ふぉるもさキッチン(台湾厨房)

台湾あれやこれや、色々なトピックスをご紹介したいと思います。(すでに閉店してしまった施設、店舗もあります。悪しからず。)

喫茶趣でモダンなティータイム

2007-04-27 23:33:49 | レストラン、喫茶店、茶芸館
       

 台北を中心に「喫茶趣(cha for tea)」という喫茶店がありまして、時々訪れるのですが、先日また行ってきました。このお店は「天仁茗茶」という会社が経営しているそうです。

 ここのドリンクは中国茶をベースにしたもの。伝統的な茶芸というのはどうもかたっくるしくてという方には、ここの飲み物がお勧めです。伝統プラスモダンなセンスで新しいタイプのドリンクに挑戦しているように感じます。

       

 メニューを見ると、その種類の多さにびっくり。アイスティーなどはカクテル並みにおもしろい組み合わせです。この日は少し寒かったのでホットティーを頂きました。「熱地中海琴茶」というお茶でしたが、リンゴやレモンを入れた水果茶(フルーツティー)に、バラの花のつぼみが入っていました。更に洛神花という赤い花も入れてあり、色合いがとても素敵でした。

       

 飲み物だけじゃなく、お食事もいただけます。お昼はセットメニューもありますが、単品の「茶油麺線」を注文。そうめんにお茶から採れる油で和えただけのものですが、おいしかったです。

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ

桃園縣復興郷小烏来

2007-04-17 16:01:01 | 町を訪ねて
 ちょっと小旅行というわけで行ってきました、桃園縣は復興郷の小烏来。小雨のぱらつくあいにくのお天気でしたが、うちからバイクでのんびり走って2時間半ほどで辿り着きました。

 ここは特別風景区に指定されているだけあって、抜群の景色。濃い緑色の山が連なり、何カ所か滝が流れている所もあって、まさに山紫水明という眺め。お天気が悪いのもまたいいもので、霧に煙る山並みはまるで水墨画のようでした。



 上の写真は滝を上から見たところと、滝壺に近づいたところで撮ったものです。

 山道を歩くと至る所からぽこぽことタケノコが生えているのがわかります。この辺りのタケノコは細い種類(ラーメンに入れるメンマみたいなやつ)のようで、割と簡単に手でもぎ取ることができました。本当は勝手に採ってはいけないのかもしれませんが、3,4本もいで、後でうちに持って帰り、若竹煮にして食べました。



 また、こんなモノも発見!カタツムリです。なんと、タバコの箱より大きなサイズ!しかも殻がコルネ状に巻いていました。自然が豊かだとカタツムリもこんなに育つのね。



 それから不思議なモノも発見しました。「風動石」という大きな岩です。川のそばの不安定な地にごろんとした巨大な石が、これまた不安定な角度で立っています。写真の右の方に立っている人と比べたら、この石の大きさがわかるでしょう?この「風動石」、8年前に起きた台湾大地震のときもびくともしなかったそうです。いったいどうやってバランスを保っているのか、謎です。


 
 小烏来の宿は「象山温泉民宿農場」。広い敷地にある民宿には花で彩られたカフェコーナーもありました。




 この民宿ではそばの川から湧き出している温泉を引いて温泉施設も作ってありました。露天風呂もありましたが、宿泊した日は気温が低くて寒かったので、露天風呂が解放されておらず、「湯屋」という家族風呂に入るように言われました。ここのお湯は炭酸ナトリウム泉で、無味無臭だそうです。 



 民宿のすぐ下手にある川も民宿のオーナーの土地で、宿泊客には釣りをさせてくれました。川の水は澄んでいてとってもきれい!しばらく釣り糸を垂らしていると、かかった、かかった、川魚!!戦利品は民宿の女将さんが唐揚げにしてくれました。




 最後にこの宿で食べた晩ご飯。名産のタケノコ炒め、川魚の香味煮、焼きそば、そして左側の黒い壺の中に入っているのは、なんとアガリクスのスープ。アガリクスは近くで結構採れるのだそうです。



 小烏来はあまりメジャーな観光地ではありませんが、景色は素晴らしいので、機会があれば是非行ってみてくださいね。

 「象山温泉民宿農場」のホームページは
http://siang-shan.ho.net.tw/htm/1_intro.htm です。参考までに。

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ

サロンパスみたいな飲み物?

2007-04-10 16:45:20 | 飲食五花八門
          

 さて、取りい出しましたこのアルミ缶、飲み物が中に入っているのですが、何が入っているのでしょうか。
 缶には『黒松沙士』と書いてあります。これぞ知る人ぞ知る台湾式コーラと言いましょうか、台湾式ペプシと言いましょうか、つまり、炭酸飲料なのです。
 色はコーラよりもちょっと薄いかな。薄口醤油のような色です。口当たりはコーラのようなのですが、違うのはその味。スーッとする感じが強いのです。一口飲むごとに強烈な清涼感がお口いっぱいに広がっていきます。
 そんなわけで「サロンパスみたいな味だ」という人もいますが、モノは試し、チャレンジャーのあなた、一度是非飲んでみてくださいね!

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ

人参果って何だぁ?

2007-04-04 23:38:52 | 野菜、果物
      

 烏来温泉からの帰り道で果物の露店を発見!ビワやみかんに混じって“人参果”という果実がありました。ぬぬぬ、こんなの初めて見たぞ。タワシくらいの大きさの楕円形。薄黄色の表面には紫色の筋がついています。店主曰わく

「血圧下げるし、血糖値も下げる効果あるよ。美容にもいいしね。」

 ほんとー?確かに体に良さそうなことを謳って売っているけど、ものは試しで食べてみたいなあ。ちょっと味見させてもらいました。中の果肉も薄い黄色。プリンスメロンをもっと薄めたような感じで、甘みは少なく、水分が結構ありました。まずくはないけれど、少々水くさいかな。

 一応三つ買ってみました。うちでも食べてみたのですが、メロンっぽいのに種が少ないと思いました。うーむ、謎は更に深まります。店の人はこの時期、山になる果物だと言っていたけど、そんなに体にいいのならもっと流通してもよさそうなんだけどね。

 台湾以外にもこんな果物あるのかな? 人参果って日本語ではなんていうんでしょうね?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださいまし。

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ