コロッケ先生の合格術

ゼロからはじめる受験勉強!
全国の受験生が、一番結果を出す志望大学別参考書、最小の時間で最大の効果をだす参考書を紹介!

立教大学全学部日程最短距離勉強法(10)

2014-04-30 08:00:00 | (13)学
国語(2)

<偏差値40以上の人は、ここから始めてください。>
ここからは、肌に合う参考書を探し出すことが大切です。
評論を突破するための典型的な現代文の参考書ラインを
上げておきますので、相性が合うものを自分で選んでみて下さい。

板野先生シリーズ
④『ゴロゴ板野の現代文解法565(ゴロゴ)パターン集 』を使用します。
この参考書は、16個の解法パターンを使って、
評論を解いていく参考書です。
この16の解法パターンが、驚くほど本大学の評論文にマッチしています。
したがって、一番推薦したい本です。
ただ、最近絶版になったようなので、中古本で購入して下さい。

⑤『ゴロゴ板野の現代文解法565(ゴロゴ)パターン 演習編』を使用します。
『ゴロゴ板野の現代文解法565(ゴロゴ)パターン集 』で、
学習した16の解法パターンを確実にするために使えます。

⑥『ゴロゴ板野のセンター現代文解法パターン集』を使用します。
この参考書の評論の部分だけを学習します。
ここまでやれば、ゴロゴパターンは、完全にマスターできると思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立教大学全学部日程最短距離勉強法(9)

2014-04-29 08:00:00 | (13)学
国語(1)

例年、大問3題の出題で、現代文2題、古文1題
という出題形式になっている。
解答形式は、選択式と記述式の併用である。
試験時間は、75分。
現代文は、評論2題が出題されることが多い。
内容は文化論が中心で、文章そのものは読みやすく、平易なものが多い。
中身をみていくと、選択式の設問は、空所補充、内容説明、
内容真偽などで構成されている。
記述式は、書き取り、読み、個所指摘問題などである。
立教大学の全学部日程の現代文は、
全体的に難易度がそれほど高くないので、
高得点を必要とすると思われます。
これから、本番の試験で、90%以上取るためのお話をします。

<偏差値40未満の人は、ここから始めてください。>

①『応用自在 国語 改訂版』を使用します。
現代文がまったくダメな受験生は、
おもいきって小学生の教材まで戻ります。
この参考書は、現代文の超基本ルールを
とてもわかりやすく、解説してあります。
説明的文章の読み取りの部分と、文学的文章の読み取りの部分だけをやります。

②『中学入試 国語授業の実況中継 上・下』を使用します。
この参考書も、説明的文章の読み取りの部分と
文学的文章の読み取りの部分だけをやります。
使用期間は、2週間です。
①・②の2つの参考書をマスターすることによって、
現代文の超基本ルールをマスターすることができます。
そして、この超基本ルールこそ現代文の土台となるものです。
中学受験の教材だと思わないで、しっかり勉強してください。

③『高校入試 合格へのベストアプローチ』を使用します。
この本は、高校入試の本番で合格を
勝ちとるために書かれたもので、
演習形式をとりながら入試現代文を
「いかに読み、いかに解くか」の原則を
7つの公式を使い、解いていきます。
この7つの公式は、現代文の大原則ともいう
べき基本ルールであるため、必ずマスターしてください。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立教大学全学部日程最短距離勉強法(8)

2014-04-28 10:45:42 | (13)学
英語(8)

最後に会話表現についてお話します。
⑮『英会話表現問題集(旺文社)』を使用します。
この参考書を使用し、本学部で出題される会話問題に対応して下さい。

⑮の代わりに絶版になっていますが、購入できる場合は、
『英語[会話・口語表現]この超整理法で合格を決める』を使用してください。

⑯『ジャンル別英文読解以前シリーズ』(研究社)を使用します。
この参考書は、英文の背景にある常識を身につけるために使います。
環境問題・人口問題・イギリス論・アメリカ論・日本論・教育論などなど、
大学入試に使われる長文には、まとまった内容を持ち、
しかも、抽象度の高い、なかなかやっかいなものが多数含まれています。
こうゆう英文を読解するためには、単に語彙力をつけるだけではダメです。
英文の背景にある常識を身につけないと英文そのものが理解できないのです。
この本の使用方法は、英文を無視して、和訳だけをよむことが正しい使い方です。

⑰『過去問10』を使用します。
過去問を10年分を用意し、
本番より少し短い時間で、テスト形式で解いてみてください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立教大学全学部日程最短距離勉強法(7)

2014-04-27 08:00:00 | (13)学
英語(7)

⑬『本番で勝つ!必修英語長文』を使用します。
この参考書で、読むテクニックと
解くテクニックをマスターして下さい。
問題は7問しかありませんが、驚くほど力が付くと思います。

ここまで終了すると、長文読解については、
ほぼ対応できますが、最後に止めを刺す参考書を一冊紹介します。

⑭『英文解釈まる秘解答術セブン』を使用します。
この参考書は、英文を読むための盲点を
実によく解説した素晴らしい本です。
ただし、絶版になっていますので、
中古店で購入することをお薦めします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強のコロッケ式「超速読法」(7)

2014-04-26 11:54:48 | 速読法講座
速読初級コース10回の講習が終了しました。

今回の7名の方の平均速度は、24.4倍となりました。
既に生徒さんの中には、日本史、地理、
政治経済を速読によって学習し、
大変な成果をあげています。
彼らは、山川の日本史の教科書を
わずか7分程度で1回読んでしまうのです。

また、生物や化学においても
同じことが起こっているのです。

ただ、読書スピードが上がったというのみではなく、
記憶力も10倍以上に伸びたと思われます。
勉強において、時間革命を起こし、余裕が出てきました。
このことによって、生徒たちは
とても楽しい受験勉強生活を送っています。

第二弾初級クラスは、5月4日(日)から開催されます。
興味のある方は、お電話ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする