
ただいま何だかとっても人気のカフェがあって、それがたいそうキュートだというんで、娘を連れて行ってきました。

場所は国父紀念館の向かい側、人気のカフェならお昼前に行ってみようと、午前11時半前に現場に着いたのですが、すでに行列ができていて、
「ただ今1時間半待ちとなっております~。」
と軽く言われちゃいました。はい、言われてしゅんの現場の模様は写真の通り。他にも大勢のお客さんが待っていました。

折角来たのですから国父紀念館をぶらぶらし、午後1時前に再度インしました~。祝入店~~~!!!! はい、これがドアを開けた瞬間です。

どのテーブルにもお客さんがいて、皆さんカメラでパチパチ店内を撮るわ、注文した食べ物や飲み物を撮るわ、お喋りするわで大盛況!

私達を迎えてくれたのはウサギさんとかパンダさんとかの可愛いキャラクター!!

壁にもキャラクターのイラストが描かれていました。パンダさんの他にもカッパさんがいるんですな。

キャラクターグッズも充実している模様。マグカップやガラスのコップ、おっと、ネコちゃんやワルモノさんもいらっしゃる。

ほかにもポストカード、シール、小物入れ袋なんかがわさっとありました。

窓辺にはこんなキャラクター達の絵本が並んでいます。あれ、よく見たらこれって日本語で書いてある!っていうことは、日本のキャラクター?
そうなんです。これは大阪に本店がある「アランジアロンゾ」というカフェ。このお店が台湾にもやって来たってわけです。

天井にもキャラクター達が輪になってお店に来たお客さんを見下ろしているのでした。

受付台の下にあるショーケースには、キャラクターのケーキも!どれも美味しそうです~~。

お店の壁に設置してある棚には、キャラクターグッズが惜しみなく陳列!

私達もテーブルに着き、メニューをもらいました。メニューにはうさうささんが!

メニューの中はこんな感じ。見えますか?ドリンク、デザート、軽食、などに分かれていました。

パンダさんのアイスラテです~。表面にココアでパンダさんの顔が再現されていますよ~。

私はホッとラテを注文。こちらはうさうささんの顔がくっきりと!飲むのがもったいないような・・・

これも私が頼んだ軽食メニュー、『かっぱさんのハムとツナのサンドイッチ巻き寿司』っていうヤツ。もちろん寿司ではなくてサンドイッチなんですが、プレートはチャーミングな盛りつけですな。

こっちは娘がオーダーしたうさうささんのパンケーキアイスクリーム添え。パンケーキにはウサギさんのお顔が!

お隣のテーブルのお客さんのメニューも写真に撮らせていただきました。すいません、厚かましくって・・・これはネコさんのパンケーキアイスクリーム添えですね。

うさうささんのホッとサンドイッチには、うさうささんの紙人形が付いた爪楊枝が突き刺さっていました。

ラストはうさうささんのお顔のケーキが登場で~す!うううう、これは食べるのがもったいないなあ。二段重ねのスポンジの間にはキウイフルーツやイチゴなどのフルーツがサンドされていました。そんなに甘くなくておいしかったですよ~。

お手洗いの横の壁にはミラーサルさんが手を挙げていました。
ARANZI Cafe:台北市大安區仁愛路4段468号1F 11;30~21;00 月曜定休
