横浜のほほん

横浜のはずれで、のほほんと暮らす男の見聞、考察、感想をつれづれに記す

珍しいもの

2008-05-11 08:32:50 | 近所

ランヨウアオイ(ウマノスズクサ科)乱葉葵
神奈川県自然保護センターを歩くと、いろんな珍しいものを見ることができる。
カンアオイはよく見るが遠かったり柵の向こうで、花を撮れたことがない。
仲間のランヨウアオイは丹沢あたりで多い花のようだ。


奥のほうでよく見えないが、おしべ12本で花柱は6裂しているそうだ。


ミミガタテンナンショウ(サトイモ科)
少し前に見たミミガタテンナンショウには実が出来ていた。
ホソバテンナンショウやムサシアブミはまだ花の状態だった。


ツチアケビ(ラン科)
まだ顔を出したばかりのツチアケビ。
花も楽しみだが、赤いバナナかソーセージのような実はぜひ見たいものだ。


胞子葉が高く伸びてシダの仲間だろうと思うが品種までは分からなかった。


コツボゴケ(チョウチンゴケ科)
キノコやシダに加えてコケの仲間もいろいろ見られる。
木の幹についた明るい緑色のものはコツボゴケという割合ポピュラーなコケらしいが、
私は初めて見た。


茎は最初立ち上がり、のちに匍匐するらしい。


ヒツジゴケ(アオギヌゴケ科)
これはヒツジゴケらしいが、ひょろひょろっと伸びているのはいわば苔の花。
柄の先端のに胞子体が入っている。


コナラの葉にクルクル巻かれた1cmぐらいのものが、何個かぶら下がっている。
むかし直接手渡すのをはばかるようなときに気づくような場所に落とし文をしたのが、
このような形だったとかでオトシブミと呼ばれている。。


先月見たこのヒメクロオトシブミ。
オトシブミは、この虫の幼虫が成長するまで入っている揺り篭のようなものだ。


ハルニレハフクロフシ
葉の上に赤い花か実のようなものがついている。
ハナイカダの類ではなくて、ほかの木でもときどき見られる葉につく虫こぶだ。


松の雄花序が盛んだった。
先端に赤い雌花がつくらしいが、よく分からなかった。


追記:ハルニレハフクロフシの写真が抜けてオトシブミがダブっているのに気付きませんでした。おわびして訂正します。

最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
fujimino さん (おーちゃん)
2008-05-12 20:05:54
カンアオイはよく見るのですが花を撮るのに恵まれませんでした。代わりにランヨウアオイが見られてラッキーでした。
ツチアケビはこれからしばらく観察します。
返信する
本当に珍しいですね。 (fujimino)
2008-05-12 18:04:02
ランヨウアオイ、ツチアケビ、全く見たことも、聞いたこともない植物です。
ミミガタテンナンショウは以前教えて頂いたことだけは覚えていました。
返信する
ミンキー さん (おーちゃん)
2008-05-12 08:11:07
おはようございます。
こうして見ると植物の多様さがよく分かりますよね。
葉っぱの周りにも面白いものがいっぱいです。
コケの仲間は注目しないけれど家の庭でもいろんなものが見られるでしょう。
ありがとうございました。
返信する
おはようございます。 (ミンキー)
2008-05-12 06:02:59
どれも今まで気に掛けて見たことが無く、珍しいものばかりです。
ツチアケビ、コツボゴケ、は初めての出会いです。
ヒツジゴケに似た苔家の庭にあり、コケの花がツンツンと伸びております。年々広がりすぎて少し厄介者になって来ました。
コナラのオトシブミが、こんな可愛い虫の揺りかごとは、オドロキです。葉の上の虫こぶ良く見かけます。今日も、珍しい課題を提供していただき、有難うございます。
返信する
ふくやぎ さん (おーちゃん)
2008-05-12 06:00:55
詳しい人には珍しくないと思います。
私にとっては珍しいものでした。
返信する
そうですか? (ふくやぎ)
2008-05-11 22:44:39
おーちゃんさんが珍しいと言うならば珍しいのでしょうね!
私は全般に詳しくないので、感心するばかり。
(注)こんど、氷川丸を見に行きますよ!
返信する
polo181 さん (おーちゃん)
2008-05-11 22:13:30
こんばんは。
私も今回見るまで、一切知らなかったものがほとんどです。
一緒に歩いた時に教えてくれる人がいてこそ記事に出来ました。
いつも見ていただいてありがとうございます。
返信する
横浜のおーちゃん、こんがんは (polo181)
2008-05-11 22:10:20
おーちゃんの記事は日を追って専門的になって行く気がします。最初から最後まで読んだけれど、馴染みがあったのはムサシアブミだけです。その他は一切知りません。おーちゃんにとって「珍しいもの」となれば、それは当然のことかも知れませんが。これでも、毎日、読むことは読んでいるのですよ。
返信する
sagano さん (おーちゃん)
2008-05-11 19:12:32
葵祭の葵はフタバアオイのことで、徳川家の葵の御紋三つ葉だけれど加茂の葵を図案化したものといわれています。ランヨウアオイも、そのフタバアオイの仲間のウマノスズクサ科です。
京都のお寺はコケの種類が多いでしょうね。区別する自信は全くありません。
松尾さんのお祭りでしたか。このお祭りにも葵が使われますね。
もう何十年も見ていません。
返信する
cocoa さん (おーちゃん)
2008-05-11 19:00:31
こんばんは。
もう少しシベが分かるように撮れたらよかったのですが・・・つぎの機会を待ちます。
名前の由来、葉の何が乱れているというのか今一ピンときません。
ミミガタテンナンショウの実が赤くなるのやツチアケビの今後も観察するつもりです。
返信する
pole pole さん (おーちゃん)
2008-05-11 18:52:41
ここでもミミガタテンナンショウだけが実っていて、ほかの仲間は花の状態でした。
ウマノスズクサも面白い花ですが、その科のほかの花たちもユニークなものが多いですね。
ハリガネゴケは知らなかったので検索してみました。その写真ではが下を向いているような形でしたが、ヒツジゴケにも似ているのですね。
虫こぶの姿は多様で、どちらかというと苦手の方のほうが多いでしょうね。
返信する
紅 さん (おーちゃん)
2008-05-11 18:47:44
私も自分ひとりで歩いていては、これほど見つけられないと思います。グループで歩くとそれだけ目が増えますし、教えられることも多いです。
カンアオイの花は葉の陰に隠れるように咲いて撮りにくいですね。
山のお家ではクマガイソウが咲いているのですね。かなり冷え込んだのではありませんか。
返信する
千葉のおーちゃん さん (横浜のおーちゃん)
2008-05-11 18:44:35
こんばんは。
自然の豊かなところへ、詳しい人と一緒に行くと発見が多くて楽しいです。
これからも月に一度は行くことになっています。
返信する
シクラメン さん (おーちゃん)
2008-05-11 18:43:12
ミミガタテンナンショウの実は赤くなるはずです。
マムシグサなど、この仲間のことを知ったのは赤い実を見たのが最初でした。
ツチアケビは、これから花や実を楽しみに観察を続けたいと思います。
返信する
おーちゃんの珍しいものは・・ (sagano)
2008-05-11 16:28:11
私には、珍しいどころの騒ぎではありませんぞ!
テンヨウアオイは「葵の御紋」の葵と同じ種類なんでしょうか?
今週の15日の葵祭には、葵の葉を色々な所につけて
行列が行われますね。
ミミガタテンナンショウは カラスビシャク、マムシグサ
と同じサトイモ科だと言うのがやっと分かるようになり
甚だ?嬉しいことです!
ヒツジゴケかどうかは 分かりませんが、苔の花は
法然院や寂光院で見かけてカメラに収めました。
写したものは 比較的記憶しているようです。
落し文なんて 頂きたい?ものですなあ。

今日は松尾大社のお祭りの御帰りなので、
「あらよいよいよい、よいとまかせ」と聞こえてきました・・
返信する
こんにちは! (cocoa)
2008-05-11 16:25:33
乱葉葵が接写出来て良かったですね。
名前の通り、葉が乱れているのでしょうか?
カンアオイより葉数が少ないようですね。
ミミガタテンナンショウも実を抱いていますね。やはり秋には赤くなるのでしょうね。
ツチアケビは初めてです。花も実も楽しみにしています。
返信する
Unknown (pole pole)
2008-05-11 11:51:51
ミミガタテンナンショウの果実は早いのですね~
つい先日マムシグサはまだ咲いていました。

ツチアケビ 楽しみですね。
今 カンアオイの仲間が目立たないお花をつけているようです。
ウマノスズクサ科は本当にユニークですね。

ヒツジゴケというのですか?
上だけ見てハリガネゴケだと思っていました。
下の方をよく見たことがなかったので・・・
下の方は ヒツジみたいに毛が生えていますね。
オトシブミ さん 可愛いですね。
虫こぶも可愛いのと気味が悪いのとありますね。笑


返信する
珍しいもの ()
2008-05-11 10:58:47
今日は珍しいものを沢山ありがとうございます。
ただ歩いているだけでは見逃してしまうようなものも
こうして解説して頂けるとありがたいです。
カンアオイ、我が家にもありますが撮影には苦労します。

今日はクマガイソウを撮って帰ります。
朝から雉がもう3時間も庭や畑で遊んでいます。
ストーブとコタツ、冬に戻ったようです。
返信する
おはようございます (千葉のおーちゃん)
2008-05-11 10:39:01
次々と珍しい花やおとしぶみなど
楽しい所ですね。行くたびに成長の様子がわかり
何度も訪れたくなりますね
返信する
ミミガタテンナンショウ (シクラメン)
2008-05-11 10:34:38
おはようございます。毎朝講義を見ているようです。ミミガタテナンショウの名前も始めてで実がとっても綺麗な色ですね。ツチアケビも本当に珍しい!ヒメコロオトシブミも始めて聞いて見ました。
返信する

コメントを投稿