東京里山農業日誌

東京郊外で仕事のかたわら稲作畑作などをしていましたが、2012年4月に故郷の山口県に拠点を移して同活動をしています。

洋綿(バルバデンセ:エジプト綿)を収穫するも残念!

2017年10月25日 | 綿栽培,糸つむぎ,織り,染色

 この長雨や台風時、我家近くにある和綿や緑綿は雨の中で少しずつ収穫しました。乾燥機で乾燥させても良いのですが、温風が種の発芽に悪影響するかもしれません。そのため、時間はかかりますが扇風機で乾燥させています。ところで、もう一つの綿の品種であるバルバデンセ:通称エジプト綿は畑が遠いので、今回仕事の帰りに寄って少しばかり収穫しました。予想したとおり、長雨で1/4位が腐っていました。いくつかの実は腐って落下していました。枝に付いていた実の15個のうち4個にカビが生えて腐っていました。やれやれ!

      収穫した綿(バルバデンセ)15個のうち4個(上の四つ)にカビ


 カビが生えている実を割ってみると、通常ならば白い綿の部分が醜く変色していました。試しに綿の部分を取り出して摘まんで引っ張ってみました。すると、通常ならば綿の繊維が伸びるのですが千切れてしまいます。つまり、綿としては使えません。乾いていカビていない実は、綿の部分を引っ張ると繊維が長く伸びます。ちなみに、和綿は長雨で腐る実は皆無でした。

    繊維が千切れる腐った綿       繊維が長く伸びる正常な綿          
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古い松下製トランジスタラジ... | トップ | 小松菜など秋冬野菜の草取り... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

綿栽培,糸つむぎ,織り,染色」カテゴリの最新記事