横浜のほほん

横浜のはずれで、のほほんと暮らす男の見聞、考察、感想をつれづれに記す

ウメモドキの花

2006-06-08 08:58:08 | 近所

この前、鎌倉で見た花で名前の分からないのがあった。
鎌倉、ちょっと見
ウメモドキではないかと教えてもらったので、
近所のウメモドキを見てきた。
たしかに同じで虫もいっぱい来ていたが、
鎌倉では花弁が4枚で、こちらの花は5枚だ。


ウメモドキ(モチノキ科)
しかし、もっとよく見ると花弁が4枚のものもあった。
花弁の枚数はバラエティがあるようだ。
この前エゴノキの花(これは合弁花)の花冠の分かれ方を調べたら、
その場所では75%ぐらいが4枚だったが、3~6枚に分布していた。


クロガネモチ(モチノキ科)
これはウメモドキと同じ科の花だが、花弁は4~6枚とされている。
中央の花は6枚、その右隣は5枚、
左の虫が止まっているのは二つの花がくっついたまま咲いてしまったようだ。

どちらも雌花で、近くで雄株を探したが見つからなかった。
しかし去年の秋には、ちゃんと赤い実がなっていた。



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もどきと言うからには (ごん魔女)
2006-06-08 09:07:27
やはり元々はウメですか?

ウメの花のようだから?それとも実がウメに似ているのかなぁ?

クロガネモチの花が虫のいたづらでこんな形になるなんて、もうちょっと行儀よく蜜を吸ってね、って言いたくなりますね。
返信する
ごん魔女 さん (おーちゃん)
2006-06-08 09:19:09
おはようございます。

花も実も、それほど梅に似ていないけれど、葉が梅に似ているからといわれています。

しかし、それだけで?と思ってしまいます。

ニシキギ科のツルウメモドキになると、さらにわけが分からなくなりますね。

返信する
これ!これ! (tomo)
2006-06-08 10:18:54
「ウメモドキ」の花。

小さくて可愛い花ですよね。

私も何度か…撮影に挑戦しましたが…ピンボケばかりでダメでした!(涙)

おーちゃんさんの写真。とっても良く写ってます!思わず…「これ!これ!」うれしくなりました!



「ヒメコバンソウ」昨日、写してきましたが…やはりダメでした!

とても小さくて…かわいい形で…惚れ惚れでした!(苦笑)

まさしく、「姫はかわいい!」…同感で~す♪
返信する
ウメモドキとクロガネモチ (ポージィ)
2006-06-08 12:24:38
先日写真を拝見したとき、クロガネモチかなぁ?でもちょっと違うかな、と

コメントは差し控え、逃げました(^^;)

というのも、近所のクロガネモチがこんな風に赤味を帯びていたもの

ですから…

似ているのもそのはず同じ科だったのですね。

ウメモドキの花って初めてです。
返信する
ウメモドキ (あまもり)
2006-06-08 12:58:43
やっぱり「ふい」とわかったんですね。近所のウメモドキを見て。

私はよくおーちゃんのところで「あ~これだ!!」と発見するので「ふい」ではなく「あ~」ですね(笑)

花弁の数にもバラエティがあるんですね。
返信する
tomo さん (おーちゃん)
2006-06-08 13:20:49
こういう花は小さいのでピントが合いません。この写真ではオシベの関係がよく分かりませんよね。

ヒメコバンソウも小さいのが散らばっているのでどれにピントを合わせるのか、オートでも難しいです。
返信する
ポージィ さん (おーちゃん)
2006-06-08 13:25:03
私はウメモドキもクロガネモチも花を見るのは初めてです。実のときにありかを知っていたので確かめに行きました。鎌倉で迷わなかったら、見ずに終わったかもしれません。

同じ科の花は似たところがありますね。雄花同士はどうなのか興味があります。
返信する
あまもり さん (おーちゃん)
2006-06-08 13:28:29
前の記事のコメントでアドバイスがあったので確認して分かったものです。花弁が4枚なのでウメモドキではないと思い込んでいたのです。

キンポウゲ科の花などにも多いですが、花弁の数は変異があるようです。
返信する
クロガネモチ (自然を尋ねる人)
2006-06-08 13:37:46
微妙に違う花がたくさんあるもんですね。

私はクロガネモチノ花はもう少しみどりが強いものしか観ていませんでした。

再度確認します。これも勉強ですがすぐ忘れるのが玉に傷です。
返信する
自然を尋ねる人 さん (おーちゃん)
2006-06-08 13:59:38
オシベの具合によって緑が強く見えるかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿