
昨今、大変人気がある「宮原眼科」へ、ようやく念願かなって行ってきました~。知らない人が聞いたらびっくりするでしょうねえ、なんで眼科が人気あるのかって。実はここは、もう今は眼科ではなくて・・・・・

建物の正面はこういうふうになっている、お店なのでした!チョコレート菓子、ビスケット、アイスクリーム、パイナップルケーキなど、オリジナルのお菓子を扱う人気店なのです。そんなわけで、お店の中はいつも大勢のお客さんで溢れています。

建物の外観は昔ながらのままを残し、修復して、中は現代的になっています。台鉄台中駅の向かいに建つこの建物は、日本統治時代の1927年、日本人医師宮原武熊さんが開業した眼科でした。戦後宮原医師は帰国し、この建物は台中市が台中市衛生院として管理していましたが、パイナップルケーキの会社「日出」がこの建物をリニューアルし、菓子店としてスタート。

お店の中はこんな感じでーす。

天井が高くて、ちょっとばかり御殿のような・・・・・

商品が木製の棚に並べられています。

ただし、このお店のお菓子はそこらの駄菓子と違って高級なお値段。一つ一つがお洒落で、お菓子を入れる箱も素敵です。

チョコレートも各種あります。どれがいいかな~、迷っちゃいます。

こちらはクッキーコーナー。チョコレートをブレンドしたオリジナルクッキーの種類が豊富。

店の奥には、「日出」の歴史がわかるコーナーもあります。

カステラやジャムもありますよ~。

オリジナルカップのアイスクリームもありますが、何といっても人気なのは・・・・・

はい、こちら。お店の横っちょの赤れんが回廊から入って行くアイスクリーム専用売り場。とにかくアイスの種類が多いんです!

アイスクリームカウンターで働く店員さんはいつも大忙し。

台湾の果物を使ったアイスクリームもおいしいですよ!ブレンドが絶妙なの。

こちらのカウンターは、すべてチョコレートアイス。種類がそれぞれ違います。

トッピングもたくさんありますよ~。指をさして選んでください。

今回わたしがチョイスしたのは、バナナアイスと、トッピングにミニアズキケーキでした。バナナアイスがおいしかった~!

2階はレストランになっていますが、こちらは予約制。一般のお客さんは2階へは立ち入れません。が、どうしてもトイレに行きたい!!!という場合、2階のトイレへ案内してもらえます(これ、内緒!)。トイレの前にあった昔のドレッサーが素敵でした。

お土産も買いましたよ~。素敵なパッケージでしょ。

ボタンのデザインの紅茶味のチョコレートです!

もう一つ買いました。それがこの二つのパッケージ。

ナッツ入りのブラックチョコレートと・・・

ドライフルーツ入りのミルクチョコレート!ドライフルーツは、マンゴー、グアバなど、台湾のフルーツでいっぱい!
宮原眼科:台中市中区中山路20号 電話(04)2227-1927
営業時間10:00~22:00