コロッケ先生の合格術

ゼロからはじめる受験勉強!
全国の受験生が、一番結果を出す志望大学別参考書、最小の時間で最大の効果をだす参考書を紹介!

東洋大学最短距離勉強法 改定(10)

2016-09-29 08:00:00 | (14)日本女子大
社会
日本史(2)

間違っても、詳説日本史Bを熟読し、
暗記して合格しようなどとは思わないで下さい。
その理由は、試験で出題される8割は、
試験範囲の2割から出題されるということなのです。
これは事実です。

詳説日本史Bに載っている事柄の大部分は確かに、
どこかでいつかの試験に出ています。
しかし、試験に出ている問題の8割は、
特定の2割の事柄でカバー出来るのです。
詳説日本史Bの大部分は、入試の出題頻度からいうと、
出題されにくいのです。
ところが、この2割が、自分ではわかりません。
まずマスターすべき2割が分からないので、
詳説日本史Bを勉強していくというのは、本当に能率が悪いのです。
では、学習すべき2割は、どのように選んだら良いのか?
それは、問題集を使うのです。

しかし、いきなり問題集を使うと、
頭がパニックに陥る場合が多いので、
日本史の流れを簡単に把握するために、マンガ本を使うと良いでしょう。
簡単な流れを把握したら、超速日本史の流れシリーズを使い、
マンガよりもう少しまともな日本史の流れを把握し、
記憶軸の形成を行って下さい。

そして、いよいよ問題集に入ります。
問題集は、30日完成スピードマスターを使用してください。
この参考書をひたすら暗記するのです。
そうすれば、詳説日本史Bの基本知識を短期間で、記憶することが出来ます。
超解!日本史史料問題を使用します。
ここまで勉強すれば、確実に70点は獲得できます。

さらに磨きをかけるために、日本史B一問一答を使用します。
最後に、赤本の過去問10年分をやれば、完璧です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東洋大学最短距離勉強法 改定(9)

2016-09-27 08:00:00 | (14)日本女子大
社会
日本史(1)

東洋大学の日本史は、
6ヶ月あれば90%以上を取ることが可能です。

したがって、短期集中で合格するためには、
絶対に日本史はできなくてはなりません。

大問数は3~4題、解答個数は45個前後です。
全問マークシート方式です。
時代別でみてみると、古代・中世・近世・近代から
バランスよく出題されています。

分野別でみてみると、外交貿易史、経済史が良く出題されています。
ほとんどの問題が、基本的であるため
9割を確実に取れる科目だと思って下さい。
それでは、これから勉強の仕方を説明します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東洋大学最短距離勉強法 改定(8)

2016-09-26 08:00:00 | (14)日本女子大
国語
古文(2)

③『元井太郎の古文読解が面白いほどできる本』(中経出版)を使用します。
この参考書は、古文の読み方については、
主述のつながり、記述答案の作り方、
選択肢の選び方など、試験で点数を取るための実践的な
問題の解き方を教えてくれる優れた参考書です。
この参考書をマスターすることによって、
読解で困ることはなくなるでしょう。

④東洋大学は、有名作品がよく出題されるため、的中古文として、
『土屋の古文100』『毎年出る頻出古文』で
志望校に出そうな出典の現代語訳の部分だけを数回通読してください。
原文や解説の部分は、一切読む必要はありません。

⑤『過去問』を使用します。
志望校の過去問を10年分用意し、
本番より少し短い時間で解いてみてください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月18日、速読上級9回目

2016-09-25 08:00:00 | 速読法講座
上級クラスの9回目が終了し、
この時点で、1分間で5万字を超えた
生徒さんが、7名のうち5名に達しました。

1分間に5万字という数字は、
本のページ数でいったら、約100ページです。
これは、1冊の本を2分程度で読むスピードなのです。

そして、速読の凄さは、ただ単に本を
速く読むだけでなく、理解力にあるのです。
通常の読書で1回読むよりも、
速読で読んだ方がはるかに、読んだ内容を
正確に思い出すことが出来るのです。

まさに速読は、人類の進歩向上の
最高のメソッドなのです。

今回のクラスの生徒さん達は、実に優秀でしたが、
最近開講したクラスは、ほとんどこのような結果が出ています。
人生を大きく変革させたいと真剣に思っている人は、
ぜひ参加してください。待っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東洋大学最短距離勉強法 改定(7)

2016-09-24 22:53:14 | (14)日本女子大
国語
古文(1)

古文についてお話します。
古文は、中古と中世の作品がよく出題されます。
設問の中心は、口語訳の設問ですが、
これは古文重要単語を含んだものであり、
古文重要単語を覚えておけば対応できます。

古文の重要単語の対策には、
①『古文単語ゴロゴ』を使用します。
この参考書は、試験前日まで個数を決めて行って下さい。

②『古文教室 古典文法編 改訂版 (超基礎がため)』を使用します。
本学部の文法は、基礎的なものばかりなので、
この文法の参考書を1冊仕上げれば十分です。使用期間は、1ヶ月です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする