コロッケ先生の合格術

ゼロからはじめる受験勉強!
全国の受験生が、一番結果を出す志望大学別参考書、最小の時間で最大の効果をだす参考書を紹介!

最強のコロッケ式「超速読法」(65)

2015-06-30 08:00:00 | 速読法講座
パニック症候群になり入院していたRUさんのお話をします。
RUさんは、パニック症候群に大変苦しんでいました。
私は、RUさんに初級速読クラスが始まるので、
参加することを勧めたのです。

最初は、速読講座に出席するのにお
姉さんが送り迎えをしていました。
私は、彼に「今君は、一番底にいるよね。」と話しました。
「だから、これからは上るだけだ」
そして、人生は自分次第で自由自在に
変えられることが出来る話をしました。

彼は、どんどん元気になり、
今では、速読講座と塾に来ています。
最初、胸を手でいつも押さえていたのですが、
それもすっかり直り、とても元気になったのです。
速読も1分間に5000字(10ページ)を超える所まで到達しました。
生徒さんたちの元気な蘇生の姿を見る度、
人間の可能性は無限であると感じています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京家政大学最短距離勉強法(2)

2015-06-29 08:00:00 | (14)日本女子大
英語(2)

③『くわしい問題集英文法 中学1~3年』を使用します。
この参考書で、中学英文法の漏れを無くすようにして下さい。
ここまで学習すれば、基礎は完全に固まっています。


この参考書と同時に
④『SUPER STEP・くもんの中学英文読解』を開始します。
この参考書は、中1から高校入試レベルまでの
英文を学習しながら、英文読解に必要な文法・語いなどを
同時に吸収できるようになっています。
短文から徐々に長文へと進む構成は、
長文が苦手な人にも、スムーズに勉強できるように工夫されています。
最終的に、英文を見たら、日本語がスッと出てくるまで行って下さい。
通常の受験生は、これ以後の参考書を勉強すればよいと思われます。
しかし、中学英語に不安を感じる人や、
偏差値40未満の人は、必ず今紹介した勉強をこなしてください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京家政大学最短距離勉強法(1)

2015-06-28 08:00:00 | (14)日本女子大
先日、質問電話に東京家政大学の対策が
ブログに載っていないので、
ぜひ載せて下さいという要望がありました。
私の塾の中で、東京家政大学の
管理栄養士科に合格した生徒がいますので、
当然対策は行っていたのですが、
今まで載せる機会がなかったので、今回載せることにしました。

英語(1)
東京家政大学の英語は、ずばり難しくはありません。
英語の基礎的学力を試す問題しか出題されていないのです。
出題形式は、全問選択式の問題であり、
試験時間は2科目で100分となっています。
他の科目の難易度にもよりますが、
英語だけを考えれば50分もあれば十分に対応できます。
これから、本番の試験で、90%以上取るためのお話をします。

最初に英文法から学びます。
ゼロから中学英語をやり直し、万全の基礎力を築いていきます。

①『SUPER STEP・くもんの中学英文法』を使用します。
この参考書は、アルファベットの説明からはじまり、
中学英文法の全てを網羅した優れた参考書です。
解説も非常い丁寧でわかりやすく、
中学英文法を完全に制覇するための目的に最も適しています。
理解した内容を別冊の完全チェックテストを使い、完全に暗記して下さい。
それと、見出しの例文356を完全に暗記できたか、
必ずチェックすることが、ここでの目的です。

この参考書と同時に、
②『くもんの中学英単語1480』を使用し、基本英単語を完全制覇します。
この単語の特徴は、フレーズで覚える
形式になっているため、見出しの単語以上に
沢山の英語に接することができます。
したがって、この単語集をやることによって、
英文への慣れが自然に出来てくるのです。
左ページの上半分がフレーズ、下半分に単語の意味という形式です。
勉強の仕方は、先に上半分のフレーズを全部みて、
理解し、暗記してから、下半分で意味を確認するようにして下さい。
右ページの熟語や変化形、
発音は、単語を覚えてから順次暗記して下さい。
それと、「もっとよく知ろう!」は、必ず読んで理解しておいて下さい。
受験で必要な語法にも、十分通じる内容が入っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強のコロッケ式「超速読法」(64) 

2015-06-27 19:29:16 | 速読法講座
先日、初級速読講座に参加したYI君のお話をします。
YI君は、とても落ち着きがなく全く集中できない子でした。
学校でも先生のすぐ前に座らされている子だったのです。

しかし、YI君は、とても読書が好きな子でした。
私は、YI君に学校の成績なんて気にしなくていいよ。
君はこれから、速読法をマスターし、
記憶法をマスターすれば、必ずクラスで1番になるから。
だから、楽しんで速読の勉強をしようと話しました。
今まで勉強ができないという鎖に繋がれている彼には、
とても効果的だったのです。

速読の授業は、1回3時間半なのですが、
YI君は、200ページ前後の本を1冊から3冊読んでしまうのです。
家に帰っても、私が推薦した本を
一生懸命読むようになったのです。

そうして、今では、
1分間に2万字(40ページ)以上の速読をします。
大切なことは、何か一つでも自信を持つと、
大きく変わることが出来ます。
これをきっかけに、大成長することをご両親にお話ししました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロッケ先生のひとりごと(スランプを感じたら基本に帰る)

2015-06-25 08:00:00 | コロッケ先生の受験日記
先日、受験相談の電話の中で、
非常に重要な質問があったのでお話します。

高卒生からの悩みの電話でした。
彼は、浪人すれば成績は必ず上がると思い込んでいたようです。
彼の話をきくと、確かに4月の模試は、
得点がそれほど高くなくても、そこそこの偏差値が出ていたとの話でした。

しかし、そこから悪夢がはじまりました。
成績が伸びず、受験勉強がはかどらない日々が続いたそうです。
はたして、志望校に合格できるのかと
不安な毎日が続いてきたとの内容でした。
このような内容の質問は、
たくさんの受験生が抱える悩みではないかと思います。

特に、浪人生の場合、「もう失敗は許されない」
という重圧との戦いだと思います。
まず、対処法として成績が伸び悩んだと時は、
基本に帰ることが大切だとお話ししました。

成績が伸び悩むということは、スランプということです。
スランプの時は、難しい内容のものは避け、
得意な分野を徹底的にやるのです。
そうすることによって、出来るという感覚が湧き上がってきます。
また、不安は1人で抱え込まず、誰かに話すことが大切です。
彼の場合、質問電話に相談してきたのです。
あと大切なことをもう一つ言います。
勉強をしていない人には、スランプなどありません。
勉強をしているからこそ、スランプがあるのです。
スランプがあるということは、
彼が、一生懸命勉強をしている証拠なのだと話しました。
この話をした時、彼はとても喜んでいました。
皆さんも、不安があったら、私の相談室や質問電話に連絡を下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする