨日の続きで着地の研究

2012-07-20 08:07:01 | Weblog
もう13年も前になってしまいます。

SMILEランニングクラブが毎週横浜の森林公園で練習会を開いていた時の事です。

どうしてもドカドカとぎこちない着地をしている生徒さんに 「着地はつま先から」 と伝えると

「え?ランニング指導書に 《着地はかかとから》 と書いてありますよ」

こんな返事が返ってきた事があります。

実は昔からランニング指導書なるものに 《着地はかかとから》 と云うのが多くて 

「おかしいな!」 と思っていたのです。


   着地はつま先(土踏まずの外側の小指の付け根に近い所

   で先ずはじめに着地して、瞬間かかとにも体重がのって行く、そして親指の方へ体重移動をする。


これが私の持論でした。  

但し私は体重が重いのでそのイメージで走ってはいるもののスローモーションで撮影すると如何なのか?

いつもその事は気になっていたのです。


裸足での練習もずいぶんしましたから、その経験で 「踵からの着地はあり得ない

と信じてきました。

信じるとか信じないという問題ではなく、実際に裸足で走ってみたら良く解るんですが。


現在はあまりにもシューズが良くなり過ぎて 「上手な着地が身についていなくても上手く走れてしまう

そんな様な感じがします。


ロンドンオリンピックへ向けて朝日新聞の夕刊に 「金栗先生の100年前のオリンピック初参加」 について掲載されています。

当時は足袋ですよ!

これはもう裸足とほぼ同じです。

当時は今の様に良いシューズが無かったからとは言えその足袋で練習したのでしょうし、

その足袋も高価なため裸足で練習した事も多かったようにも聞いています。


東京オリンピックの覇者、アベベ選手はその4年前ローマでは裸足で優勝しているではないですか。

裸足が理想的な着地を作り出すのです。

皆様も正しい着地方法は言葉ではなく裸足で走ってみれば良く解ります。

足が痛くない着地を探ってみて下さい。

但しケニアの選手のようになるには一夜では駄目なんですね。

彼らは生まれた時から生活の中で最高の練習をしているんです。



私は彼らと日本人は先天的な素質の差だと決めつけていましたがその点が大きな誤解でした。

しかし決して日本人が追いつけない、日々の生活の中での練習量の差 は埋めようがありません。

うっかりすると文明は人間を退化させてゆくのではないでしょうか?


ウォーキングの着地とは根本的に違うんです。 ウォーキングはかかとから着地します。(写真)


着地練習

2012-07-19 08:40:39 | Weblog
16日の夜NHKスペシャルでケニアのマラソン事情について良い番組がありました。

facebookで走友のTOIさんが教えてくれましたからSMILE連絡係のハナちゃんから仲間にも一斉メールをお願いしました。

良い番組でした。


ちょっと誤解している事がありました。

それは何かと云うと、決定的なDNAの差によって先天的な、極端に言えば動物の違い位のハンディがあって

日本人がケニア人に勝つのは無理ではないかと思っていた事でした。

確かに体格を見ても彼らはいかにも走れそうなスマートさを持っています。

特に私は自分でも嫌になる位足が太くて 「もう少し足が細ければ」 といつも思っていますから。


彼らの着地はつま先(足指の付け根)から入って軽くかかとも地面に着くものの、非常に軽い足の運びです。

この点が日本人と比べた時、動物の差と決めつけてしまいたいほどの差なのですが、

決して先天的なものではなく後天的な生活の中で自然にトレーニングされて身に付いたものだという事が判ったんです。


荒れ地をはだしで走りまわって育った彼らが自然に身に付けた着地方法なんですね。

裸足だとつま先で柔らかく着地した方が痛くないですね。

ごつごつした硬い地面ではだしを試してみて下さい。

実感として解ります。

こうした生活の中でのトレーニングを積み重ねた子供たちが、貧困から抜け出す手段としてランナーを目指す、

もう決定的に差が付いてしまうのは必然の事だと思います。



今朝はそんな着地をイメージしながら走ってきました。

玄関先で着地の瞬間のイメージを撮影してみたのですが。

パソコンとカメラの練習をしないと

2012-07-18 08:01:55 | Weblog
一昨日の浦和駒場スタジアムでの練習会、楽しかったのですが一つガッカリな事がありました。

参加して下さった方々には申し訳ないのですが、撮ったはずの写真が半分しか残っていないのです。

集合写真は始める前と練習が終わった時に撮ったはずなのに、終わった時の物しか無いんですよ。

と云う事は、途中の写真もかなり失っているみたいです。



初めてお目にかかった方も沢山いらっしゃいましたから写真をお送りしたいのに。

その為に住所も書いていただきましたが。

最悪の場合は最後の集合写真と多くの方が写っている写真でご勘弁いただくしかないな~と気落ちしています。

メールアドレスを記入していただいた方には出来るだけたくさんの写真を添付して送信しようと考えていますが、

とにかく写真とパソコンにもう少し強くならないと駄目ですね。



私は若い頃のランニング写真、ほとんどと言ってよいほど持っていません。

時代が時代でしたから仕方ないかもしれませんが、それでも気を付けて残していたらもう少しは・・・・と思う事が多いんです。

しかし、撮影チャンスそのものが少なかったんですね。

自分のランニング姿は自分では撮れませんからね!

現在はデジカメで簡単にと云う時代なんですから、自分の写真も欲しいですが、

せっかく参加して下さったんだからと思いながら残念です。



今朝はそのほか雑事に追われて全く走れませんでした。

躍動感のある写真は難しいものですが、本日の写真は先日の練習会での一こまです。





こんなに暑いのに梅雨明けはまだ?

2012-07-17 10:08:48 | Weblog
昨日までの連休中、日本中で水難事故や熱中症など事故が相次いで発生していますね。

昨日は広島県の大学グランド内で男子学生が投げた競技用の槍が

女子高校生の頭に刺さってしまったという悲惨な事故も起こりました。

練習を終えた女子高生が仲間とグランドを横切っていた時の事故だそうです。

緊張感を持って日々生活する事が大事だと思います。



今日は幸い?午後からの仕事ですからかなりゆっくりしたペースでパソコンに向かっています。

朝6時少し回った時間に公園へ出ましたが昨日に負けず真夏の日差しでしたから、

今日もさいたまは35度以上になるんでしょうね!

まだ梅雨明け宣言が出ない様ですが 「梅雨明け」 とは一体どんな事なのか?

まだまだ雨が降るんでしょうか?



とにかく昨日の楽しかった事は昨日のこととして今日も精いっぱい頑張ろうと思います。

夏大好きの私でも何となく集中力が欠けてしまいそうですから、身体の弱いお年寄りにはつらい季節でしょうね。

元気な走友の皆様も夏バテには十分気を付けて、お互いにスカッとした情報を交換できる夏にしましょう!


今朝はゆっくりと5キロのジョッグ、昨日参加して下さったHさんと2キロほど一緒に。




写真は昨日の駒場競技場で(安さんが撮影してくれました)