コロッケ先生の合格術

ゼロからはじめる受験勉強!
全国の受験生が、一番結果を出す志望大学別参考書、最小の時間で最大の効果をだす参考書を紹介!

早稲田大学人間科学部最短距離勉強法(14)

2008-08-31 09:50:32 | (6)日本女子大・学・早慶
国語
古文(2)

①『富井の古文読解をはじめからていねいに』を使用します。
この参考書は、古文読解のマニュアルが丁寧に説明されており、
これを身につけることによってどんどん古文を読解することが
できるようになります。使用期間は、1ヶ月で、3回転させてください。

②『元井太郎の古文読解が面白いほどできる本』(中経出版)を使用します。
この参考書は、古文の読み方については、主述のつながり、
記述答案の作り方、選択肢の選び方など、試験で点数を取るための
実践的な問題の解き方を教えてくれる優れた参考書です。
この参考書をマスターすることによって、読解で困ることはなくなるでしょう。
使用期間は、1ヶ月です。

③『吉野古文スーパー敬語法』を使用します。
この参考書は、古文の中でも、やっかいな敬語問題を
スラスラ解けるようになるテクニックが満載されています。
この一冊をマスターすることによって敬語で困ることはありません。
使用期間は、10日間ですが、マスターするまで何度もやってください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早稲田大学人間科学部最短距離勉強法(13)

2008-08-30 08:59:56 | (6)日本女子大・学・早慶
国語
古文(1)

出題形式は、古文単独の出題であるが、10年程前には、
現・古・漢の融合問題が出題されたこともある。
時代区分を見ると、平安、中世の作品から出題されており、
最近では、中世からの出題が多い。基本的な、知識を問う文学史、
古典常識、文法などと、読解力を問う口語訳、内容説明、内容真偽
などが出題されている。
また、古文の設問中に出題される漢文の返り点を問う問題や、
漢文の主語・補語を問う形での空所補充問題が出題されているため、
漢文の基本的な知識は、必要である。

①『富井の古典文法をはじめからていねいに』を使用します。
この参考書は、入試古文“はじめの1冊”として最適であり、
古典文法を体系的にすんなりと理解し楽しく合理的に覚えるができ、
古文を読み解く要領が身につきます。
また、講義ライブなのですらすら読めるという特徴があり短期完成が可能です。
使用期間は、1ヶ月で、3回転させてください。

②『中里の即決古文文法入門』を使用します。
この参考書は、①の実践演習問題として使います。
①の参考書の該当個所が終わったら、この参考書で、
同じ部分を演習してください。

③『ゴロで覚える古文単語ゴロ565』を使用します。
この参考書に付いているCDを利用して単語を覚えるようにすれば、
受験で必要な単語はほぼ全て簡単に頭に入ります。
565の単語をしっかり覚えるまでやってください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早稲田大学人間科学部最短距離勉強法(12)

2008-08-29 09:57:08 | (6)日本女子大・学・早慶
国語
現代文(4)

①『システム現代文 解法公式集』を使用します。
この参考書は、現代文解法の様々な要素を抽出し、それを公式化した本です。
この本に書かれている公式を絶えず頭におくことを訓練してください。

②『大学入試 受かる漢字・用語 パピルス1467』を使用します。
早稲田大学人間科学部は、漢字が必出するので、この参考書によって
漢字をマスターしてください。

③『過去問』を使用します。
志望校の過去問を10年分用意し、本番より少し短い時間で解いてみてください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早稲田大学人間科学部最短距離勉強法(11)

2008-08-28 07:13:42 | (6)日本女子大・学・早慶
国語
現代文(3)


①『だれでも解ける現代文公式12』を使用します。
入試問題の解き方のルールを、12個の公式を用いて読解していく参考書です。
読解力よりも正解力を重視した本です。この12の公式は、
とても役に立つので、必ずマスターして使えるようにしてください。
使用期間は、0.5ヶ月です。

②『読むだけ小論文入門編・応用編』を使用します。
現代文の中の評論文は、ある程度の常識を前提に議論が展開されています。
この常識を学ぶために、使用する参考書です。
小論文対策として使うわけではないので、
各テーマの背景を知るために使用するわけですから、
3回程度、通読すれば十分です。

③『センター試験丸秘裏ワザ大全国語Ⅰ・Ⅱ』を使用します。
国語は、選択肢の研究が重要なポイントとなります。
この参考書によって、過去問の選択肢の研究をおこなってください。
本学の選択肢の約半分は、この参考書のやり方で解くことができます。
なお、有名私大入試丸秘裏ワザ大全国語という、参考書が3年ほど前に
廃盤になってしまいました。国会図書館に行って、
コピーして使用することをお勧めします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早稲田大学人間科学部最短距離勉強法(10)

2008-08-27 09:52:27 | (6)日本女子大・学・早慶
国語
現代文(2)

①(ア)『酒井式現代文なるほど上達法』(ライオン社)・
(イ)『酒井の現代文ミラクルアイランド評論篇』(情況出版)・
(ウ)『酒井の現代文CD講義』(文英堂)を使用します。
使用する場合には、(ア)→(イ)→(ウ)の順に行なってください。

これらの参考書に書かれている読解法は、
弁証法を使って二項対立の文章を読解していく手法である。
自力で問題を解き、解説を熟読し、解法ルールをしっかり記憶し、
酒井式の読解法をマスターしてください。
特に、(イ)『酒井の現代文ミラクルアイランド評論篇』(情況出版)
の予講に書かれている読解法は何度も何度も読むことによって理解し、
完全に記憶してください。これらの参考書に書かれている読解法は、
早稲田の現代文ととても相性がよいので、しっかり勉強してください。

②『青木の現代文「単語の王様」』および『入試評論文読解のキーワード300』を使用します。
この2冊の参考書は、現代文に登場する頻出語彙を詳しく解説した本です。
文章理解のカギを握る頻出語彙を攻略するためのキーワード集です。
使い方は、この参考書の指示に従ってください。
何度も何度も読むことによって、頻出語彙をマスターしてください。
ただし、暗記する必要はありません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする