コロッケ先生の合格術

ゼロからはじめる受験勉強!
全国の受験生が、一番結果を出す志望大学別参考書、最小の時間で最大の効果をだす参考書を紹介!

一発逆転ヤマ当て講義(4)

2011-01-31 08:00:00 | (10)成蹊・ヤマ・難関・センター
早・慶・上智・明・青・立・法・中 ――同意語句問題のヤマ当て(4)

31「言い換えれば」
(1)in other words (2)that is(to say)

32「ときどき」
(1)sometimes (2)occasionally (3)at times (4)now and again
(5)once in a while (6)from time to time (7)on occasion
(8)every now and then (9)at intervals

33「爆発」関係の類義語
(1)explode「爆弾などが爆発する」 (2)go off「爆弾などが爆発する」
(2)erupt「火山が爆発する」 (4)explosive「爆発物、爆発性の」

34「笑う」関係の類義語
(1)laugh「笑う」 (2)smile「微笑む」 (3)grin「歯を見せて笑う」
(3)sneer「冷笑する」 (5)giggle「くすくす笑う」

35「実際のところ」
(1)actually (2)virtually (3)substantially 
(4)practically (5)indeed (6)in reality

36「巨大な、ばくだいな」
(1)enormous (2)immense (3)great (4)huge (5)tremendous
(6)vast

37「衝動」
(1)drive (2)urge (3)impulse

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一発逆転ヤマ当て講義(3)

2011-01-30 08:00:00 | (10)成蹊・ヤマ・難関・センター
早・慶・上智・明・青・立・法・中 ――同意語句問題のヤマ当て(3)

21「環境」
(1)environment (2)surroundings (3)circumstance(s)

22「才能」
(1)gift (2)talent (3)aptitude (4)endowments

23「回復する」
(1)recover (2)restore (3)resume

24「持っていく」の類義語
(1)take「持っていく」 
(2)bring「(相手のほうへ)持っていく、(自分のほうへ)持って来る」
(3)carry「運んで行く」 (4)fetch「(行って)持ってくる」
(5)get「持っていく、持って来る」 (6)convey「運搬する」 (7)deliver「配達する」

25「力」関係の類義語
(1)power「力」 (2)might「(権力・武力などの)大きな力」 
(3)force「(実際に行使された)力」 (4)strength「体力」 (5)energy「精力」
(6)ability「能力」 (7)faculty「能力」 (8)gravity「重力」 (9)potential「潜在能力」
(10)influence「影響力」

26「非難する」の類義語
(1)speak ill of~ 「~の悪口を言う」
(2)blame A for B 「AをBのことで非難する」
(3)accuse A of B 「AをBのことで非難する」

27「訪問」関係の類義語
(1)call at~「場所を訪問する」 (2)call on~「人を訪問する」
(2)pay~a visit「~を訪れる」 (4)pay a visit to~「~を訪れる」
(4)stay at~「場所に泊まる」 (6)stay with~「人の所に泊まる」

28「要するに」
(1)in brief (2)in a word (3)in short

29「いわゆる」
(1)what we call (2)what is called (3)so-called 

30「言わば」
(1)so to speak (2)as it were

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一発逆転ヤマ当て講義(2)

2011-01-29 08:00:00 | (10)成蹊・ヤマ・難関・センター
早・慶・上智・明・青・立・法・中 ――同意語句問題のヤマ当て(2)

11「断る」
(1)reject (2)refuse (3)turn down (4)decline

12「起こす、発生させる、生む」
(1)produce (2)cause (3)generate (4)yield 
(5)give rise to (6)give birth to (7)engender (8)lead to

13「保持する」
(1)preserve (2)maintain (3)conserve (4)retain (5)keep

14「生まれながらの」
(1)born (2)inborn (3)natural (4)native (5)innate (6)inherent
(7)congenital

15「まったく、完全に」
(1)altogether (2)totally (3)entirely (4)completely (5)thoroughly
(6)wholly (7)utterly

16「意見・見解」
(1)opinion (2)view (3)remark (4)comment (5)statement

17「結局、最終的に」
(1)finally (2)eventually (3)ultimately (4)in the end (5)in the long run

18「~に電話をかける」
(1)call (2)call up~ (3)telephone~ (4)phone~ (5)ring up~ 
(6)make a(phone)call to~

19「極めて重要な、不可欠の」
(1)momentous (2)indispensable (3)essential (4)crucial (5)vital

20「能力」
(1)faculty (2)ability (3)capacity (4)capability (5)power (6)competence

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一発逆転ヤマ当て講義(1)

2011-01-28 01:28:35 | (10)成蹊・ヤマ・難関・センター

これから早・慶・上智・明・青・立・法・中 で頻出される問題を、
出ると思われる順に掲載していきますので、しっかり利用し、参考にして下さい。

早・慶・上智・明・青・立・法・中 ――同意語句問題のヤマ当て(1)

1「理解する」
(1)understand (2)grasp (3)seize (4)get (5)comprehend
(6)make out (7)catch (8)follow

2「人間」
(1)human beings (2)humans (3)man (4)mankind (5)humanity
(6)our species (7)the species (8)the human race

3「考え、概念」
(1)concept (2)conception (3)notion (4)idea

4「国家」
(1)nation (2)country (3)state (4)land (5)kingdom (6)republic

5「果たす、実行する」
(1)perform (2)achieve (3)attain (4)accomplish (5)fulfill (6)carry out

6「論争」
(1)argument (2)debate (3)dispute (4)controversy

7「増やす」
(1)increase (2)add to (3)augment (4)multiply

8「明白な」
(1)explicit (2)clear (3)obvious (4)apparent (5)evident (6)distinct
(7)plain (8)manifest

9「仕事・職業」
(1)job (2)work (3)trade (4)occupation (5)profession (6)employment
(7)career (8)calling (9)vocation (10)line (11)way

10「主要な」
(1)primary (2)major (3)main (4)chief (5)principal

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成蹊大学法学部A方式最短距離勉強法(12)

2011-01-27 08:00:00 | (10)成蹊・ヤマ・難関・センター
国語(4)

⑨『大学入試 受かる漢字・用語 パピルス1467』を使用します。
成蹊大学法学部は、漢字が出題されるので、
この参考書によって漢字をマスターしてください。

⑩『ゴロ文学シエーッ!』を使用します。
成蹊大学法学部は、文学史が出題されるので、
この参考書によって文学史をマスターしてください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする