-
水果茶
(2006-04-29 00:28:42 | 飲食五花八門)
台湾にはいろいろな飲み物があります... -
台湾式カラスミの食べ方
(2006-05-08 00:42:18 | 飲食五花八門)
カラスミといえば日本ではお酒を飲む... -
台湾のお粥
(2006-07-14 16:08:01 | 飲食五花八門)
地下鉄大安駅から復興南路を南に下が... -
隠し味には『蒜頭酥』をどうぞ
(2007-03-23 23:57:54 | 飲食五花八門)
日本語では何と言うのでしょうか。『... -
大好き、豆花!
(2007-03-30 16:06:50 | 飲食五花八門)
今回は大好きな台湾スイーツのお話。... -
サロンパスみたいな飲み物?
(2007-04-10 16:45:20 | 飲食五花八門)
さて、取りい... -
夏はかき氷だ!
(2007-07-24 17:06:16 | 飲食五花八門)
夏です!汗です!暑いです!こんな時... -
クロワッサンソフトクリームだ!
(2007-09-18 22:40:36 | 飲食五花八門)
台北市の南西にあた... -
パイナップルケーキもいろいろ
(2007-09-29 23:24:02 | 飲食五花八門)
知人の紹介でパイナッ... -
杏仁豆腐が食べたいなら
(2007-10-07 00:11:03 | 飲食五花八門)
「于記杏仁豆腐」名前... -
両相好
(2007-11-09 15:58:19 | 飲食五花八門)
街角の露店などでいろ... -
あったかデザート紫米粥
(2008-03-06 16:54:28 | 飲食五花八門)
台湾のあったかデザートはいろいろありますが、この冬特にお世話になったのがこの『... -
宜蘭の牛舌餅
(2008-03-21 14:05:28 | 飲食五花八門)
牛舌餅というお菓子をご存知でしょう... -
「劉家」の肉粽
(2009-02-09 23:19:58 | 飲食五花八門)
石門郷には... -
VIVAベーカリーの「麦的棒」!
(2009-04-03 00:32:00 | 飲食五花八門)
今回は突撃取材だ~!... -
冬は羊肉爐!
(2010-12-30 22:00:46 | 飲食五花八門)
冬、寒いですね~。こんな季節にはや... -
サトウキビジュースのかき氷!
(2011-08-17 21:47:16 | 飲食五花八門)
花蓮縣壽豊郷に名物のかき氷があると... -
おいしくて可愛いかき氷!
(2012-05-29 22:09:42 | 飲食五花八門)
台中市の逢甲夜市の近くに、おしゃれなかき氷屋さんがあるというので行ってみまし... -
辛發亭のかき氷
(2012-11-13 22:23:37 | 飲食五花八門)
MRT劔潭の駅から歩いて少しのところに... -
キンモクセイシロップソーセージ
(2013-05-21 19:39:43 | 飲食五花八門)
豆腐の町、台北縣深坑...