コロッケ先生の合格術

ゼロからはじめる受験勉強!
全国の受験生が、一番結果を出す志望大学別参考書、最小の時間で最大の効果をだす参考書を紹介!

明治大学経営学部最短距離勉強法(11)

2008-02-29 09:58:53 | (5)早稲田・明青立法中 学
国語
古文対策(3)

①『土屋の古文講義1・2』を使用します。
この参考書は、レベル別に全部で三巻出ていますが、
一巻と二巻だけで十分です。この参考書の最大の特徴は、
文法・単語・解釈・解法の四つについて、丁寧に解説してあります。
また、解説文中の枠で囲まれた部分や太字のところは、
非常に有用なことが記されており必ず暗記してください。
使用期間は、2ヶ月です。

②『だれでも解ける古文の公式90』を使用します。
この参考書は、設問パターン別の点数に直結する裏ワザが90載っている、
隠れた名著です。マスターするまで何度も何度も使ってください。

③『荻野文子の特講マドンナ古文 和歌の修辞法』を使用します。
この参考書は、その名の通り、和歌だけに完全に論点を絞っているので、
和歌対策には非常に能率的に勉強ができる本です。使用期間は、1ヶ月です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治大学経営学部最短距離勉強法(10)

2008-02-28 05:20:49 | (5)早稲田・明青立法中 学
国語
古文対策(2)

①『富井の古文読解をはじめからていねいに』を使用します。
この参考書は、古文読解のマニュアルが丁寧に説明されており、
これを身につけることによってどんどん古文を読解することが
できるようになります。使用期間は、1ヶ月で、3回転させてください。

②『元井太郎の古文読解が面白いほどできる本』(中経出版)を使用します。
この参考書は、古文の読み方については、主述のつながり、
記述答案の作り方、選択肢の選び方など、試験で点数を取るための
実践的な問題の解き方を教えてくれる優れた参考書です。
この参考書をマスターすることによって、読解で困ることはなくなるでしょう。
使用期間は、1ヶ月です。

③『吉野古文スーパー敬語法』を使用します。
この参考書は、古文の中でも、やっかいな敬語問題を
スラスラ解けるようになるテクニックが満載されています。
この一冊をマスターすることによって敬語で困ることはありません。
使用期間は、10日間ですが、マスターするまで何度もやってください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れ!! 受験生!!

2008-02-27 12:11:13 | コロッケ先生の受験日記
だれでも「自分なんかもうダメだ」と思うような瀬戸際の時がある。

実はその時こそが、自分自身の新しい可能性を開くチャンスなのである。

わが人生を敗北から勝利へ、

失敗から成功へと大転換し行く分かれ目が、ここにある。

頑張れ!! 受験生!!

新しい挑戦を決意したら伸一塾へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治大学経営学部最短距離勉強法(9)

2008-02-27 08:27:24 | (5)早稲田・明青立法中 学
国語
古文対策(1)

①『富井の古典文法をはじめからていねいに』を使用します。
この参考書は、入試古文“はじめの1冊”として最適であり、
古典文法を体系的にすんなりと理解し楽しく合理的に覚えるができ、
古文を読み解く要領が身につきます。
また、講義ライブなのですらすら読めるという特徴があり短期完成が可能です。
使用期間は、1ヶ月で、3回転させてください。

②『中里の即決古文文法入門』を使用します。
この参考書は、①の実践演習問題として使います。
①の参考書の該当個所が終わったら、この参考書で、
同じ部分を演習してください。

③『ゴロで覚える古文単語ゴロ565』を使用します。
この参考書に付いているCDを利用して単語を覚えるようにすれば、
受験で必要な単語はほぼ全て簡単に頭に入ります。
565の単語をしっかり覚えるまでやってください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れ!! 受験生!!

2008-02-26 18:00:09 | コロッケ先生の受験日記

「今度こそは、と決心した時、私たちは、

その証拠を、次の試験に必ず出すことができる」

新しい挑戦を開始することは、それ自体、勝利の姿である。頑張れ!! 受験生!!

○新しい挑戦を決意したら伸一塾へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする