コロッケ先生の合格術

ゼロからはじめる受験勉強!
全国の受験生が、一番結果を出す志望大学別参考書、最小の時間で最大の効果をだす参考書を紹介!

学習院大学文学部最短距離勉強法(16)

2008-06-30 10:41:59 | (6)日本女子大・学・早慶
社会
日本史(2)

①『菅野の日本史B講義録1~4』を使用します。
この参考書の1巻~4巻を使用し、古代から現代までの流れを把握します。
本学の場合、最初に「詳説日本史B」を使用するより、
はるかに効率的に勉強することができます。
使用期間は、2ヶ月で、3回転してください。

②『菅野の日本史立体パネル(改訂版)』を使用します。
①の参考書で、歴史の概要をつかんだら、この参考書を使用して、
歴史の流れを全体的につかんでおきます。

③『詳説日本史 B』を使用します。
この教科書をスイッチフルバック方式により勉強します。
この方式は、単なる繰り返しとは意味が違うのです。

例えば、1日の学習割当を見開き2ページとしよう。
第1日目は、まず第1ページ目から2ページ目までをやる。

第2日目は、新たに3ページ目に入るが、3ページ目からやるのではない。
昨日と同じ第1ページ目からやる。1~2ページをなぞってから、
その上で3ページ目に進む。第1ページ目から2ページ目までは、
昨日の痕跡が残っているので、その分だけ、少し速いペースですすむ。
3~4ページ目は新しいところなので、昨日と同様に苦戦するはずだ。
ここも、おぼえるまで繰り返す。
ただし、3~4ページだけを繰り返すのではなく、
繰り返しのスタート地点も、必ず第1ページ目からである。

第3日目。また、第1ページからのスタートである。
これを繰り返すことで、文字通りのテキスト制覇が、リズムに乗ってできる。
これは、小谷一氏が考案した勉強方式です。
この方式によって、鬼のごとく論述問題と選択問題に強くなります。
この方式は、理科と社会に特に力を発揮します。ぜひ、試してみてください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学習院大学文学部最短距離勉強法(15)

2008-06-29 09:52:06 | (6)日本女子大・学・早慶
社会
日本史(1)

過去10年間の問題を時代別に見てみると、全時代からほぼ毎年出題されている。
分野別では、政治史、対外交渉史、交通史、宗教史が頻出の出題テーマである。
史料問題は、史料集には載っていないものも出題される。
初見の史料が出題されるということは、その史料を知っているかを問うという
ことよりも、限られた時間内で読解力を発揮できるかどうかを試そうとしている。
日頃からただ暗記するのではなく、理解するというスタイルを身につける
ことが重要である。他学部の過去問と類似したテーマがよく出題されているため
必ず他学部も含めた過去問を数多くあたっておくことをお勧めします。

問題の難易度は、標準から難問まで出題されるが、
大半は山川の詳説日本史Bをしっかり勉強していれば、できる問題です。
これから、ゼロから日本史の勉強を始めて、本番の試験で9割以上とるための、
勉強法をお話します。

①『はじめる日本史50テーマ』を使用します。
この参考書の実践問題の( )に赤の水性ボールペンで解答を記入し、
ひたすら読んで覚えてください。使用期間は、1ヶ月です。

②『30日完成スピードマスター・日本史問題集』を使用します。
この参考書は、「詳説日本史B」の太字の語句を中心に設問が
構成されている本です。最初から解答を赤の水性ペンで書き込み、
ひたすら覚えていってください。使用期間は、1ヶ月で繰り返しやってください。

③『過去問10年分』を使用します。最初から解答を赤の水性ペンで書き込み、
ひたすら覚えていってください。
そして、ここで出題傾向を完全に把握してください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学習院大学文学部最短距離勉強法(14)

2008-06-28 07:00:26 | (6)日本女子大・学・早慶
国語
漢文対策(2)

①『田中雄二の漢文早覚え速答法』を使用します。
この参考書は、出題頻度の高い句法を簡潔に説明し、
受験生のおちいりやすいひっかけ問題にひっかからなくなる注意点や、
受験テクニックが満載に載っている本です。使用期間は、1ヶ月ですが、
完全にマスターするまでやってください。

②『演習編 漢文速点法田中式問題集』を使用します。
この参考書は、①の参考書を完全に理解するための補助教材です。
使用期間は、2週間で完全にマスターしてください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学習院大学文学部最短距離勉強法(13)

2008-06-27 09:10:14 | (6)日本女子大・学・早慶
国語
漢文対策(1)

①『名人の授業・三羽の漢文基本ポイントこれだけ』を使用します。
この参考書は、漢文の初歩である返り点の読み方から入り、
試験に出題される漢文の句法のうち重要なものだけに絞り
(60の頻出句法)一つ一つを非常に丁寧に解説した入門から受験レベルまで
導くことができる本です。使用期間は、1ヶ月です。

②『漢文ヤマのヤマ』を使用します。
この参考書は、①の参考書の補助本として使用します。
①の参考書で勉強した箇所を、この参考書で、
再確認のために勉強する方法をとります。
使用期間は、①の参考書と同時に使い、1ヶ月です。

③『過去問』を使用します。
志望校の過去問を10年分用意し、本番より少し短い時間で解いてみてください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頼れる伸一塾の受験相談

2008-06-26 07:01:34 | コロッケ先生の受験日記
最近、ブログを見ての受験相談が一日、
1件~3件程度、寄せられるようになりました。
電話でのやり取りでは、納得いく答えが、なかなかできない場合があります。

そこで、受験でお悩みの方に、伸一塾では、受験相談をはじめました。
毎週土曜日、午後2時~午後6時、伸一塾でご相談いただけます。
入塾の強制やセールスは一切いたしませんので、安心してご相談ください。
1回のご相談は、お一人様30分程度となっております。
事前に電話連絡をしてから、お越し下さい。
どうしても合格したい方は、受験相談をご利用ください。伸一塾

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする