コロッケ先生の合格術

ゼロからはじめる受験勉強!
全国の受験生が、一番結果を出す志望大学別参考書、最小の時間で最大の効果をだす参考書を紹介!

大分大学医学部医学科最短距離勉強法(16)数学3 

2024-07-21 21:00:00 | ゼロから開始する国公立医学部合格の法則
昨日説明した
「沖田の数学I・Aをはじめからていねいに 数と式 集合と論証 2次関数編」
「沖田の数学I・Aをはじめからていねいに 図形と計量 図形の性質編」
「沖田の数学I・Aをはじめからていねいに 場合の数と確率 データの分析 整数の性質編」
の3冊の参考書の中に出てくる問題のパターンを、
条件反射的に思い出せるまで頭にインプットしてください。

この参考書に限らず、
これから私が推薦する参考書の問題は、
解法パターンを条件反射的に思い出せる
レベルまで磨き上げてください。

条件反射的に思い出せるかどうかが、
勝負の分かれ目です。
そして、解法パターンの暗記と言っていますが、
それはしっかり筋道を理解したうえでの
暗記ということです。
だから、数式以外の日本語の解説が
多く書いてある本を使用することを、強く勧めます。
沖田先生の本は、正に、この条件に
ぴったり合てはまった素晴らしい参考書なのです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分大学医学部医学科最短距離勉強法(15)数学2

2024-07-20 21:00:00 | ゼロから開始する国公立医学部合格の法則
本学部の数学のレベルは、標準レベルです。
したがって、難しい問題は、
一切必要ありません。
これから、本学部の数学の勉強のお話をします。

まず中学の数学に不安を抱えている人は、
中学の数学からやり直します。
中学の範囲の数学の参考書としては、
「語りかける中学数学」を使用して下さい。
すべての分野が苦手だということはないと思いますので、
まず苦手分野をこの参考書で潰してから、
該当箇所の「かずお式中学数学ノート」をやりきってください。

次に、「沖田の数学I・Aをはじめからていねいに 数と式 集合と論証 2次関数編」
「沖田の数学I・Aをはじめからていねいに 図形と計量 図形の性質編」
「沖田の数学I・Aをはじめからていねいに 場合の数と確率 データの分析 整数の性質編」
の3冊を集めて使用して下さい。
この3冊の参考書は、高校数学をはじめて学ぶ高校生のため、
また、数学に苦手意識や嫌悪感を持つ高校生や
受験生のために書かれた本です。

「本当はあの大学へ進学したいんだけど、
数学があるからあきらめるしかない」とか
「本当は、医師になりたいんだけど数学があるから」
と言ったように、受験数学が障壁となって、
その先の未来へ踏み出せない人たちのための本です。

私の塾でも数学の受験があるから
私立にしますという生徒が多いのですが、
普通の国公立医学部へいくなら、そんな心配は要りません。
この参考書を、丁寧に丁寧に解いていってください。
数Ⅰ・Aに関しては、共通テストすぐ手前まで到達することができます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分大学医学部医学科最短距離勉強法(14)数学1

2024-07-19 21:00:00 | ゼロから開始する国公立医学部合格の法則
本日より、数学の勉強についてお話します。

最初に結論から言いますと、数学の苦手克服法は暗記です。
大半の受験生は、問題を次々と自力で解いて、
センスを磨くことが数学の勉強だと思っています。
私の塾にも、このような生徒が大勢います。
ただ私はいつも言っているのですが、
標準的な問題でわからなかったら、
すぐ答えを見て解法パターンを暗記しなさいと言っています。

すぐと言いましたが、一問に標準的な問題であれば、
3分以上考えてはいけません。
3分考えて分からなければ、すぐ解答を見て、
解法パターンを暗記するように言っています。

実は、本年度の生徒の中で一人だけ
この忠告に従わない生徒がいました。
この生徒は、とことん考えて答えを
出すことをやめなかったのです。
何度も注意したのですが、直さないまま
受験を迎えてしまいました。

他の生徒は、私の指示通りやっていたので、
3年間分の数学を終了するのに、
9ヶ月で終わってしまいました。
しかし、この生徒だけは、進むスピードが
他の生徒と比べて、もの凄い遅くなってしまったため、
学習している数学の範囲をことごとく
中途半端のままで過ぎていってしまいました。

そして、この生徒を除いた他の生徒たちは、
偏差値69以上の高校に無事入学しました。
結局この生徒だけは、偏差値62程度の
高校で止まってしまったのです。
この生徒は、受験が終わった段階で、
自分の愚かさに気づいたようです。

この話で重要な点は、
受験は時間との戦いだということです。
高校受験ですら、これほど差がつくのですから、
大学受験ではもっと差がついてしまいます。

これから、大分大学医学部医学科の数学で、
85%以上取れる最短ルートのお話をします。
必ず、指示通りに頑張ってみてください。
結果はついてきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分大学医学部医学科最短距離勉強法(13)英語9

2024-07-18 21:00:00 | ゼロから開始する国公立医学部合格の法則
 「安河内の英語 魔法の長文解法」を使用して下さい。
この参考書で、記述のコツをマスターしてください。

前回、高知大学医学部医学科で示した
英語の勉強よりは、はるかに少ないと思います。
しかし、大分大学医学部医学科の場合、
最低限ここにあるものを一生懸命やってください。
それで合格点に届くはずです。
あと、過去問は10年分やるようにしてください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分大学医学部医学科最短距離勉強法(12)英語8

2024-07-17 21:00:00 | ゼロから開始する国公立医学部合格の法則
このCD教材が終了したら、
中澤一先生の「難関大攻略徹底英語長文読解講義」と
「偏差値60以上の英語長文特訓」を使用します。
これによって、中澤一先生のリーズニングを
完全にマスターすることができます。
ここまでしっかり勉強すれば、
共通テストの6000語超の英語長文に対応することができます。

英語長文と同時に英単語と英熟語の勉強を始めるわけですが、
「システム英単語必出2000」と「正功の英熟語1000」を使用します。
毎日個数を決めて、地道に暗記をしてください。
ここまでで、共通テストで9割以上取れると思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする