goo blog サービス終了のお知らせ 

新・ボヤッキーでトンズラーな日記

そこいら辺にいる普通のオッサンです。日々気にくわない事や腹が立ったことをつぶやいています。

人でなしな民主党議員

2015-09-22 01:48:26 | 民主党

日曜日の新報道2001の動画見つけたのでリンク貼っておきますね。

 

 

フジテレビ・・・と言うか、TVにしては珍しく蓮舫にツッコミ入れまくっていたんですなあ。

で、安保法案成立時の民主党の醜態の数々にツッコミ入れられた蓮舫が

「どうして私がこんなに言われなきゃいけないのでしょうか」

とまるで他人事の様に言いやがりましたな。

どうして皆にツッコミ入れられるのか、だって?

お前が民主党代表として来ているからだろうが!

そんな事も判らんのならば、今後一切TVに出るな!

( ゜д゜)、ペッ

ホントにもう、民主党議員ってヤツは・・・( ゜д゜)、ペッ

 

で、上記動画でも言われている、民主党の津田ってエロオヤジによる婦女暴行事件について、フルアーマー枝野も聞かれたのですけど・・・

e767ec914e8eccf37a13d90b0b798421

4c3bb6482ea5709fa8ac69f5d389d878

 

( ゜Д゜) ハァ?

 

何の言い分があるんだっちゅうねん!

ありゃあ、誰がどう見ても、エロオヤジがネエちゃんを後ろから襲っている以外の何物でもねえだろうが!

婦女暴行に加えて強姦未遂だぞ、あれは!

あんなん路上でやったら一発で逮捕されるわ!

そのくらいの事をしておきながら「双方言い分がある」だと?

頭おかしいんとちゃうか、テメエら!

 

そして頭がおかしいのはマスコミも一緒。

この放送内容、当初はフジのサイトにアップされていたのに、夜には全然違う内容に書き換えられていたんです!

安保関連法 民主・枝野幹事長「止められなかった責任は野党に」

 

これにはビックリしましたわ!

民主党って、今尚マスコミに圧力掛けるだけの力持ってるのですなあ。

まあ、どこの半島民族の「力」かまでは知りませんが(笑)

 

しかし、かつて自民党都議が「早く結婚しろよ」と言っただけで

「セクハラだ!ヘイトだ!女性を貶める発言だ!」

と全局でキチガイの様に大騒ぎし、音声を分析してまで「犯人捜し」をし、その後本人が名乗り出た後にも

「こんなヒドい発言をする様なヤツが都議をやっていて良いのか!辞任しろ!」

と、これ又全局のバラエティや報道番組で吠えまくっていたのと同じヤツらとは思えない程、今回の民主党エロジジイによる婦女暴行事件にはほぼ全局沈黙!

マスコミの基準では、どうやら無抵抗の女性を後ろから襲って暴行した事件よりも、何の実害も無い「早く結婚しろよ」って発言する方が罪が重いようで。

いやあ、テメエらの立ち位置がひじょーーーに良く判るわぁ。

 

・・・・・・俺はなあ、古いヤツだとお思いでしょうけど、

女性に暴力振るうヤツは大ッキライなんだよ!

( ゜д゜)、ペッ

 

あ、ちなみに。

私の言う「女性」に、ニホンエセサヨクのバリバリの活動家は入っておりませんので悪しからず。

だってアイツらは「ヒトモドキ」だもん(笑)

 

・・・おや。

今チェックしてみたら、記事の内容を変えて掲載したようですね。

安保採決時に民主党議員による暴力疑惑 自民女性議員が手に包帯

しかし


この週末、FNNが行った世論調査では、国会での審議が十分に尽くされたと「思わない」と答えた人が78.4%に達し、「思う」と答えた人を大きく上回った。
その一方で、安全保障法制の必要性については、7割近い人が「必要」と答えた。
また、特別委員会での採決が混乱したことについては、6割近い人が「与野党双方に責任がある」と答えるなど、国会への不信感も浮き彫りになっている。


 

 

与党に何の責任があるんだ?

ありゃあどう見ても、民主党を始めとした反対派野党議員が勝手に興奮しまくって、その勢いで暴力振るいまくっただけだろうが!

又、

「国会での審議が十分に尽くされていない」

って聞き方もズルイですよね。

この聞き方だと、野党が審議拒否しまくったせいで「審議が尽くされていない」と考えている人や、野党の質問内容が本筋と全然違う事ばかりだったので「十分に審議されていない」と答えたかった人まで「思わない」に入ってしまうのですから

まあ、マスコミの事ですからワザとそういう聞き方して「国民の声ガー」としたかったのでしょうけど。

ホント、そういう悪知恵だけは働きやがるわアイツら・・・。

けど、上記記事で私が一番注目したのが、


成立から2日がたった21日。
国会前の通りには午後1時半、プラカードを持った40人ほどの人が集まっていた。


 

 

あれ?

安保への怒りが収まらない数万人、いやサヨクによると数百万人はいたハズなのに、ソイツらは一体どこに行ったんだ?

と言うか、本気で怒っているのは結局40人程度しか居なかったって事になるのでしょうかね?

ああでも、所詮はその程度なのかも知れませんね(笑)

 

そして民主党と言えば、安保法案が成立して会議場から出て来た最初のインタビューで「我々は一切暴力を振るっていない!」と堂々と嘘を付いた陳哲郎ってのが居ますけど、アイツその後国会前のデモに参加してこんな発言してたんですな。

150921163614

 

え~っと。

何の勝負を、何時、誰としているつもりなんだ、コイツは?

多分先日の「武士の情け」と同じで、そういう言葉があるのは知っているけど、どういう時に使うかってのが全然理解出来ていないのでしょうなあ。

それにしても蓮舫のツラの凶悪な事と言ったら・・・(* ̄m ̄)プッ

 

それと共産党が提案した

「安倍を倒してクーデター政府を作ろう!」

ってのに、どうやら岡田は乗る気満々なようですけど・・・

共産党が「国民連合政府」構想 参院選での統一戦線呼びかけ 民主・岡田代表ら早くも前のめり… 野党再編加速か?


共産党の志位和夫委員長は安保関連法制廃止に向け、「国民連合政府」構想をぶち上げた。来夏の参院選では独自候補擁立にこだわらず、民主党などと統一戦線を張り、安倍晋三政権を退陣に追い込む構え。民主党の岡田克也代表は「かなり思い切った提案で注目している」と早くも前向きな姿勢を示しており、近く党首会談が行われる見通し。だが、民主党支持層に共産党アレルギーは根強く、“民共協力”の動きが加速すれば、新たな野党再編の火種となる可能性が大きい。

(中略)

ただ、民主党には共産党アレルギーは根強い

 来夏の参院選で改選を迎える金子洋一参院議員は20、21両日、「共産党などとの協力には大反対だ。根本的な考え方が違う」「決して共産党などとの連携をしてはいけません」などとツイッターに書き込んだ。

 長島昭久元防衛副大臣も19日、ツイッターに「民主執行部はこの呼びかけにも応ずるのだろうか? いろんな意味で共産党の方が上手だな」とつぶやいた。

 民主党最大の支持母体である連合傘下の組合でも共産党への警戒感は強く共産党との連携の動きは、民主党内の亀裂をさらに広げる可能性が大きい。


 

とまあ、ヘタに共産党との連立を進めた場合、民主党が分裂する可能性が高い、と。

まあねえ、大体民主党議員の多くが「元社会党」なので、共産党とは「近親憎悪の仲」ですからなあ。

そして岡田はその辺の事情が今一つ理解出来ていないようで。

だってアイツ、回りの空気を読むとか、人の心を理解するって能力が欠けてるから判るワケないジャン!

・・・・・・・・・・そんなんで良く国会議員なんてやっていけるものだと思うのですけど、いわゆる“ゼニさえあれば大抵の事は出来ちゃう”からなあ。

本来はそんなこっちゃイカンのですけど、現実は厳しいのよねえ。

σ(-_-#)アタマイター

 

それにしても、今月に入ってからの民主党の「人でなし感」がハンパじゃありませんな!

いや、元々ヒトではない(笑)のですけど、それでも多少は人の皮を被ってジジババやマヌケなヤツらを騙したり誤魔化たりしていたのに、ここに来てその“皮”を脱いで正体を表すと同時に、ヤツら特有の「火病体質」を公衆の面前に晒しまくっている、と言った方が正しいか。

すなわち「人として最低」って言葉は、アイツらには一切当てはまらない、と。

そんなヤツらに国会議員なんてやってて貰いたく有りませんよねえ。

野党のバカ共が最近何かと言うと

「今度の選挙で自民党を落選させよう!」

と吠えていますけど、だったらこっちも

「人でなしを落選させよう!」

ってのをスローガンにして、地道に活動して行くことにしますわ。

そこいら辺の普通のオッサンですし、そもそも政治には積極的には関わりたくないので、結局地道に行くしか無いのよねえ・・・。

尚、

「政治に積極的には関わりたくない」

と言ってるくせに、ブログで政治の事でブーたれてるって指摘は無しと言う事で(^^;)

 

てなわけで、今回はこれにて。


民主党は暴力装置集団

2015-09-18 00:45:09 | 民主党

 

 

 

いやあ、これを見た時胸がスーッとしましたわ(笑)

ザマアみろ、小西!

そしてこの暴挙によって、ネットでは「ダイブ小西」「ジャンピング小西」と言われるようになってしまいましたとさ。

しっかし、下に居るのは70歳過ぎた鴻池さんだってのに、よくこんなキチガイじみた事をやったものですわ・・・あ、コイツはキチガイだった(笑)

 

というわけで、安保法案もどうやら無事参議院を通過する目途が立ちました。

けど!

昨日の野党のキチガイっぷりと言ったら、そりゃあもう今までで最高でしたな!

もうね、いちいちツッコミ入れていたら私徹夜しなきゃならなくなるので辞めておきますけど(笑)、昨日の国会内容とその後の野党のコメントには、最初から最後までずっとツッコミ入れっぱなしでしたがね!

 

民主・小西氏が委員長めがけてダイビング攻撃…法案可決時、与野党大荒れの“壮絶肉弾戦”


 参院平和安全法制特別委員会で17日行われた安全保障関連法案の採決では、民主党の小西洋之参院議員が鴻池祥肇委員長めがけてダイビング攻撃を仕掛けるなど、与野党が肉弾戦を繰り広げる大荒れの展開となった。

 特別委では、野党が提出した鴻池氏の不信任動議を否決した後、まず自民党の山本一太元沖縄北方担当相が質疑打ち切り動議を提出。これを合図に自民党の若手参院議員約10人が委員長席に詰めかけ、鴻池氏を守る態勢を築いた。


なんか昨日の国会見ていたらゾンビ映画思い出しましたがね。

それほど野党のやる事なす事全てが酷く、醜く、正視に耐えがたい場面ばかりだったのですけど、 マスコミの手に掛かると

「独裁安倍が率いる暴走自民党を身をもって止めようとした正義の野党議員」

になるんですからねえ。

更に国会前でデモしていたヤツらも

「憲法を守るために集まった正義の志士」

みたいな扱いをし、各情報番組やNHKのニュースでもわざわざデモシーンを放送したり、来ている奴らにインタビューをしてたりしてましたなあ。

ただ、出て来たヤツらがほぼ全員胡散臭すぎましたが(笑)

けど、今更ながら、狂いまくっている偏向ぶりにはゾッとさせられましたわ。

そして更に!

NewS23では何と!創価学会信者がデモに参加している事を放送し、本人達にインタビューまですると言う驚きの展開が!

政治的な問題では学会を取り上げる事はタブー視されていたのですけど、どうやらマスコミの自主規制をいつの間にか変えてたようですね。

で、その学会信者曰く

「公明党には騙された!次の選挙ではもう公明党に投票しない!」

だそうですけど・・・・・・どうぞ、どうぞ!(笑)

コッチとしてはむしろ、願ったり叶ったりですがね!

それにお前等、公明党云々以前に、自分達が創価学会に騙されているって事にまず気付いた方が良いと思うぞ。

まあ、カルト信者に何を言っても無駄でしょうけどね。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

けど、私が昨日一番驚いたのは、委員会閉会後のインタビューで、陳哲郎蓮舫辻元清美が揃いも揃って

「私達は一切暴力を振るっていない!」

「私達は一切手を出していない!」

「出していると言う人がいますけど、デマです!」

と、堂々と言い放った事!

この台詞を聞いた瞬間、思いっきり吹きましたがね!

 

「ウリ達は暴力は振るっていない」

と言うのなら、では、この映像はどう説明する気なのでしょうね?

20150917162304_37_1

 

で?

これで「暴力を振るっていない」と言えるのか?

世間ではこれを「暴力行為」と言うのだが、民主党内ではもしかして違うのかな?

あ、ついでにテロリンQも・・・

20150917162304_121_3

 

と、この様にダイブしてマイク壊してるんですよね。

これって器物破損になるハズですが、マスコミはこの映像を全く使いませんでしたなあ。

メロリンQは他にも鴻池さんに食ってかかったりしてたってのに。

アイツ、やっぱりキチガイですわ!

(" ̄д ̄)けっ!

 

それにしても昨日はヒゲの隊長こと佐藤正久議員が八面六臂の大活躍でしたな!

その活躍の素晴らしさに、改めてファンになりましたわ!

しかも、この書き込みの通り


 

密接な関係にある他国(委員長)に対する
弾道弾(小西)を撃墜する日本(ヒゲの隊長)
 
まさしく今回の安保法案そのものであり、
そしてこの正当性を体現している


 

 

身をもって集団的自衛権の大切さを教えてくれるという快挙まで成し遂げてくれましたよ!

と言うか、民主党が完全に悪の組織の怪人軍団と化してて笑ってしまいましたが。

しかもアイツら「再生怪人」だから、弱い弱い(笑)

弱すぎて自民党の相手にすらならなかったってのに、負けを認めないどころか

「今日はこの辺で勘弁してやる!・・・ニダ」

ですからね。

国会で吉本新喜劇やるんじゃねえよ(笑)

 

他にも本当に書きたいことは山とあるのですけど、ちょっと興奮疲れしてしまってそろそろ限界が来てしまったみたいなので、今回はこの辺にて。


民主党、又も開き直る!

2015-09-14 01:13:30 | 民主党

昨日の夜、NHKで与野党全政党を呼んで安保に関する討論会があったのですけど、まあ、つまらん番組でしたわ。

だって野党の殆どが相変わらず「戦争法案」「憲法違反」「徴兵制」などと今まで国会等で言っていた事と殆ど同じ事しか言わないし、しかも与党側として出演していた高村さんの発言の揚げ足取ったりするばかりで、結局議論にも何にもなってないのですから、そりゃあ見てて飽きるっちゅうねん!

それにNHKの編集もヒドかったですわあ。

だって、安保法案を説明する際のVTRで、いきなり共産党の意見から流し始めるんですからね。

しかも結局安保法案の中身についてはあまり触れず、詳しい説明も無く、ただ野党側の言い分を擁護するかのような内容ばかり。

そんなんですから「国民の理解」なんて得られるワケないのに、野党とマスコミは「国民の理解が出来ていないのに強行採決する気か!」とこれ又テンプレ発言ばかり。

いやはや、最近サヨクの語彙の乏しさがアチコチで話題になっていますけど、昨日もそれを見事に証明してましたな。

昔のサヨクってのはもう少し「頭が良い」と思っていたのですが、今のサヨクときたら・・・。

ま、安倍さんを非難する言葉が浮かばなくて、「安倍はサタンニダ!」とか言っちゃうような連中に期待するだけ無駄か。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

それと鬼怒川決壊の件で、「民主党の仕分けが主要因」だと言う事がバレてしまったワケですが、それらの「噂」に対し、張本人である蓮舫が・・・

 

蓮舫議員秘書「悪質なデマには法的措置を検討」 蓮舫氏「デマは政治信条の如何に関わらず慎むべき」

 

「悪質なデマには法的措置を検討します」

だそうですよ(笑)

結局このバカ女は自分が「公人」と言う意識なんて全く持っておらず、今尚「芸能人感覚」のままなんですな。

公人、特に政治家ならば批判されるのも甘んじて受けるべきものなのに、民主党のヤツらはすぐに「訴えてやる!」ですからね。

他人は散々煽りまくって怒らせて悦に入っているくせに、自分達自身が煽られるとすぐにブチ切れ。

煽り耐性無さ過ぎるわ(笑)

 

そしてこの蓮舫、「自分達は戦争法案なんて言っていない」などと息吐くように嘘を付いているようで。

 

【動画】蓮舫「民主党は戦争法案とレッテル張りしてない」 →蓮舫「戦争法案絶対反対!」

 

いやあ、岡田からしてキッチリと言っていたのに、蓮舫にはそれらの言葉は(∩゜Д゜) アーアー キコエナーイのでしょうかね。

そして、鬼怒川が決壊した常総市の市長ですけど、どうやら民主党の「同胞」だったようで。

【鬼怒川決壊】ソーラーパネル設置を強引に進めた常総市長の正体が 真 っ 黒 す ぎ た !!! 2ch「これ懲罰的賠償くるだろ」


 

407 :名無しさん@1周年:2015/09/12(土) 11:22:20.59 ID:2wC+qK3V0.net
>>188
常総市市長は父親が社会党出身の
連合推薦のバリバリそっち系。
こいつの限り行政は動かなくて当然。


289 :名無しさん@1周年:2015/09/12(土) 11:16:57.36 ID:2wC+qK3V0.net
※現常総市市長は民主系(連合推薦)の無所属です


 

 

ホラ、やっぱり今回の堤防決壊による大被害は民主党のせいじゃねえか!

しかも文面から察するに、あそこにソーラーパネル設置した業者もどうやら素人では無い感じですね。

どんだけヤクザとズブズブなんだ、民主党って・・・・・・ああ、そうか、山口組トップが民主党の選挙応援を下部組織に通達するくらいの仲でしたっけねえ。

( ゜д゜)、ペッ

 

更にこの常総市長、決壊当時に避難指示を出していなかった事が発覚!

避難指示遅れ、高杉市長謝罪=「決壊すると思わず」-茨城県常総市


 記録的な豪雨で鬼怒川の堤防が決壊した茨城県常総市の高杉徹市長は13日、甚大な被害が出た同市三坂町・上三坂地区の住民に堤防の決壊前に避難指示を出さなかったことについてミスだったと認め、「そこが決壊するとは思っていなかった。大変申し訳なかった」と謝罪した。


 

平成20年には既に「危険」と指摘されていたのに「思わなかった」で済まされると思ってんのか、このアホは!

ホント、ニホンエセサヨクってのはこんなんバッカですな!

(" ̄д ̄)けっ!

 

で!

これだけの事をしでかしておきながら、民主党のバカ共はまーだ「もう一度やらせてもらおう」と、いまだ政権奪取を諦めては居ないようです。

民主、政権奪還へ解党論浮上


 民主党内で政権奪還に向けた野党勢力結集のため、党を解散する「解党論」が浮上している。党の支持率が低迷する中、分裂状態になった維新の党の一部などと新党を設立しなければ、来年夏の参院選や、次期衆院選は戦えないとの危機感が中堅・若手を中心に拡大。最大の支援組織である連合の古賀伸明会長も「新党」に言及して勢いづくが、岡田克也代表ら執行部は拙速だとして慎重姿勢を崩していない。

 「看板を変えるだけで、国民の期待が高まるという考えは安易だ。やみくもな政党の合併、解党にはくみしない」。岡田氏は12日、東京都内で開かれた労働組合の会合で、党内の解党論をけん制した。


 

看板変えても無駄だっちゅうねん!

「いくら政党名を変えたり、所属する政党を変わったりしても、所詮は元民主!気質は何があっても変わらない」

ってのを、皮肉なことに真っ先に民主党から逃げ出した松野頼久が身をもって証明しちまってますからね。

と言うか、民主党は一度自分達の支持率がどうして全く上がらないのかってのを本気で考えた方が良いぞ。

まあ、いくら考えて対策取ったとしても、日本人から許されるワケも無いんですけどね。

つ~か、テメエらの日本人に対する仕打ちは生涯忘れんぞ!

( ゜д゜)、ペッ

 

てなわけで、今回はこれにて。


やっぱり「主犯」は民主党だった!

2015-09-12 02:09:30 | 民主党

昨日の国会もヒドかったですねえ。

安保法案に関するモノだったのですけど、珍哲郎は相変わらず屁理屈述べた上、安倍さんに向かってこんな暴言を!

福山議員「総理負けですよ」安保関連法案の廃案迫る


その上で、「こんな答弁をしているから、衆議院で100時間以上審議をやって、参院で70時間以上やっても、国民の半分が(世論調査で)『説明不十分』と言っている。数は(以前と)まったく変わっていない」「国民の理解がまったく深まらないのは、今までの我が国の法的秩序を崩しているからだ」と指摘した。

 「これだけ国会を延長してやっても、国民の理解は広がっていない。はっきり言って、総理、負けですよ」と、安倍晋三首相に「敗北通告」も突きつけ、「素直に認めて審議未了、廃案とすべきだ」と迫った。


 

珍哲郎ごときが何を偉そうに!

(" ̄д ̄)けっ!

しかしまあ、そうやって「俺の方が勝った!」といくらアピールしても、所詮負け犬・・・いやアイツの場合は「負け朝鮮人の遠吠え」にしか聞こえませんでしたけどね(笑)

 

そして珍哲郎の後に出て来たのが、クイズ王小西!

これがまあ、珍以上に屁理屈述べまくった上、二言目には「論理的に~」と、まるで自分が言っている事に論理が存在するかの様な物言いをしているのにはいつもの事ながら呆れましたけどね。

そしてその「論理」を散々言いまくった挙げ句に、今度はドヤ顔で

「これは正義と非正義の戦いなんです!」

とか言い出したのには、一瞬( ゜Д゜) ハァ?でしたわ。

もしかして・・・いや、確実に小西は自分を「正義」だと思っているようですね。

まさかとは思っていたけど、やっぱりコイツ「自分は正しい事をしている」と思い込んでいたんですなあ。

誰か一度病院に連れて行った方が良いぞ!

あ、でもバカは死ななきゃ治らないから、病院に行っても無駄か(笑)

そういえば昨日のNHKニュースでは小西がケチ付けまくっているところは一切流しませんでしたなあ。

さすがのNHKも、あいつの発言のヤバさには気付いたと言う事か(笑)

 

それにしても毎回思うのですけど、今の野党は首相に対する畏敬の念ってのがカケラも無いんですな。

一国の首相にタメ口聞くし、馬鹿にしたような口調で話すし、上から目線で偉そうに説教述べたりするし。

当人達は多分「カッケー」と思ってやっているのでしょうけど、国民の大半は不快感しか持たんっちゅうねん!

 

そしてその国民に不快感しか与える事が出来ない民主党ですけど、どうやら今回の鬼怒川氾濫における「遠因」を作った「犯人」である事がほぼ確定したようですね!

【悲報】 今回の河川氾濫、シミュレーション済みだったのに民主に事業仕分けされていたことが判明


吉永みちこ「50年に一度の災害に備える計画はしてるんですか!?」
土木の専門家(中央大 山田教授)
 「会議でシミュレーションして計画していたのに、事業仕分けで削られたんです!反省して欲しい!」
コメンテーター陣「・・・」


民主党は他にも公共施設の耐震工事も「無駄」だと言って削ってしまいましたよね。

しかも東日本大震災が発生した後も、結局耐震工事に関しては最後まで再開はしませんでした。

そしてマスコミも、そういった民主党の姿勢を一切批判しないどころか、耐震工事費を削らなければもしかすると助かった命があった事については一切触れず終いでした。

つまり

日本人の生命・財産よりも

自分達の面子と利権を優先しやがったんですよ、ヤツらは!

( ゜д゜)、ペッ

 

 

ま、そんな事ばかりしていたからこそ、次の選挙では大敗を喫してまったのですけど、今尚反省する気は全く無し!

それどころか、もう一回与党になる気満々でいると言うのですから驚かされますわ!

その上、昨日の国会でも珍哲郎などは、安倍さんに対し災害対策をちゃんとする様に要請する始末!

あそこまで行くと絶句すると言うか、ホント、「キチガイ」と言う言葉しか浮かんできませんわ・・・。

あんなキチガイ共に政権取らせたヤツらには猛省してもらいたいものですな!

(" ̄д ̄)けっ!

 

てなわけで、今回はこれにて。


民主党、何千回目の「お前が言うな」

2015-07-19 01:16:26 | 民主党

コイツらってホント「馬鹿の一つ覚え」ですよねえ。

<新国立競技場>民主、文科相の辞任要求…計画白紙


安倍晋三首相が17日、2020年東京五輪・パラリンピックの主会場となる新国立競技場の建設計画見直しを表明したことを受け、野党は政府の対応の遅れを一斉に批判した。民主党の蓮舫代表代行は監督官庁トップの下村博文文部科学相の引責辞任を要求。安全保障関連法案の採決強行に加え、世論の批判が強い新国立競技場問題でも対決構図を作り、攻勢を強める狙いだ。


 

継続したらしたで文句を言い、白紙撤回したらしたで文句を言う。

では、どうすれば良かったのか?と言う事に関して絶対にまともに答えようとしない。

いやはや、無責任野党はお気楽極楽ノーテンキなようで。

(" ̄д ̄)けっ!

 

ま、そもそも「俺は他人よりも頭が良い!」と自称している民主党党首・腐乱犬岡田ですらこんな調子ですから、仕方が無いって気もしますが。

民主・岡田氏、見直しに「非常によかった」 「誰も対応しようとしなかった」と政府批判も


民主党の岡田克也代表は17日の記者会見で、2020年東京五輪・パラリンピックのメーンスタジアムとなる新国立競技場の建設計画見直しについて「国民が安倍晋三首相に決断を促した。非常によかった」と評価した。ただ、「もっと早く見直すべきだった。一番の問題は、誰も責任を持って対応しようとしなかったことだ」とも述べ、安倍政権を批判した。

 首相が国会答弁で、民主党政権時代にデザインが決まったことを持ち出したことについては「私たちが全く関係ないというつもりはない。ただ、実際に詳細な設計などを行い、金額を決めたのはその後だ」と強調。その上で「もう3年近くも安倍政権であり、そのことを棚にあげて民主党のせいにするというのは非常に恥ずかしい話だ」と苦言を呈した。


 

ウリ達は悪く無い!全て自民と安倍が悪い!

 

って文言も、いい加減聞き飽きましたなあ・・・。

それにこのザハ案に関しては、民主党は最初から採算度外視していたと言う、いわば確信犯!

その上会議は非公開で、しかも当時の議事録すら残していないので、本当はどういう経緯でこのデザインに決まったのか?という公式文書は一つも存在せず!

と言うか、民主党って本当に議事録残してねえよなあ。

どんだけ“そういった場”で「言ってはいけない事」を言いまくっていたのでしょうかねえ。

まあ、菅直人に至っては「日本語ともフランス語とも思えない未知の言語で怒鳴り散らしてた」そうですから、議事録があったとしても理解出来たとも思えませんが。

あ、でも朝鮮語が分かるヤツだったら、菅直人がなんて言って怒鳴っていたのかってのを理解出来ていたのかもしれませんね(笑)

と言う事は、今後、あの党の人間と議論したりする時は朝鮮語通訳が必須って事か・・・おかしいなあ、日本の政治家のハズなのに。

┐(´ー`)┌ヤレヤレ

 

あ、それとこの白紙撤回について、ようやくIOC会長のコメントが出て来たようで。

「デザインは重要でない」 IOC会長、「白紙」に理解


 国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が18日、英国のセントアンドルーズで記者会見し、2020年東京五輪のメーンスタジアムとなる新国立競技場の建設計画が白紙に戻ったことに「大事なのは選手や観客のために、20年にスタジアムが完成していることで、デザインは重要ではない」と一定の理解を示した。


 

日本で騒動になって以来、IOC会長は「そんなに金掛けないでくれ」と嘆願していたのに日本のマスコミはその事をずっと隠蔽してたんだよなあ。

ですから「今更」と言う気もしますが、ま、何にしてもちゃんとした記事になって良かった、良かった(^^)

 

と言うワケで、ちょっと今日はこの辺が限界みたいなので今回はこれにて。


民主党、国会でコントを披露する(笑)

2015-07-16 01:04:24 | 民主党

昨日の昼、NHKのニュースを見ようとチャンネル変えたらいきなりプラカード持ったヤツらが議長席に殺到しているシーンが飛び込んでくるじゃありませんか!

 

「え?なんで韓国の国会のニュースやってるの?」

と思ったら、何と!日本の国会の、しかも生中継だったんです!

これには私も一瞬ビックリしたのですけど、よく見れば確かにプラカードには一応日本語が書いてありましたな。

ただし、書いてある内容は下品且つ低脳が滲み出ている様な文章ばかりでしたが・・・。

と言うかさあ、どうして国会にプラカードや「アベ政治を許さない」とか言うコピー文を持ち込む必要があるの?

しかもプラカードとかを持っているヤツらの大半が「カメラ目線」だったし。

中でも辻元なんかずっとカメラ目線だった上、泣き顔まで披露するという品の無さを発揮しまくってて、あまりの露骨なパフォーマンスに呆れるを通りこして大爆笑してしまいましたわ!

今時、吉本でもそんな廃れまくった芸するヤツおらんわ!

しかし昨日の国会での乱痴気騒ぎを見ていたら、民主党・・・・・・と言うよりもサヨクって思った通り、24時間頭の中でダンス・・・じゃ無かった(^^;)、頭の中から何から全てにおいて60年安保の頃から全然変化していないんですなあ。

そして驚いた事に、コイツら、手に持っていたプラカードやコピー用紙を全部その場に捨てて帰りやがったんですよ!

議長席にも山積みになってましたし、その周辺にも散乱しまくっててキタネエのなんの!

全く・・・・・・自分で持ち込んだモノなら持って帰らんかい!

ホント、躾けがなってねえなあサヨクってのは!

そんなんだから日本国民から嫌われるんだよ!

( ゜д゜)、ペッ

 

しかし!

昨日の国会では、民主党が体を張ったコントを国民に披露してくれましたよ!

・・・まあ、既にネットでも話題になりまくっているのでご存じの方の方が多いと思いますけど(^^;)

 

「安保法案、賛成の方は起立してください」⇒「強行採決反対!!!(野党全員起立)」⇒「全会一致で可決します!」 コントかよwwwwwwwwwwwwwwww

 

いやあ、これ見た時最初「え?」と思った後に

「これって起立しているから民主党も賛成したって事じゃん!」

って事実に気付いた時にはもう大爆笑してしまいましたわ。

何と言うツンデレ劇を見せやがるのでしょうな、民主党は(笑)

 

しっかし、リンク先のコメントにもありますけど、これが「話し合う事が大事だ」とか言ってたヤツらのする事ですかねえ。

しかも前日も自分達の方から審議拒否しておきながら「審議時間が足りない」ってウソを言う厚かましさ!

それに、そもそも腐乱犬岡田がハッキリと

「法案は何が何でも廃案にさせる!」

「いくら審議しようともウリ達が法案に賛成することは絶対に無い!」

と宣言していたのですから、そりゃあ自民党も「これ以上話し合っても無駄」だと思うのは当然の話。

なのにマスコミはそんな事は報道せず、相変わらず「強行採決」だけを印象付けようと各ニュースや情報番組で必死のネガキャン!

いやあ、相変わらずクズ揃いで安心しましたわマスコミ業界!

( ゜д゜)、ペッ

 

尚、マスコミとサヨクが大好きな言葉であり、且つ安倍政権に対するネガキャンの代名詞として使いまくっている「強行採決」ですけど・・・


 

強行採決の回数

民主党政権(悪夢の3年半)
▼鳩山
就任期間266日:9回
▼菅
就任期間452日:8回
▼野田
就任期間482日:4回
▽安倍
就任期間1200日以上:1回
採決 ←サヨク発狂中w


 

 

とまあ、黒歴史中に何と!21回も“強行採決”を行っているんですねえ。

特に鳩山なんか1年足らずなのに9回も!

しかも民主党の時には「審議時間ゼロ」ってのもあるのですけど、その事を当時まともに報道した所があったでしょうか?

そうやって

「民主党の強行採決は良い採決」

なんてダブスタばかりやっていたからマスコミの信用ガタ落ちになって、今や「ネガキャン」とか「洗脳工作」なんかが成功しなくなったのですけどね。

 

そして本日の本会議でも、どうやら野党ほぼ全てが欠席するようで。

安保関連法案:16日衆院本会議採決 野党5党は退席合意


衆院平和安全法制特別委員会で15日、与党が単独で安全保障関連法案の採決を強行して可決したことを受け、衆院議院運営委員会の理事会は16日に本会議を開き、関連法案を採決することを林幹雄委員長(自民)の職権で決めた。反発を強める野党5党は本会議採決に応じず退席する方針だが、与党は再び採決を強行し、法案は可決、参院に送付される見通しだ。

(中略)

採決後、民主、維新、共産、社民、生活の野党5党は国会内で党首会談を行い、「抗議の意味で採決には加わらない」として16日の本会議での政府案採決を退席することで合意した。主党の岡田克也代表は記者団に「野党が退席で一致したのは、意義深いものがある」と強調維新の党の松野頼久代表は「考えられないような暴挙だ。(維新の対案の審議を)途中で打ち切って強行採決に出たことは許し難い」と与党の対応を批判した


 

だからさあ、テメエら仕事しろよな!

それに、維新の党の出したヤツは明らかに「時間稼ぎ」でしたから、そんなもん検討するだけ時間の無駄っちゅうもんですわ!

しかし松野頼久って、どうしてああいつも偉そうなのでしょうなあ。

親がエライからってお前もエライってワケじゃねえんだぞ!

( ゜д゜)、ペッ

 

そして岡田のヤツも、党首討論の時「ウリも対案を提出してやるニダ!」と偉そうに抜かしやがっていたくせに、結局最後まで「対案」の“た”の字も出ませんでしたな。

で、その事で岡田は何らかの「侘びの言葉」とか出しましたっけ?

私が知る限り、“詫び”どころか完全に開き直っていたようですが。

けど、そういった「民主党議員の失態」はマスコミが積極的に隠してくれるので、コイツらもお気楽極楽って所ですか。

でも、ネットが普及している現在ではいくら隠しても隠しきれないのですが、どうもコイツらはその事が今一つ理解出来ていないようで。

辻元は安倍さんに「アンタは裸の王様だ!」とか言い放ちやがりましたけど、「裸の王様」なのはどっちなのか、と。

・・・・・・・・ああ、そうか。

人と違ってケダモノってヤツは、常日頃から裸でしたっけ。

だったらアイツらが「裸の王様」ってのは、あながち間違っていないワケか。

ま、実際には王様には程遠い、ただの白○ですけどね。

そしてケダモノだからこそ、全く言葉が通じないのも仕方が無いって事か。

納得、納得。

(^▽^ケケケ

 

そんなのが人のフリして国会なんて国の最高機関に巣くっているのですから、今の日本がどれだけ「危険な状態」かってのが良く判りますなあ。

それを是正する為に安倍さんも頑張っているので、国民の方もわずかなりとも協力していきましょうや。

取りあえずは不逞外国人の「通報」からかなあ。

国も助かるし、通報した人も儲かるし、しかも通報した側の情報は完全に秘匿されるという非常に嬉しいシステムになっているので、心当たりがアル方は是非ともご協力の程を(笑)

 

てなわけで、今回はこれにて。


やっぱり「犯人」は民主党だった!

2015-07-11 00:41:06 | 民主党

昨日は国会見ていなかったのですけど、民主党にまーたデッカイブーメランが飛んで来たとか。

 

【サヨク悲報】辻元「安倍政権は新国立競技場建設を押切ろうとしてる」 首相「ザハ案に決定したのは民主政権」(動画)

 

あのデザインに決めたり、現在の国立劇場潰してあそこに建てる事にしたのは民主党だった、と。

と言う事は、民主党の事ですから自分達の新たな利権にしようとしていたのは明白だし、おそらくは既に懇意の業者に「発注」していたのではないか、と。

だからこそ安倍さんもうかうかと変更出来ないのでしょうし、森喜朗とかも当然その業者から「山吹色のお菓子」を貰って工事を継続させる事で「裏約束」したでしょうから益々変更させるなんて無理でしょうな。

土建屋ってのは、まあ本当に「色々と」あるんですわ・・・・・・。

更に言えば、森喜朗の「ゼニ儲け」を邪魔したらさすがに安倍さんと言えども(現状では)無事では済まなくなるのでそのままにしておく事にした、と。

そういえばこの新国立劇場の件で「有識者会議」が開かれていたのですけど、その面子がまあ「香ばしい」どころじゃありませんでしたがね!

まさか、トヨタを衰退させた「戦犯」の張富士夫とか、在日の噂のある都倉俊一とかまで入っているとは思いませんでした。

本当に“あの類”のヤツらって繋がってるよなあ・・・。

 

で、辻元は例によってこのツッコミに対しては何も言わず、その後もしつこくしつこく「安倍は独裁者」みたいな事を言い続けてましたな。

「安倍は裸の王様みたいだ」とも言っていたようですけど、

それはお前の事じゃねえか!

と、動画に対して思わずツッコミ入れてしまいましたがね。

公安もそろそもマジでコイツ「消し」に掛かった方が良いんじゃないか?

と言うか、もし本当に帰化人だったとしたら、帰化を取り消して被選挙権を無くしてくれんかなあ。

もうコイツのツラ見るのも、声聞くのもウンザリだわ・・・。

 

それと例の世界遺産登録に関してのユネスコ大使の不適切な発言について、どうやら事情聴取したようで。

「大魚を損した」「外務省のトチり」… 批判続出 自民総務会、韓国の合意反故で外務省から経緯聴取


自民党は10日の総務会で、世界文化遺産への登録が決まった「明治日本の産業革命遺産」をめぐり、韓国側が一部施設で働いていた朝鮮半島出身者への「強制労働」と主張していることについて、外務省から経緯を聴取した。出席者からは、世界遺産委員会で日本政府が「forced to work(働かされた)」と述べた結果、「徴用工の賠償請求につながらないか心配だ」などの懸念が出た


 

以前からあのババアは「確信犯」だと書いてましたけど、どうやら間違ってはいなかったようですね。

しかしババアの暴走のせいで、安倍さんもユネスコに巣くってるサヨク連中の活動を「自粛」させる事が出来ますな。

アイツら、日本から派遣されているくせに日本の妨害ばかりしていたからいい気味ですわ!

 

そして自民党はこの件に関して・・・

 約束が違う! 自民党が「強制労働なし」決議へ 「河野談話や慰安婦問題のように誤解将来に残す」


 自民党は10日、外交部会などの合同会議で、世界文化遺産への登録が決まった「明治日本の産業革命遺産」に関し、朝鮮半島出身者に対して強制労働がなかったことを改めて確認することを近く決議する方針を決めた。同日中にも決議案の作成に入る。

 同会議では、6月下旬の日韓外相会談で、登録に協力することで一致していたにもかかわらず、韓国が世界遺産委員会の審議直前に「強制労働」を主張したことに「約束が違う」などと不満が出た。


 

で、この決定に対し、早速朝鮮人が火病りまくってますな。

しかし「約束が違う」って、アンタらねえ。

朝鮮人が約束を守るワケねえじゃん!

ま、判ってて言っているヤツが大半だとは思いますけどね。

しかしまあ、この件も民主党政権と同じで、結果的には朝鮮人の外道っぷりを改めて日本人に見せつけたと言う点では「成功」だったと言えるかもしれません。

あくまで「結果論」ですが・・・。

 

と言うワケで、今回もこの辺にて。


政治家としての自覚も矜持も責任すらも持ち合わせていない岡田克也

2015-06-26 01:20:26 | 民主党

MERS「もうちょっとだけ続くんじゃよ」

 

2100人接触後に死亡の女性、「スーパー・スプレッダー」か 当局は楽観的見通しを撤回


 韓国で中東呼吸器症候群(MERS)に感染し24日に死亡した女性(70)が、症状が出ていたのに感染の可能性を伝えず複数の病院で診断を受け、約2100人と接触していたことが25日、分かった。

 韓国では新たな感染確認が相次ぎ、拡大が続いている疑いが強まっている。「情勢は落ち着きつつある」と先週分析していた保健福祉省当局者は、24日には「何とも言えない」と楽観的な見通しを撤回した。


 

ホント朝鮮人ってヤツは・・・・・・。

しかしこりゃあ「もうちょっと」どころでは無さそうですねえ。

なのにこんな地域に対しいまだ渡航制限を出さない日本政府も何やってんでしょうねえ。

やはり以前にも書いた通り、今でも野党が妨害しまくっているのでしょうか?

いっその事、アイツらが感染して死亡でもしてくれたらそれこそ色んな意味で万々歳なのですが。

 

さて、その野党の中でも最大数を誇る(?)民主党ですが、そこの現党首が遂に日米同盟破棄を明言しやがりましたよ!

米国狙ったミサイル、撃墜必要なし 民主・岡田代表が認識表明


民主党の岡田克也代表は24日夜のBSフジ番組で、北朝鮮が米国を狙って弾道ミサイルを発射した場合、日本は集団的自衛権を行使できない現行法制では撃墜することはできず、そのために法制を改める必要もないとの認識を示した事実上、米国に向かうミサイルに自衛隊が共同対処する必要はないとの考えを示したものだ。

(中略)

さらに岡田氏は「今、集団的自衛権を認める必要はない」と断言。事実上、米国を狙ったミサイルに自衛隊が共同対処する必要はないとの認識を示した。一方で「未来永劫(えいごう)認めないと決めつける必要はない。将来の余地を全部ふさぐ必要はない」とも述べた。

(中略)

出演者から、民主党政権下で当時の李明博大統領が竹島に上陸するなど、日韓関係が悪化したことを指摘されると「連続線上の到達点だ。(民主党への)政権交代の前に(韓国の)首相が行って石碑を作っている。突然、大統領が行ったわけではない」と述べ、「民主党を責めるのはちょっと違う」と反論した。


 

ね?

やっぱりコイツはバカだったでしょ?

それにしても、同盟国が襲われても「知らんぷりすべきだ!」と堂々と発言するとは・・・。

しかも「アメリカに居る日本人は見捨てても構わない」と言っているのと同義語なのですけど?

その上上記記事内では


一方、岡田氏は北朝鮮有事に関し「日本がまずやるべきは、朝鮮半島にいる日本人を無事日本に移動させることだ。韓国政府の協力なくしてはできない。首脳会談もできない状況で、それができるのか」と指摘。政府に「外交努力が足りない」と注文を付けた。


なんて事言ってるのですけど、

「朝鮮半島にいる“日本人”は救え!アメリカにいる日本人は見殺しにしろ!」

なんて言い分が通るとでも思ってんのか、このキチガイは?

と言うか、選民思想丸出しじゃねえか!

 

それにしてもこのバカ、以前からそれっぽい事は言っていましたけど、ここまで堂々と宣言するそのキチガイっぷりに悪い意味で驚きましたわ。

でもこのバカ、おそらく「自分が何を言ってしまったのか」すら理解していないのでしょうなあ。 

そしてこういう発言が出て来る事からも判る通り、コイツは「自分は政治家である」って言う自覚をカケラも持ち合わせていませんな。

「政治家」って立場を利用して私腹を肥やし、他国の工作活動に血道を上げるだけのただの売国奴!

政治家どころか政治屋ですら無かった事が今回の発言でハッキリしたワケです。

まあ、これも今更指摘するまでもありませんけどね。

それにしてもコイツ、本当に「一党の党首としての自覚」が無いし「責任」ってモンを背負う気も全然無いんですなあ。

その点も判ってはいたけど、改めて呆れてしまいましたわ。

 

そしてその「責任を取りたくないから逃げる」姿勢は、この発言からもハッキリと判りますよね。

民主党“暴力”問題 岡田氏、首相の謝罪要求を「全くおかしなこと」と一蹴 


民主党の岡田克也代表は24日夜のBS番組で、12日の衆院厚生労働委員会で同党議員が計画的な実力行使で渡辺博道委員長(自民)の入室を阻止しようとし、けがを負わせた問題について、代表としての謝罪は不要との考えを重ねて強調した

(中略)

 安倍晋三首相が17日の党首討論で岡田氏に謝罪を迫ったことについては「全くおかしなことだ」と反論。与党が委員長職権で厚労委を開会したことなどを例示した上で「そういうやり方に反省の弁を述べるかどうかだ」と語り、首相や与党の謝罪が先にあるべきだとの考えを示した。


 

さすがは朝鮮人の血を引くだけあって

「ウリ達は悪く無い!暴力を振るわせた安倍が悪い!」

と言い切るとは。

いやあ、ホンットスゲえわコイツ・・・・・・人間のクズですな!

( ゜д゜)、ペッ

あ、人間じゃなかった!

腐乱犬でヒトモドキだったわ(笑)

 

しかし岡田の言い分からすると、今度岡田を見かけたら

「殴りたくなるような事をするお前が悪い!」

と言って殴ってもOKって事なんですよね?

そして殴っても謝罪も賠償もしなくても良いって事なんですよね?

そりゃあイイや。

いつかコイツが目の前にいたら試してやろうっと。

・・・・・・・・・・多分その時には、それこそ尋常で無いくらい騒ぎ立てて

「訴えてやるニダ!謝罪と賠償~!」

とか叫ぶんだろうなあ。

所詮、コイツも朝鮮人ですから。

┐(゜~゜)┌ヤレヤレ

 

それと民主党と言えば、集団的自衛権に絡んでとにかく「徴兵制ガー」と叫んでいるわけですが・・・

「徴兵制もできる」 民主幹部ら強引論法、世論に不安広げる戦術


 岡田克也代表ら民主党幹部が「徴兵制復活」を連呼している。安全保障関連法案に反対する根拠と位置付けているようだが、法案と徴兵制は直接結びつかず、政府も一貫して否定している。安倍晋三政権の“危険性”を強調したいがためのイメージ戦略とみられるが、党内からも岡田氏らの極論を懸念する声が出ている

(中略)

 火のないところに煙を立てるような発言は、時に扇情的でもある。細野氏はブログに自身の娘を登場させ、徴兵制の可能性が「彼女たちにとっては現実」と指摘。19日の衆院平和安全法制特別委員会では寺田学氏が「妻の一番の心配」として、1歳の長男が「将来徴兵制にとられるのではないかと怖い」と紹介した。


 

 

 

細野~。

テメエその娘の運動会ほっぽり出してモナと不倫旅行していたくせに、何を今になって「娘の将来が心配ニダ」かよ!

テメエのせいで娘は一生

「モナ男の娘」

「不倫相手と天秤に掛けられて、挙げ句の果てに運動会をキャンセルされた可哀想な子」って言われ続けるハメになったってのに。

私としては“そっち”の方がよほど「大打撃」だと思うのですけど、どうやらモナ男はそうは思っていないようで。

(" ̄д ̄)けっ!

 

しっかしまあ、民主を含めた野党のアホ共は何かにつけて「徴兵制」ってのを口にしますけど、現代の戦争の在り方を少しでも知っていれば「徴兵制ガー」ってのが如何に的外れで非現実的かってのはすぐに判るんですけどねえ。

例えば

「徴兵制で兵隊揃えて人海戦術」

とか言ってるようですけど、「人海戦術」が有効的だったのは大東亜戦争・・・・・・いや、せいぜい朝鮮戦争までの話。

ベトナム戦争の時には「人海戦術」が殆ど通用せず、更に「徴兵制」で召集した素人が全く役に立たなかった事からその後アメリカは徴兵制を廃止してしまったって経緯があるのに、「徴兵制ガー」と叫んでいるヤツらはおそらくそんな事も知らんのでしょうなあ。

更に、例えばPC業界においてはプログラマーとかが保守契約をする際には「1人月/100万円」掛かると言われているのですけど、軍人育てるのにはそれ以上のお金が掛かるんです。

そしてそれだけのお金を掛けたのに「徴兵」ですからわずか数年で退役してしまう。

退役されたら、それまで掛けた金がパアになっちゃうんですよ。

それだったら「少数精鋭」で、高性能の銃や装甲車、果てはミサイルでも購入して現行兵士に使用させた方がナンボかましってモンです。

とか言うと

「中にはそのまま兵士として残るヤツがいるかもしれない」

って反論する人がたまにいますけど、それは殆ど「例外」に近いと思ってまず間違いないでしょう。

更に「興味の無い分野を強制的に教え込んでも結局は何も身に付かない」ってのは教育の現場でも良く言われている話。

軍隊もそれと全く同じで、それどころかやる気の無いヤツが部隊にいるとそれだけで士気が低下するし、もしソイツが失敗でもしたらそれこそ部隊全滅の危機にすら成りかねないのですから、軍隊の方が「やる気」に関してはどこよりも重視しているってのは昔からの常識!

それら“常識”を全く知らずに、大東亜戦争時のイメージだけで語り、安倍さんを罵っているのが今の野党。

ただ問題は、日本は戦後ずっと「軍事」に関しては「タブー視」されていた事もあって、大半の国民は「良く判っていない」のよねえ。

だから民主党を始めとした「徴兵制ガー」にアッサリと騙されるアホも出て来る、と。

 

更にマスコミまでが民主党とタッグ組んで

「安倍は徴兵制を復活させようとしている!」

って刷り込みを行うべく、連日連夜連呼しまくるのですから始末が悪い!

 

それにさあ。

「徴兵」を行わなければならない程追い込まれている状況ならば、どこに居ても安全ではないし、「徴兵制復活」させた時点で既に日本は「ほぼ終わり状態」だと思うんですけどねえ。

まさか野党のバカ共は「平時に徴兵制を復活させる」と思って・・・・・・いるのでしょうなあ、多分。

こんなバカで無知で無能で愚の骨頂の極みみたいなヤツらが野党やってるなんて、何と言う悪夢なのでしょうな!

まあ、それでも民主党による3年3ヶ月の「暗黒時代」よりはまだマシだと思える所が・・・・・・(^^;)

 

しかしまあ、野党のこのバカっぷりを見せつけられる度、今の首相が安倍さんで本当に良かったなぁとつくづく思ってしまいます。

あ、そういえば枝野が「安倍は保守にあらず!ウリこそが保守なり!」って言ってたとか。

「私こそ日本流保守!」吠える民主・枝野氏、自分を必要とする時代が…「いや応なく東京五輪は民主政権」


 今国会の最大の焦点となっている安全保障関連法案は衆院採決の機運すらない。「自民党は弛んでいる」と皮肉ってみせるのは、民主党の枝野幸男幹事長だ。永田町の論客として知られるが、つきまとう「左派」のイメージを嫌う。「私こそ日本流保守。安倍晋三首相は保守ではない」-。驚きの言葉の真意に迫った。

(中略)

 安倍首相が保守の対極? どういうことですか。

 「日本は古来、海や山など『八百万(やおよろず)』を神とあがめる多神教の国。異なる価値観にも一定の寛容さを持ちながら、村落共同体がベースとなり、日本人は田植えや稲刈りを助け合って暮らしてきました。この集団にいれば、そこそこ生きられる。これが日本の『伝統的保守』の原点であり、欧米でいうとリベラルや社民に近いんです」

 「他方、国内で『保守』を名乗る一部勢力は、明治維新以降に流入した『欧米型保守』を大切にしている。このベースはキリスト教などの一神教。多神教と違い、異なる価値観を認めたがらない。特に安倍首相は経済政策をみると、弱肉強食の『アメリカ型保守』にもみえる。欧米流リベラルに近い日本の伝統的保守とは相いれないんですよ。昭和初期が日本の伝統的保守と思っている政治家は、歴史を勉強した方がいい。


 

ヽ(・ω・)/ズコー

いやはや、これ読んだ時マジでズッコケマシタわ!

中核派のシンパが「保守」って・・・・・・やはり民主党のヤツは日本語が理解出来ていないみたいですな。

σ(-_-#)アタマイター

 

それに「保守」って考えは時代によって大きく変化しているってのに、遙か「古代」の話を持ちだして現代に当てはめる事自体ナンセンスの極み!

ホント、コイツらってすぐに極端な例を出してくるよなあ。

しかもわざわざ“八百万神”をわざとらしく出してくる所がイヤらしいと言うか、ズッケエと言うか。

つ~か、今の日本には明確な「保守の基準」ってモノは存在してないのが実状でしょう。

安倍さんだって世界的基準から見れば「中道左派」ですからね。

 

更に言えば、日本においては「左翼」「リベラル」ってのも存在していませんけどね。

それを名乗っているヤツらもいるようですけど、例外無くほぼ全てが「売国奴」か「他国の工作員」!

本当の意味での「左翼」と言うものは我が国には存在していません!

左翼が存在しないのですから、当然右翼も存在していないわけで、ハッキリ言って今の日本は私に言わせると

「売国奴か?そうでないか?」

にしか分けられないと思っています。

なにせ「保守」を名乗っている連中や「古き良き日本を取り戻そう」とか言ってるヤツらでさえ、よくよく聞いてみると遠回しに「外国に日本をウリ飛ばそう」って言ってる奴らがいるんですからねぇ。

更には上記の枝野の様に自分で勝手に「ウリは保守ニダ!」と宣言しているヤツもいるから、もうワヤクチャですがね!

又「保守団体」と言うのもいくつか存在していますけど、これが又どれもこれも微妙過ぎて今一つ信用に・・・・・・。

自国を思い、自国を愛し、確固たる信念を持って国と国民を守る為に敵と戦い、突き進む。

そんな人達が殆ど存在しなくなってしまった事こそが、戦後日本の一番の悲劇でしょうなあ。

人の事は言えませんけど「芯を持った日本男児」は一体どこに消えてしまったのやら・・・・・・昭和は遠くなりにけり、かぁ。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

てなわけで、今回はこれにて。


「万年野党」には理由がある!

2015-06-23 01:39:24 | 民主党

いやあ、鬱陶しいわあ!

昨日のNHKニュースを始めとした情報番組全てが日韓基本条約50周年記念式典特集をしていたのですけど、どいつもコイツも

「日韓雪解けムード!」

「大切な隣国と関係改善に向かって一歩前進!」

「友好関係を復活させつつある日韓!」

などと、あまりの露骨なヨイショ!&捏造報道に、聞いてて耳が穢れそうでしたわ。

 

で、今日本に来ている韓国のズラ外相も、岸田さんと作り笑いをしながら悪手・・・握手をしてたのに、NHKのインタビューではやっぱりこんな事を言ってて呆れましたわ。

 

韓国外相 慰安婦問題は政府間解決を最終決着に


韓国のユン・ビョンセ(尹炳世)外相は、22日、NHKとの単独インタビューで、いわゆる従軍慰安婦の問題で、日韓の政府間協議で解決が図られれば、それを最終決着とし、韓国側から再び問題として提起することはないという考えを示しました。 日韓の国交正常化50年に合わせて来日している韓国のユン・ビョンセ外相は、22日、都内でNHKのインタビューに答え、「国交正常化50年をよいきっかけとして生かすことができれば、両国の新しい50年に向けての転換点になるのではないか」と述べて、関係改善への意欲を表しました。
そして、いわゆる従軍慰安婦の問題について、ユン外相は、「明確に解決できれば、再び論じる理由はない」と述べ、今後の政府間協議で解決策に合意することができれば、それを最終決着とし、再び提起することはないという考えを示しました

 

どこまで行っても、所詮朝鮮人は朝鮮人。

ウソと欺瞞で他人を騙す事しかしやがらねえ!

( ゜д゜)、ペッ

 

大体、その手は河野談話の時に既に使っているのはバレてんだよ、アホ!

同じ手に何度も引っ掛かるかっちゅうねん!

更に今の安倍さんはテメエらの事をキッチリと研究しているのだから、益々そんな詐欺手法に引っ掛かるワケねえだろうが!

なのに以前成功した手と全く同じ手を使ってくるとは、テメエら余りにも安倍さんと日本人ナメすぎだろ!

( ゜д゜)、ペッ

 

それとNHKもいつまでも「従軍慰安婦」なんて捏造された言葉を言い続けるんじゃねえよ!

(" ̄д ̄)けっ!

 

そういえば最近NHKの国内外問わず「現場からの中継」見ていると、やたらエラ張ってるか、顔のパーツが真ん中に寄ってるヤツの多い事、多い事!

どんだけ朝鮮人が入り込んでいるんでしょうな、NHKは。

 

そして朴槿恵に至っては、どストレートに・・・

安倍首相、朴氏に関係改善呼びかけ 国交正常化50年


朴氏はソウルであった日本大使館の式典に出席し、「50周年である今年は両国が協力と共栄の未来に向かって進む転換点にしなければならない」と強調。そのうえで「最も大きな障害である過去の歴史の重い荷物を和解と共生の心でおろすことが重要だ」と述べ、慰安婦問題などの解決を求めた。


 

バカチョンの一つ覚えかよ!

いつまでも見苦しいマネをしくさって、ホンマ鬱陶しいわ!

それに「慰安婦問題」なんて朝日の捏造の産物に対して、どうして謝罪とかせにゃならんのかいな。 

それとババア、テメエ確か「式典には参加しない」って言ってたくせに、どういうワケだ?

安倍さんへの対抗意識か?アメリカ様に怒られたか?

ま、おそらく両方でしょうなあ。

でなきゃ「1000年恨む!」とか言ってたババアが日本側の式典に参加するハズがありません。

しかし1000年とはねえ・・・・・・次の女王が誕生しちまうじゃねえか(笑)

 

ちなみに、後998年残っているのですけどね(笑)

 

それと一部の連中が岸田外相の発言に対しケチ付けているようですけど・・・

岸田外相、日韓学生らと交流


【ソウル時事】岸田文雄外相は22日、ソウルで韓国の学生や、留学中の日本人学生らとの交流会に出席した。あいさつで外相は「皆さんは日本と韓国の未来への懸け橋になる方々。原動力となって、日本と韓国の関係を発展させていくことを期待したい」と語り掛けた。
 外相は、文部科学副大臣時代に関わったサッカーの2002年ワールドカップ日韓大会にも触れ、「日本と韓国が協力してすばらしい大会を開催することができた」などと振り返った。 


 

他に世界遺産登録に関して「協力していく」って発言に対しても過剰反応しているヤツらがいるみたいですけど、それもこれも「リップサービス」に決まってるじゃねえか!

まともに受け止めんなよなあ。

ただ岸田さんはいわゆる「左派」なので、少しは本音が出ている可能性は否定出来ませんが(^^;)

それにしても昨日のNHKニュースを見ていて思ったのは

「どうしてコイツら全ての面において朝鮮側からの見方しか報道しないんだ?」

って事でしょうか。

条約に関する話から、売春婦等々に至るまで全てが「朝鮮人目線」で語られ、挙げ句の果ては今回の50周年式典に関するインタビューも朝鮮人に聞いたものばかり!

どこの国の報道だよ!

とマジで思っちまいましたがね!

( ゜д゜)、ペッ

 

そしてマスコミのこの「偏向放送」は、例によって安保法制についても遺憾なく発揮されていました。

昨日の国会では役にも立たねえ憲法学者とかを呼んで「意見」を述べさせたのですが、NHKの報道を見ていたら、呼ばれた学者ほぼ全員が

「自衛権の行使は違憲ニダ!」

と主張し、「合法である」と言っていたのが、この前紹介した西修氏のみって感じだったのですけど、実際には野党が用意した学者の間でも意見の食い違いがハッキリと出ていたんです!

衆院平安特で有識者応酬 民主の「矛盾」浮上 元法制局長官も見解割れ 


衆院平和安全法制特別委員会は22日、安全保障関連法案に関する参考人質疑を行い、5人の有識者から意見聴取した。法案への賛否をめぐる応酬では、違憲論で政府を追及する民主党の「矛盾」が浮上。野党が呼んだ元内閣法制局長官の間でも法案への評価は必ずしも「違憲」で一致せず、法案に一定の理解を示す指摘もあった

 合憲派を代表する憲法学者、西修・駒沢大名誉教授は自民党推薦で意見を表明した。「集団的自衛権と個別的自衛権を(概念的に)分けるのは無意味だ」と指摘。民主党の枝野幸男幹事長が『文芸春秋』平成25年10月号に寄せた論文を取り上げ、枝野氏も同意見だと紹介した

 「個別的か集団的かという二元論で語ること自体、おかしな話だ。そんな議論をしているのは日本の政治家や学者くらいだ」

 論文にはそう記されている。西氏があえて取り上げたのは、民主党が「集団的自衛権は不要で、個別的自衛権で対応できる」と、2概念を区別して法案を批判している「矛盾」があるからだった。

(中略)

民主、維新、共産の野党3党は合同で、慶応大名誉教授の小林節、ともに元内閣法制局長官の阪田雅裕、宮崎礼壹の各氏を招いた。結束して政府を追い込む狙いだったが、必ずしも思惑通りにはいかなかった。


いやあ、この西修氏って教授はなかなかやりますなあ。

まさか枝野が書いたものを持ち出してくるとは、これでは民主党も文句言いづらいわなあ。

と言うか、確かに民主党は与党時代なぜか安保法制には結構前向きだったんだよなあ。

どういう意図があったのかいまだに私には良く判らんのですが。

ま、そうやって「日本人の味方のフリ」をしておけば、次の選挙でも自分達が有利になるとでも思っていたのかも知れませんけど、世の中そう甘くはねえわなあ。

テメエらの「エセ日本人」っぷりは、既に国民にバレバレだっちゅうねん!

ただ、自分達でもそれは薄々判っていたようで、だからこの前の統一地方選挙絡みでこんな事も言ってたようですし。

信頼回復、残念ながら『無し』」 民主の統一選内部文書が判明


4月の統一地方選に関する民主党の都道府県連の意見を総括した内部文書が21日、明らかになった。党の政策、路線について「何をしたいのかわからない」といった厳しい声が記されている。岡田克也代表は党改革の2大テーマを「地方と女性」と位置づけているが、地方組織の不満解消は容易ではなさそうだ。


 

しかもこの統一地方選では肝心の党首が「脱落」していますしねえ。

ホント岡田ってのは権力はやたらと持ちたがるくせに、「責任」からはひたすら逃げようとするし確固たる「信念」も持ち合わせていない。

だから誰からも信頼されないのでしょう・・・ゼニ持っているから皆付き合っているだけで。

 

そう言えば西修氏が名前を挙げた枝野ですが、昨日どうやら長島昭久の寄稿に対し厳重注意を下とか。

枝野幹事長、「万年野党」と身内批判の民主・長島氏を叱る


民間シンクタンクへの寄稿で民主党批判を展開した同党の長島昭久元防衛副大臣に対し、枝野幸男幹事長が注意していたことが分かった。注意は先週行われ、枝野氏が22日の党役員会で報告した。


 

 

間違っちゃ無いと思いますけどね。

しかも3年3ヶ月の間「与党」であったにも関わらず、自分達の方から審議拒否をするなど最後まで「野党気分」が抜けなかったのですから「万年野党!」と罵られても仕方が無いでしょう。

しかし枝野も本当にみみっちいヤツですなあ。

それにしても、たかがこんな事くらいでいちいち呼びつけて注意するなんて、そんな狭量だから皆に嫌われるんだよ、テメエは!

まあ、民主党議員で日本人に好かれているヤツを探す方が難しい・・・と言うか、誰かいましたっけね?

でも一事が万事でこんな調子ですから、そりゃあ安保法制に対する対案なんて出せるはずが無し!

 

あ、そうそう。

この前党首討論で「ウリの党は対案を出す!」と、ものすご~く偉そうな事を抜かしていたコウモリ野郎がいましたが・・・

維新・松野代表「通らないもの出してもしょうがない」…安保関連法案国会提出しない可能性に言及


維新の党は22日、当初は23日を目指していた安全保障関連法案の対案のとりまとめを来週以降に先送りすることを決めた松野頼久代表は22日、対案の国会提出について「全く未定だ」と記者団に語った。その上で「通らないものを出してもしようがない」と語り、対案について与党の理解が得られない場合、国会に提出しない可能性に言及した。


 

これですよ。

ホント、アイツらは恥ってモンを・・・(以下略)

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

それと最後にこの事に触れるのを忘れていましたわ。 

 
今国会9月27日まで延長 衆院本会議で賛成多数で議決


国会は22日夜の衆院本会議で、24日までの会期を9月27日まで延長することを与党などの賛成多数で議決した。通常国会での95日間の延長は、昭和56年12月に鈴木善幸改造内閣で召集された第96回国会の94日間を上回り、現行憲法下では最長。与党は大幅延長で集団的自衛権の行使容認を含む安全保障関連法案の確実な成立を期す。民主党などの野党は延長に反対した。


 

いやあ、安倍さん本当に策士ですなあ!

「審議時間が短い」と叫んでいた野党に配慮して国会を95日も延ばすとは、さすが!

自称・政治評論家の田崎某とかは「延長するけど8月くらいまでだろう」とか言ってましたが、大幅に予想が外れましたなあ。

それだけ安倍さんは安保法制に対し真剣に向き合っているってのに、野党と来たら・・・。

で。

その野党、特に民主党はこの延長に対しどう出るかと思ったら・・・・・・・採決の際に又もや欠席ですよ!

テメエら、仕事をする気がないのなら辞めちまえってんだ!

そして、いつまで経ってもそんな事しかしねえし出来ねえから「万年野党」なんだよ!

ホント、日本の野党は日本を守る気なんてさらさら持ち合わせていないようで。 

( ゜д゜)、ペッ

 

てなわけで、今回はこれにて。


お前等に二度は無い!

2015-06-22 02:03:21 | 民主党

日本一喫茶店が多い県って愛知県じゃなかったんだ・・・。

名古屋の喫茶店名物「コーヒーチケット」、その起源は?


愛知県は1位じゃなかった...

誰もが認める喫茶店王国ナゴヤですが、人口1000人当たりの喫茶店数は愛知県が1位ではありませんでした。

じゃあ岐阜県か?とお思いかもしれませんが、愛知県が1.21軒で3位、岐阜県は1.48軒で2位という結果に。

愛知・岐阜を差し置いて、1.62軒の1位ってどこ?と疑問に思うのも無理はないかもしれません。1位は喫茶店のイメージなど毛頭ない高知県だったのです。


 

へええええ~!

高知県ってそんなに喫茶店が多いとは思わなかったのですけど、意外にあったんですねえ。

けどまあ「分母」が大きな愛知県の方が高知県よりは喫茶店の数が多いのは間違いないので、愛知県が「喫茶王国」と名乗っても差し支えはないでしょう。

だって700万人vs70万人だもんなあ・・・。

 

さて。

韓国では現在プチパンデミックが起こっているワケですけど、あまりの対策のヒドサに遂にWHOまで

「非常事態宣言こそ出さなかったが、お前等はもう手に負えんから勝手にしろ!」

と匙を投げ出す始末。

けどこれも朝鮮人の脳内では

「ウリ達が余りにも素晴らしい対応をしているものだからWHOも口を挟めなかったニダ」

となるのですから、ホント日本のサヨクとドッコイドッコイの脳内お花畑状態ですな。

更に、一昨日の20日は遂に「感染者の報告がゼロになった」とはしゃぎ回っていたのですが、その次の日には・・・

新たに医療関係者ら3人感染 計169人に


韓国保健福祉省は21日、中東呼吸器症候群(MERS)の感染確認者が20日に新たに3人増えたと発表した。これで韓国の感染者は計169人になった。

 死者は増えておらず、計25人。自宅や施設での隔離対象者は21日朝の時点で前日より約1100人減って約4千人になった。


 

これですからねえ。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

しかも一昨日「感染者ゼロ」って言ったのも、実はこんな“裏”があるからではないか、と言われています。

 

【韓国崩壊】韓国でMERS感染者が増えなくなった本当の理由が ヤ バ す ぎ る !!!

 

アイツらならそのくらいの捏造は平気でやりそうだ、と思える所が何とも・・・(^^;)

更に韓国で一向にMERSが衰えない主原因の一つに、朝鮮人独特の「恨」の文化があるせいだろうと言われてますね。

どういう事かというと、今回のMERSに関しても

「俺だけ感染して苦しむのは割に合わない!だから他のヤツらにも移して苦しめてやる!」

と考えるんですわ、ヤツらって。

で、それを実行すべくワザと買い物などの人の多いところに出かけたり、ゴルフのコンペに参加したりして感染者一人だけがほくそ笑んでいる、と。

・・・・・・・胸くそ悪いですよねえ。

けど、それがアイツらなんです。

この、日本人には考えられない朝鮮人独特の「恨」ってヤツを良く理解していないと、アイツらへの対応を間違っちゃうのよねえ。

そしてそういう連中ですから、いくらこちらが「誠意を尽くして謝罪」しても全くの無駄無駄無駄無駄無駄無駄~!

なのにこの売国奴は・・・

河野洋平氏、今度はBS番組で政権批判 「村山談話よかった」「慰安婦は謝罪だけの単純な話…」


河野洋平元衆院議長は19日のBS11番組収録で、安倍晋三首相が今夏発表する戦後70年談話について、日本の「植民地支配と侵略」を謝罪した平成7年の「村山談話」を継承するよう求めた。主なやりとりは以下の通り。


 

コイツの場合、朝鮮人気質を理解した上でこんな事を言ってる分、よっぽど始末が悪いですわ!

( ゜д゜)、ペッ

 

ああ、そういえば昨日は韓国の外相と岸田さんが会談したそうで。

韓国一転「日本の世界文化遺産登録に協力」 外相会談で提示


岸田文雄外相は21日、韓国の尹炳世(ユン・ビョンセ)外相と東京都内の外務省飯倉公館で会談した。韓国側は、日本が進める「明治日本の産業革命遺産」(計23施設)の世界文化遺産登録について協力する方針を初めて示した。安倍晋三首相と朴槿恵(パク・クネ)大統領の間で実現していない日韓首脳会談の早期開催に向け努力することで一致した。


・・・・・・これさぁ、“会談”じゃなくて“不可解談”じゃねえのか?

つ~か、朝鮮人の言う事なんて鵜呑みに出来るハズがねえわな。

しかもこのズラ、日本に来る前はドイツとかに行って「世界遺産登録反対活動」してきてるってのに、よくもまあ恥も外聞も無く日本に露骨に擦り寄ってきたものですわ。

けど、これこそが正に朝鮮人クオリティなのでしょうなあ・・・トコトン付き合いたくねえ連中ですわ。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

ま、ただ記事をよく読むと「早期開催に向け努力する」って事だけで、結局具体的な内容までの話には至らなかったようですね。

それどころか、もしかしてなのですけど、この韓国の外相が来た一番の理由は「Xデー以降の没収金額の日韓における分け前の比率について」だったのではないでしょうか?

なにせ孫正義なんか、「こんな事」をしてまで隠し財産を作ろうと必死になってる程ですし。

 

【在日崩壊】ソフトバンク副社長が165億の報酬を得た本当の理由が ヤ バ す ぎ る !!!

 

もしここに書かれている内容が本当だとしても、こうやって「バレ」てしまっている時点で逃れられないと思うのですが・・・。

しかしコイツちょっと前から本当に焦りまくっていますけど、アメリカからも既に「要注意人物」としてCIA監視対象になっているのですからどう足掻いても今更無駄だろうにねえ。

国籍ロンダリングまでして逃れようとしたけど無駄だったね(笑)

 

そしてこんな連中の「日本乗っ取り計画」の要でもあったのが民主党。

幸い、民主党議員が余りにもバカ&無能&キチガイ過ぎて「日本乗っ取り計画」は最終段階の“ギリギリ”の所で失敗したワケですが、それでもまだ「夢よもう一度!」と叫んでいるようです。

 

全国幹事長会議を開催 「民主党こそがこの国の政治を立て直す」と岡田代表


 安保関連法案の審議については、「『近くについては現実的に、遠くについては抑制的に』――これが私たちの基本的な考え方であり、何にでも反対しているわけではない。そういった観点でこれからも実のある議論を行う。大事なことは、国民がそのことに共鳴して、行動に移していただくこと。だいぶそういう流れになってきた。国民の7割、8割が理解できないと言っている中では、いくら安倍内閣でも強行採決はできないと思う。そういう状況をしっかり作り出していくために党一丸となってこれからも努力していきたい」と決意を述べ、「民主党こそが、この国の政治を立て直す、その使命感を持ってしっかりと頑張っていきたい」と話を結んだ。


 

岡田の言う「この国」って、一体どこの国の事を仰っているのかしら?

少なくとも「日本」では無いでしょうなあ・・・。

それに「何にでも反対しているワケではない」って、よくもまあサラッと嘘言いやがるもんですわ。

さすがは半島の血を受け継いでいるだけの事はありますな!

( ゜д゜)、ペッ 

 

それとモナ男もここ最近やたらと偉そうな事ばかり抜かしやがってますな!

昨日のNHKの朝の番組でも、そりゃあもう鼻につく態度で上から目線の発言ばかり!

しかしその発言内容がテンプレばかりからすると、多分アイツ言ってる事をあんまり理解していないと思われますが。

更に同じく出演していた稲田朋美氏に「国会で暴力を振るった」事について指摘された途端、いきなり動揺!

その上、稲田氏が「党首がいまだ謝罪していない」事について更に指摘すると、殆ど火病状態に!

そしてその時に出て来た台詞が

「ちゃんと謝っている!」

「謝ったのにシツコイ!」

ですからなあ。

しかもそれに続いて「そもそもはそんな事をさせた自民党が悪い」みたいな事を言って開き直ってたのにはもう笑いしか出ませんでしたわ。

本当に細野ってのはあらゆる面で「軽い」ですなあ。

ついでにケツも軽いみたいだし(笑)

そしてそんなのを「キミこそが総理にふさわしい!」とヨイショする松野頼久に至っては・・・・・・。

σ(-_-#)アタマイター

 

しっかしコイツら、どうやら安倍さんが二度目の首相になった事で「ウリ達ももう一回」って妄想を抱いているようですけど、ハッキリ言ってテメエらに“二度”はねえ!

民主党が政権取っていた3年3ヶ月、どんだけヒヤヒヤしたり、怒ったり、絶望しかけたりした事か!

後1年・・・いやもし半年でも続いていたならば「鉄パイプ爆弾」や「火焔瓶」作ってテメエらに投げつけてやろうと本気で考えてましたがね。

ただ、その気持ちは私だけで無く一部の人達も同じ考えだった様ですが。

その人達が「蜂起寸前」って聞いたからこそ、野豚がビビって解散総選挙をしたと言う噂が出た程、誰も彼も売国奴には辛抱出来なかったのでしょう。

なのにその売国奴は反省の色も見せず、逮捕される事もなくノホホンと生きているどころか国会議員やっているのですから世の中理不尽ですよねえ。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

ま、栄枯盛衰って言葉もある通り、売国奴連中もいつまで「好き勝手に生きて」いける事やら。

「破滅の足音」がすぐ後ろに来ているってのに・・・ ( ̄ー ̄)ニヤリッ

 

あ、そういえばコイツらの“宗主国”も遂に「弾けた」ようで。

中国バブル崩壊か 上海株が6%超の大幅続落、1週間では13%超の暴落


【上海=河崎真澄】中国の上海株式市場で19日、市場全体の値動きを示す上海総合指数が4478・36で引け、前日終値比6・4%の大幅続落となった。同指数は今週5日間では前週末比で13%を超える下落。ロイター通信によると、週間ベースでは2008年の金融危機以来の下げ幅を記録した。


 

実際には北京五輪以前からほぼ崩壊状態だったのを、独裁国家である「強み」を活かして無理矢理延長し続けていたけど、遂にそれすらも出来なくなったってだけなんですけどね。

そしてそんな状態になっているのに、日経とか経団連とかは

「もっと支那に投資しよう!進出しよう!」

キャンペーンを貼るという売国奴っぷり!

・・・・・・至る所、そんなんばっかりやなあ我が国は(つД`)

で、支那が日本のAIIBへの参加を促し、それどころか「6月末まで待ってやるアル」って言ってたのも、どうやら6月末にドル建て決済があったから、それを日本に肩代わりさせようとしていたって話ですね。

けど、その目論見も露と消えてしまった結果、ヘタすると6月末で支那は「ぶっ飛ぶ」可能性が高くなった、と。

いやあ、もしそうなったらあそこは「即!内戦」になるでしょうから、今から楽しみ・・・中止しておかないと行けませんな(^^;)

しかし支那もそうですけど、ギリシャも「ぶっ飛ぶ」可能性が高くなってきたので、もしそうなったらEUも終わりでしょうな。

で、最終的には「日本の一人勝ち」と。

だからこそ今になってアメリカやロシアが「擦り寄って」来る様になったのですから。

どうやら今度の“戦争”では我が国は「戦勝国」となれそうですね。

良かった、良かった(^^)

 

てなわけで、今回はこれにて。