コロッケ先生の合格術

ゼロからはじめる受験勉強!
全国の受験生が、一番結果を出す志望大学別参考書、最小の時間で最大の効果をだす参考書を紹介!

社会最短距離勉強法⑱

2006-08-18 10:26:20 | 英・国・社(基本編)
政治経済(3)

過去問を10年分使用します。
志望大学の過去問を、必ず10年分集めて、
実際より短い時間で解く訓練をして下さい。

模擬試験
三大予備校の模擬試験を1年分集めて、必ず解いて記憶して下さい。
政治経済は、時事問題が必ず出題されるため、
模擬試験がもっとも重要な役割を果たします。

ここまでやると、優に偏差値は70を超えることになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会最短距離勉強法⑰

2006-08-17 08:10:02 | 英・国・社(基本編)
政治経済(2)

全国大学入試問題正解 政治・経済を使用します。
この参考書は、毎年改訂されているため
新作問題ばかりが載っている点が、非常に良いです。
解答を水性の赤ペンで書き込みながら覚えていきます。
使用期間は、2ヶ月です。

月刊新聞ダイジェストを使用します。
これは、毎月の新聞記事の中から重要なものだけを集めた月刊雑誌です。
冒頭の数ページに今月の重大ニュースがまとめられ載っているので、
ここだけを読めばあとは必要ありません。
なお大学入試の問題は、秋までには作られているので、
月刊新聞ダイジェストは、4月号から10月号まで購入してください。

資料 政・経を使用します。
去年のニュースはこの資料 政・経の冒頭に
10ページ程度でまとめられているので、それを使用します。

①・②・③で時事問題に対する対策は、ほぼ大丈夫だと思われます。
もし心配な人は、予備校などの冬季講習を申し込んでください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会最短距離勉強法⑯

2006-08-16 04:51:57 | 英・国・社(基本編)
 政治経済は、暗記すべき量は
世界史の45%程度であり、とても楽な科目です。
しかし、受験できる大学が、制限されてしまうという欠点があります。
これから、政治経済を選ぶという皆さんに、
政治経済最短距離勉強法をお話します。

政治経済(1)

一目でわかる政経ハンドブックおよび政経問題集(東進ブックス)を使用します。
一目でわかる政経ハンドブックの一章を
読みこみ暗記したら、政経問題集の一章を解いてみて、
実際に暗記できているかどうかを確認するようにします。

次に、一目でわかる政経ハンドブックの二章を
読み込み暗記したら、政経問題集の二章を解いてみて、
実際に暗記できているかどうかを確認するようにします。
この繰り返しをして、一冊全てをやりきり3回繰り返してください。
使用期間は、3ヶ月です。

実力をつける政治・経済80題を使用します。
この参考書は、解答を水性の赤ペンで
書き込みながら覚えていきます。
そして、解説の欄外に用語が出ているので、
その用語を説明できるくらいしっかり覚えます。
使用期間は、2ヶ月です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会最短距離勉強法⑮

2006-08-15 08:43:29 | 英・国・社(基本編)
地理(5)

過去問を10年分使用します。
志望大学の過去問を、必ず10年分集めて、
実際より短い時間で解く訓練をして下さい。

模擬試験
地理は、統計や時事の問題も出題されますので、
大手3大予備校の地理の問題を集めて下さい。

ここまでやると、優に偏差値は70を超えることになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会最短距離勉強法⑭

2006-08-14 07:58:06 | 英・国・社(基本編)
地理(4)
論述問題が志望校で出題される場合には、次の参考書を使って下さい。

実力をつける地理100題を使用します。
この参考書は、全体の4割が、
論述問題になっており、その部分を使います。
使用方法は、論述の問題形式そのままで、
覚えて対策していって下さい。使用期間は、1ヶ月です。

対策と速攻 記述論述地理を使用します。
この参考書は、論述問題を、8つの形式に分類して、
それぞれの形式別解法テクニックを示している大変優れた本です。
8つの解法テクニックをマスターするまで何度もやって下さい。
使用期間は、2ヶ月です。

①と②の参考書を、マスターすることによって、
論述問題では、合格点が取れます。しっかりやって下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする